全19件 (19件中 1-19件目)
1

今朝見たら、チューリップが・・・つぼみが出来たかな~~と思ったら、アッとゆう間に色づいて・・・通勤の時に見る、高校の桜も朝はつぼみだったのに帰りには、数輪咲いてました 環境に正直ですね・・・ 明日から4月ですね~~1年の1/4が終わっちゃった・・・今年は、消費税アップってゆう・・ 厄介なものが・・・スーパーも、値札対策に大変なのか・・?それとも、買いだめのせいか・・・?品薄でしたガソリンスタンドも行列でしたよ・・・何とかやっていかなくっちゃ・・・何とかなるだろ・・ そう思わないと、不安だけになっちゃう・・・時給も3%上げてほし~~~
2014.03.31
コメント(8)
朝からすごい雨 そして風窓ガラスの埃が流されて・・ラッキーんでも、1日中家の中・・いよいよ消費税が上がりますね。天気も悪いし、買い物に行く気にもならなかったけど。ここ数日のスーパー「買い忘れはありませんか」ってなにか。あおられてる気もしないわけじゃないけど・・・どうせ要るなら・・って ・・調味料・紙製品・洗剤・・腐らない物とかは、しばらく分は買っちゃったお肉のパックたくさん買ってた人もいたなぁ~~明日は・・・やっぱスーパー寄っちゃいそうだな・・次は10%になっていくのかないきなり5%10%ってより・・少しクッションおいて・・って感じだよね~~よく外国の高い消費税を例に挙げてる解説者、政治家さんいるけど税の使い方や、社会保障は同じレベルって疑問に思う。年金まで、あと1年・・・もちこたえなきゃ・・
2014.03.30
コメント(4)

昨年。杉の子を沢山見たあぜ道。「来年はつくしを見たい」と、決めてました。待ちに待って、お弁当持って今日行ってきました.ありましたよ!!たくさんのつくし・・・なんでしょう、子供の頃の体験ってこの年齢になって、もう1度経験したくなる・・・沢山のつくし採ってきました。 つくしのはかま取るのに2時間くらいかかったかな・・・高校野球みながら、のんびりとした時間料理の方は・・・今夜調べてみます。ちょっと飾ってみました 何の種かわからないけど根を出して、しっかり生きようとしてる種 誰かに認められようとも思ってないのにね・・・感動しちゃった・・・ 暖かい1日でしたね。桜のつぼみはまだまだ咲きそうにもなかったけど この暖かさは。気もちよかった。
2014.03.29
コメント(4)
![]()
ブリッコリーが・・日に日に大きくなってきました。食卓に登場する日も、もうすぐかな・・?それにしても、収穫までに。ひと冬超えて・・・長かったなぁ~~レンギョウ新芽が出てると思ってたらつぼみが先なんですねあまり日があたらない場所なので心配ですが、今の所順調のよう・・・・
2014.03.27
コメント(4)
スーパーも、何かとバーゲンしてくれますね~~その安さに、ついつい・・買っちゃって・・調味料って、いるもんだし・・・トイレットペーパーは腐らないし・・・ そしてみんな考えることは同じ・・結構商品棚が空いてました。今週中にはガソリンも入れておかなくっちゃ!! たかが3%なんだけどね~~大きなもの買うわけでもないのに・・・
2014.03.26
コメント(4)
今の店長、息子と同じ年齢。その店長のお母さん・・56歳これまた私と同じ・・・店長にはお姉さんもいるとかでうちと同じような環境ただ違うのは父親がもう居ないって事 ひとり暮らしその店長のお母さんこの1年でどうも精神的に病んでいるようで・・昨日の話だけど「明日、無理やりにでも、精神科に連れて行こうかと・・」 って話から、少し店長と話をしたけど・・50代・・・更年期・・下り坂・・難しいお年頃私の周りでも、安定剤飲んでる人も睡眠導入剤飲んでる人も多いみんな出会ったら、笑ってるけど・・・それなりに あるんだよな
2014.03.25
コメント(4)
今の職場・・個性豊か・・・チームワークが大事だって・・・本部から言われるし自分主体の人程、口にする。まぁ・・・個性的・・自分は良いけど、人がしたら怒ってるし・・たまに、忙しくって、次の時間帯の人に補充できなかったらその事、言われるし・・ そして、時間帯リーダーは・・その器じゃない・・・自分しか見えてないし・・・だから、全体を見る眼力もない誰も、付いて行ってないし、当の本人もそれ解ってて まぁ・・いろいろあるけどそれもまた、面白い・・っか しかし、今日聞いた60歳定年・・パートもそうなのかなぁ~~そっちの事が気になった。それはそれで・・・仕方ないっか・・・視力も・・微妙だしな・・・ しかし~~~はぁ~~~そうゆう年になった自分に、驚きだわ・・・・
2014.03.24
コメント(4)
三連休も、終わっちゃった明日からは、春のような気温みたいねでも、朝は「霜注意報」この気温差が・・花たちも,調子狂うだろうなぁ~~去年もらったブロックリーの苗・・ここしばらくで、ブロッコリーらしくなってきました。ちょっと~~遅すぎだけどあの雪にも負けず頑張ってくれましたエライエライニラは、年に何度も収穫できると・・で、種から植えたんだけど・・種からだと、1~2年後の収穫って・・もっと、ちゃんと調べときゃよかった冬野菜も、そろそろ、全部引っこ抜いて、夏野菜に向けて、土の準備しなきゃね~~ このブログ数か月前、高機能エディタにすると絵文字が入らなくなった。そして、数日前から 、入るように・・・詳しいことは分かんないから・・まっいっか・・・
2014.03.23
コメント(6)
来月、父の誕生日。88歳、米寿です・・でも、みんなで集まるには色々予定があり、今日お祝いをしましたまずは、朝・・やっぱり雪 さむぅ~~~久々の高速道路道は渋滞・・・事故・・・挙句に、右から入ってきた車が、道路はさんで、目の前で斜めに止まっちゃう・・・・・・・ ガス欠 隣の車線は後続車が来るし・・これ、追い越すのに、心臓バクバク (車線変更はきらいだ!)雪で前は見にくいし・・・・ そんな こんなでも無事に実家に到着 息子は。来月の消費税導入のため、仕事が忙しく欠席だったけど娘家族、兄家族みんなで父の米寿のお祝いが出来ました。料理は・・カニ!!父は大好きだし、兄も私も好きいつだったか・・母が忘年会で居ない夕飯父、兄私の3人で、カニだけで満腹にした夜がありました・・・そんくらいカニが好き 孫たちもその血をひいておいしそうに食べてましたね~~子供の頃から、父への手紙には「長生きしてね・・」って書いてた。それを実現してくれてる・・・少し記憶力はなくなってきてるけど、寝たきりでもない。その年齢なりの状況にはなるんだろう母は、もっと元気今もゲートボールしてる。母の煮物も美味しかった孫がなついてくれて、娘もきてくれて娘の旦那さんもいい人で兄家族も、みんな実家の世話してくれて私・・・幸せ者ですね。
2014.03.21
コメント(6)
40過ぎたころから始まった老眼・・初めは。ご飯やうどんがぼやけてたくらい・・今は、小さい文字は見えにくいけどPCや、料理の時の説明文を見る時に、メガネかけるくらい。運転の時は、乱視かかってたから、夕方はその時のメガネしてるけど、近視用だから、今度は、ナビが見えない化粧してても、三面鏡と手鏡では肌が違って見える 仕事では営業中は影響なかった。小さな掲示板は、仲間にたすけてもらったりして・・ それが・・段々と・・オーダー票も、小さな文字が見えにくくなって・・・あちゃぁ~~昨日は、初めて、目の影響を考えちゃいました。普段メガネしてないので、何となく抵抗もあって・・フムフム・・・・こりゃぁ・・・携帯天眼鏡でもポケットに忍ばせとかなきゃいけないかな・・ もう、引退かな・・とか・・ちょっと、へこんでた・・体力より先に、目の支障がきちゃうなんてね~思いもしなかった・・この年齢になってみないと解んないもんですね~~ 明日の天気予報は、こちらマーク全国的に、また寒くなりそうですね、皆様、体調には気を付けましょう。
2014.03.20
コメント(4)
出勤時は9度・・でも、帰りは15度になる予定だったので。春っぽい服装で・・暖かでしたね~~ 仕事中、鼻水止まらないって時もあったけど・・・車に乗ると、気温は19度って・・・気持ちよかったぁ~~やっぱり暖かいのがいい・・サクランボ、グミ・・そろそろ芽が出てきそうな雰囲気・・・冬の間、頑張ってたんだね・・あの雪にも負けず・・・北風にも負けず・・・ 私も・・・頑張んなきゃ!! 白菜につぼみが・・!急いで収穫して・・食卓に出してます。時期って大事ですね・ そろそろ、畑の土の準備もしなきゃね・・
2014.03.17
コメント(4)

過ごしやすい気温の日曜日・・今日は庭に出ましたよ・・ しばらくぶりに見たら ピンボケだけど、スナップエンドウに花が・・・アジサイも芽を出し始め・・・ やっぱ、暖かいと気持ちがいい・・気分もいい・・ 朝からくしゃみの連発はあるものの気持ちが、うきうきします。やる気も出てきます。少しは薬飲む回数も減りそう・・ 最近は、睡眠導入剤飲まず寝れてます。 ちょこっと寝にくい時は頼っちゃいますが・・・
2014.03.16
コメント(4)
最近、関心があるのは、TVで紹介されてた、 サンプル百貨店 私が買うのは、材料に混ぜるだけの調味料・・ 「CookDoきょうの大皿」タンドリー鶏用・「CookDoきょうの大皿」はちみつ生姜焼き用 味の素株式会社 これは各10ヶで1080円なり~~~パラッと旨炒めペースト 鶏ガラ塩こしょう味 / 旨さとコクのガーリック味 ハウス食品株式会社これは各5本 で、980円なり~~ほんと、パラパラチャーハンになりましたよ! 市販よりかなりお安いはず夫婦二人なのに・・大量だけど、半分は娘夫婦の所に・・材料揃えるだけだし献立に悩んだ時、時間がない時とか便利・・我が家の食品庫・・スーパーなみ?マッそこまではいかないけどね・・・何かあっても、しばらくは生き延びれそうだわ・・
2014.03.15
コメント(2)
今の店長、来たばっかりなのに・・・もう異動・・・行ってみれば、昇進なんだけどなんとゆう・・・本部のやり方・・ 若くって、バリバリ!! だったのになぁ~~良い店長は、なんかこの店には短い・・・ 次の店長は50歳。 さてさて・・・どうなりますやら・・・・???
2014.03.13
コメント(4)
![]()
昨年植えた、レンギョウの意苗木3月ってゆうのに・・・今朝も凄い雪・・・ まいったまいった・・・今日は中学校の卒業式・・って 仕事めちゃ忙しかった・・・ 規定時間には上がれず・・1時間15分延長・・・ 買い物したら、帰宅は6時前・・・帰宅後すぐにキッチン・・・1日中ご飯作ってるって感じだわ・・・・ 今日は あの震災から3年ですね・・いまだ行方不明の方が・・・その親族の方の気持ちを思うと・・・ もし。これが自分の親、子供だったら・・・たまりません・・・ 復興も、なんか。ゆっくりで・・・ 政治家の人、選挙の時にはいいこというけど本当に、このことを1番に考えてほしいと思います。そりゃ・・・世界の中の日本の立場ってのもあるのかもしれないけど・・ 日本でよかったと思える国にしてほしいもんです。
2014.03.11
コメント(4)

そろそろ畑も、次のびゅんびにしなきゃ・・と今日は、大根半分、カブを抜きました・・大きさは30cm足らず・・マッ、何より新鮮ってだけ・・味は今夜にでも・・・今日はホームセンターに行って、桜の苗木を買ってきました。種類が多く、迷いましたが・・本当はしだれ桜が欲しかったけど、気に入った色がなくって・・・八重さくらにしました。この家に来て、和室の前の小さな庭を、四季を感じるものを植えたかった、桜・アジサイ・モミジ・・などなど・・それがなかなか出来ず。。10年過ぎた・・ (ひどすぎ!!)今年は。旦那の還暦って事もあって記念樹としてもいいかな・・?って思い切って買っちゃいました。この春・・・少しでも咲いてくれたら・・・うれしいなぁ~~
2014.03.09
コメント(2)

昨日は雪今朝起きても・・うっすらと雪・・やっぱ。彼岸まではだめかな・・それでも福寿草・・咲いてくれました。春の訪れを感じさせてくれますね~~ 福寿草は、雪国のおじいちゃんの家で、雪の中で、黄色い花を咲かせ、それが子供の頃、すっごく印象的でした・・・
2014.03.08
コメント(2)
メニュー改定・・無事に乗り越えました・・といってもワンポジションだけだから、ほかのポジションはまだ・・しばらく、緊張ですやってみないと、体にしみこみませんね・・今週、ドラッグストアが開店私の、買い物行動範囲で 、ドラッグは6店舗こんなにできて大丈夫なのって思うくらい。開店バーゲンもちろん行きました今週、ほとんど皆勤来月の消費税アップもあるし・・特売物はもちろん・・必要となる物も・・買いだめしちゃいました今度、実家に帰るので、実家の分まで・・・消費税が上がると思うと・・・ついつい安い時に買っちゃいますね~~
2014.03.07
コメント(4)
明日は、メニュー改定日なんですが・・・今度の店長、結構厳しい・・マニュアルは、頭で覚えろ!!って感じでね・・そりゃそうだ・・昔は、それが当たり前だった・・・しかしね・・いろんな人がいる・・学生は、試験と重なると・・そりゃ可愛そうよ・・子供さんがいる人は仕事オンリーでもないわけで・・・役とかすると、時間も無くなる・・仕事オンリーになれるのは、社員だから・・・お金もらって、仕事してるんだからパートといえど、難しいところだわ・・・明日は、久々に緊張するわ・・・・数年前は・・そうだった・・そうそう・・そうだったそれでも、何とか・・・なるさ!!
2014.03.05
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


