全16件 (16件中 1-16件目)
1
石橋たたきまくって渡る私には、この旦那の考えは理解出来なかったけど。今になって、楽に生きる術やねんなぁって思うようになれた。愚痴った時は たまには、真剣に聞いてもらいたいと、思うけど全く正反対の性格の夫婦で、それぞれ自分の理想の家族像を押しつけてたんちゃうかな?だから若い頃はよう衝突もしたけど。(1番迷惑したのは子供達かな?)今は、いい意味で「期待しない・望まない・我慢しない」適度な距離もあって、いい関係やないかしら? (旦那の我慢やったりして)ここまで来るのに30年かかったなぁ。。。仕事もそっ淡々と自分なりにやってこハマショーの歌の君は君の その人生を受け入れて楽しむ他ない 最期には笑えるようにってのが あたしの応援歌あれこれ思ってる時って幸せのアンテナが働いてないんだよね。そんでもって、「あたしの人生とは?」なんて大きく考えてしまう綺麗な空、夕焼け 小さな花そんな事見つけた時に、綺麗だって 感じれる余裕がないんやろね?ちょっと ふっきれたまた 頑張りますか・・・
2007.10.31
コメント(2)
パートの103万枠の為、休みが続くけど。こう休みが続くと、仕事に対する意欲も失せる店の為頑張っても、単に小遣い稼ぎで来ても同じやから‥って 思うのに、無理してしまうアタシは 何所詮「駒なんや」って思いつつも遣り甲斐とか存在感が欲しいって‥この休みを、気持ち切り換えてうまく使わんとあかんなぁ旦那は、嫌でも、家族の為に長い人生働いてるんやもんなぁそれに比べたら、贅沢な悩みやなぁ今日は1日、誰とも喋らず大阪に居たって同じなのかも知れんけど、少なくとも、身内や知り合いが近所にいる安心感。仕事先以外知り合いがいないってのはやっぱ 不安。仕事辞めたら、又、ウツに入りそうで、怖くて辞めれんし。自分の気持ちをどうもっていったらいいんやら。。。
2007.10.30
コメント(0)
来月から、ガソリン灯油がまた値上がりいたいよな値上がり前に買いに行こっと庶民は、細々とこんな努力してんのにねぇ。
2007.10.29
コメント(0)
いつもの日曜の如く朝7時には「所さんの目がテン」を見て、「がっちりマンディ」を見て関西では1週間遅れの8時に放送する「早く起きた朝は‥」を見て9時には、いつもの打ちっぱなしにここは、3ヶ所だけ、仕切りがあって、ほかの人からは見えなくなってるから初心者には大助かり今日もSWから打ち始め9番7番と進めて950球程打ってきた。初心者には色んな事が試せるから打ち放題は有り難い昨日よりはマシで、当たりも戻ってそんでも、あたりが良ければ、9番で80ヤード・7番で100ヤードに届くかどうか‥(ホンマニ初心者です)ボールを見て、腕やら足やら、重心やら考えると、どうしていいのか訳わかんなくなる人の体って、イメージや意識で変わるんだなぁって不思議に思える。打ちっぱなしから帰ってくるとゴルフ中継で お勉強タイムプロはやっぱすごいね1度でいいから、あんなに高ぁ~く遠くに跳んだボールを長く眺めてみたいもんだわ30代はママさんバレー40代は仕事に頑張り50代は打ちっぱなしこんなこと出来るのも元気な親達と子供達に感謝します子供が家を出て、夫婦二人になったらどんな生活になるんだろう?‥って想像もつかなくて自信もなかった旦那さんと一緒に初めたゴルフのおかげで共通の会話も増えたしまずはめでたしめでたし ‥‥かな??
2007.10.28
コメント(0)
仕事終わって、あんまり気のりしなかったけどいつものごとく、打ちっぱなしによく行く打ちっぱなしが、満員で仕方なく違う所に行ったけど。下が固く、ヘタッピーには打ちにくい。それに、前後の人との距離も狭く、なんか気になるし(ヘタクソは恥ずかしい)コーチになれそうな人もいっぱいで、技術談に花が咲いてる。それは、耳ダンボにして聞いてますが‥ゴルフ初めて、1年足らずのアタシには、お呼びでない!!そうゆうレベルではないもんね結局最悪状態に陥り最後には、初心者以下? 全く飛ばない(元々あんまり飛ばないけど)空振りまでする始末ハァーもうやりたくなぁーい明日も行くってゆうからもう一度初心に戻りがんばろう
2007.10.27
コメント(0)
39度の熱があってもシフトに入っていたら、絶対に休まなかったのに休んでしまいました時間的に変われる人を探し。迷惑はかけないようにして‥仕事って何だろう?単に、生活の為って 割り切れたら、楽。
2007.10.25
コメント(2)
5日ぶりの仕事。家にいるとだめねえ、なんだかふっくら‥ブログ始めた頃の、あの決意は何処へやら??岩盤浴も[よく来るねえ」って言われて、恥ずかしくなってちょっと遠のいてしまった。でも健康の為に、体中の毒素排出しなきゃなぁ。ビリーも脱退中やし‥(50にはキツイゼ)そういえば 息子がまだ 小学生の頃に「お母さんは、いつ痩せるの?」って言われたなあ‥(素直なご意見です。)その息子も、もうすぐ23(どんだけ長い時間かかってんねん)リンゴダイエット、玉子ダイエット、酵素に ジョギングマイクロもやったなぁそういえばワンチャンの散歩で痩せようと計画したのにその犬も、もう老犬‥しかしまた頑張りますよあと3キロこれがきついんだなぁちょうど減量した頃に、旅行したり、イベントがあったりして元のモクアミ旦那の企みやないかなって、疑ってしまうこれから冬は、イベント続き‥体の線も出ない服やし、安心してちゃあいけませんな
2007.10.23
コメント(0)
今まで知り合いの保険できたけど、TVでのCM見てたらほんとにその値段?って思ってこの前、楽天のポイントも付くし見積もり出したら今の半額この差は大きいよなぁなんで こんなに違いがあるの?今回は期限ぎりぎりで、検討する時間もなかったけど来年分はじっくり検討してみようと思うゴールド免許で保険のお世話になって無いし、もったいないけど‥もしもには備えておかないとなぁ今日は、朝から 綺麗なウロコ雲だった。秋だねぇ。スーパーに行くと、日野菜が売ってあってさっそく漬けました。もうそんな時期なんやねぇ。そういえば、日本シリーズも、もうすぐっか我が阪神は、結局3位。クライマックスシリーズも、中日サンに完敗けど最近は1年を通して楽しませてくれるからうれしいわ今春、甲子園に私が行ってから、連敗続きで、ちょっと気が引けてたんやけど。来年も 岡田監督の元、一丸となって楽しませてほしいね
2007.10.22
コメント(0)
今日は50歳の誕生日いよいよ50代っかぁなんか シンラレナァーイです。若い頃に描いていた50歳とは違う。まだまだ 頼んないな!こんなんでいいんかい?とは思うけど。40代になった時は、若くもなく、かといって老人でもなくその狭間で中途半端だったけど、今は若さの未練はなく、楽になれたように思う。誕生日の夜、竹内まりあの「人生の扉」が TVから流れ心に突き刺さった五十路(いそじ)ねぇ‥はじめて 知った。三十路は知ってたけど。時間は 誰にでも平等に与えられたもんやし、みんな年を重ねる。どう過ごすかが大切なんであって。若い頃は、時間なんていくらでもあるように思えるけど。老後なんて遠い遠い先の事に思うけど ホォント速い朝から、子供達はもちろん、懐かしい友達からのお祝いメールが来て、やっぱり誕生日は、いい日改めて、自分一人やないんやなぁって思える。生んでくれた親にも感謝
2007.10.20
コメント(0)
10/18はライヴだと言ってたのに、旦那さん東京出張さっさと済ませ、トンボ帰り御苦労さん!バーベキューで 肝心な肉を忘れるっちゅう失態の経験者なので、(家族の反応はゆうまでもなく)朝から何回チケットの 確認した事か‥会場は以前は貸してもらえなかったらしい(笑)オペラやクラッシックが 似合うとこだもんね浜省は、やっぱよかったわぁライブは 自分一人ではできないスタッフやファンに対しての温かい省吾の言葉。最高の時間を過ごせましたさてさて、元気をもらったから、まぁた頑張らねば今日は 心地良い筋肉痛です。世代別調査では、50代で拍手しました。50代を充実して行こう!って思えたから‥
2007.10.18
コメント(0)
先日の他店舗での研修レポート作成の1日今時は、手書きで掲示物も貼れなくって‥最近は図形もできるようになって我ながら 満足満足(人から見ればまだまだやろうけど)パソコンは今年に入ってから実用。それまでは、息子が電源入れっぱなしで、電気代もったいないやんかぁって思っても、切り方も解らず‥近寄らず、遠巻きに‥見守っておりました。自分の生活には縁の無い物体やったけど‥きっかけは、浜省のHP見たいようから最近のCMだって 「続きはWEBで!」なんてゆうてるし‥すっごい時代やなぁって 感心ばかりしてられんせっかくこの時代に生まれたんやから、時代についていかにゃぁもったいないへぇ~こんな事出来んの?スッゲェ!とか勝手に変わってしまったりしてどうすんねんって、独り言をブツブツ100%は、使いこなせないけど、いい遊び相手だわ50の手習いで、ボケ防止あたしは、半分お遊びだけど旦那は、仕事で強制的に与えられしんどかったやろねえ?
2007.10.16
コメント(1)
今日は、中学時代の友達とランチバイキングに行ってきました 友達は大阪から 初めての電車で 迷いながらも来てくれた(感謝)毎日、行動範囲10キロの日々それも、農道とか、県道で、片側1車線サイドミラーを見る必要もないような‥運転本日は 片道50キロ渋滞に巻き込まれながら、1時間半の運転車の数も多いのに車線変更「ナビのばかぁぁ」右折のない道選んでよぉそんでもなんとか 待ち合わせの駅に到着友達も何とか到着免許取って12年、高速なんて数えるくらいしか乗って無い合流が怖いんだよねそれにトンネルも怖いよ。だいたい、旅行先での運転は、旦那の車だから、大きいし、座席も身長が足らんくて横で「左に寄りすぎや車潰す気か」とかワイワイゆうし‥ほとんどロボット状態 こんな運転だから ゴールド免許も当たり前っか いつかは一人で、大阪まで 帰れるようになりたいなぁランチバイキングは、琵琶湖が見えて、1500円の格安なわりに、しっかりした料理で、大満足友達も満足してくれたみたい(ホッツ)主婦には、有り難いねぇその後は、三井寺に行き娘の願いが叶うように、あちこちで、お祈りをしてきました願いが、届きますようにところで今週木曜日は、待ちに待った浜省の ライブいつも、年齢調査ってのをするんやけど‥今回誕生日二日前それも50歳40代の時に、拍手したもんか‥50代で拍手するもんか‥そんな小さな悩みに‥アタシは幸せ者~~~~三井寺の金堂は 修復中で、全面シートに覆われ‥ 残念
2007.10.15
コメント(0)
たかがパートだけど、遣り甲斐ってもんも欲しくって、自分なりには時間外も やってきたつもり、それは自己満足って納得してるし時給も要らない。覚える事もいっぱいあって、学生の時以上に頑張りました古株だから、リーダーとか、トレーナーとか、そんな立場になって‥知らないうちにプライド持ってたのかも?うぬぼれてたのかも?でもやっぱり たかがパート結局誰もが、駒なんだろうなあって‥代わりは居る。代わりが居るから、それが怖くて、頑張ったのかもしれない‥それに、いつかは 辞める日も来るし仕事100%の 生活だと、やめた後、 抜け殻になっちゃいそう自分なりに、納得できた仕事をやってけばいいじゃん「頑張った」って 思ってやめていけたら‥仕事と生活のバランスを 上手く取らないとって最近そんな事思う。旦那はそうゆう点、うまいなあって思う。胃潰瘍になるくらいだから、ストレスはあるんだろうけど家では、嫌な事は忘れ、休日を楽しむ。専業主婦してた頃は、休日くらい、ゆっくり寝てたらいいのにって思ってたけど仕事を始めて、よかった事は、旦那さんを理解できた事かも仕事行って、夕方から 打ちっぱなし行って夕飯は、回転寿司本日、充実した1日でした毎回、ハプニングがあったりするこの仕事がやっぱり好きだし辞めて行った、若いバイト仲間は みんな、いつまでも仲がいい。世代が違うのに、今でも メールくれたり、遊びに来たり。くよくよ考えず‥人生楽しもう
2007.10.13
コメント(0)
勤務時間調整の為 本日も お休み配偶者控除 何とかならないもんかねぇ今でこそ、教育費は無くなったけど、そんでも、家のローン抱えて、頑張ってます贅沢はできないけど、子供に迷惑は かけないように、老後資金もいるしねしかしまぁ たまには、家でノンビリもいっか大阪時代の友達と、ランチも楽しめるし。
2007.10.11
コメント(0)
朝から打ちっぱなし5時間 よく頑張りました!帰ってくると、宅配便もしかして?誕生日にネックレスを買った半世紀、自分なりに頑張りました自分へのご褒美それに、娘に残せる物を、と思い、過去・現在・未来の3ストーンにしようと探していたけど、ひと目で気に入った物を買ってしまった‥現物を見ないネットでの購入は ちょっと考えたけど‥娘は、いつか 私を思い出し、使ってくれるかな?そう言えば、私の母も、よく「死んだら、これ、残しとくから」とかゆうなぁ。いつの間にか、母と同じ事を考えてる。この間は、息子に送る物があり、隙間のクッション代わりに、息子に役立つ物はないかと家じゅう探し、タオルを入れて、ふと気付いた旦那の母が同じ事をしてくれてた。母は、「コロッと逝きたい」と昔からよく言ってた。この前、子供の家で介護されている叔父のお見舞いに行った、以前なら、子供目線で 見ていたのに、今は叔父の立場で考えてしまった。娘さんや、お孫さんは、とてもよく介護されてるけど、叔父はそれをとても申し訳なさそうに‥辛そうに‥子供の為に、健康に気を付けよう、そしてコロッと逝きたいと思う。親心って そうなんだ。些細な事だったり、時にはトンチンカンな事もするけど、子供の事、色んな方向から一生懸命考えてるんだ。残りの時間が短くなり、この年齢になって見えてくる事が最近多いい。同級生や、まわりの友達にも 手術だの、病気だのってなにが起きてもおかしくない50代だもんなぁ
2007.10.07
コメント(1)
お墓参りをしてきました。子供達が小さい頃は毎年夏には、海水浴(兵庫県竹野)も兼ねてお墓参りしたけど、ここ10年は行かなくなってしまった。おじいちゃんの家も住人がいなくなり、今では畑になって。新しい道は出来てるし、ナビがあっても、記憶と結びつかなくて、迷った。それでも、古びた建物や大木を見ると、懐かしい!4歳までは住んでいたから、子供の頃が思い出された。父方の祖母が56歳で亡くなったのを初めて知り、60歳だと思っていたからビックリ!アタシ今月50ジャン!!実家にあるおばあちゃんの写真、あれは今のアタシ位の年齢なの?母方の叔父は、23歳で戦死。1歳で亡くなった父の姉、私の知らない名前の人。お墓の前で、考えさせられました。神鍋をあとにし、出石の城下町を散策、近いのに1度も行ったことがなかった、次は 京都・天橋立にそして100キロ離れた福井・敦賀!旦那は、渋滞に巻き込まれながらも、よく運転してくれました(感謝)滋賀に帰り、旦那は夜中までカラオケ私は大好きな浜省の歌を子守唄代りに 寝てしまいました明日は、打ちっぱなし54歳の旦那はタフだわ
2007.10.06
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1