全624件 (624件中 1-50件目)

ずっとおさぼりしておりますがうちのこはあいもかわらずにょろり~ん猛烈に可愛いです親ばか いや孫バカですね3月にエルが旅立ち 我が家は現在アイル イアル ウルル ルル ネリエル の5匹家族そろそろ次の世代を・・と思いながらもこんなのや こんなのにうつつを抜かし今ではベランダが植木鉢ジャングル 別名:アブラムシの巣窟となっております今は苗が大きくなるのを待っているものが多く華やかさはありませんがそれでも休日に昼間は植物とたわむれ夜はハムたちとたわむれるそんなひと時に幸せを感じています
June 1, 2011
コメント(7)

あまりの貧弱な姿に一目ぼれしてしまい連れ帰ってきました2010年11月23日生まれ ルルちゃんですシルバーで間違いはないのですがアンブロウスが入っているのかそれともブラックを持っているのか 妙に黒々しておりますおまけにダブルサテンで毛質が細く写真ではわかりにくいのですが地肌の赤みがかなり目立っていますちょっとおんもが きになるでしゅしっかり食べて 体調全般全然問題ないのですが今までのうちの子たちと比べて貧弱な姿に相方からは「こいつ・・・大丈夫か?」と命を心配される日々まぁそんなことから「お大事に~」という気持ちを込めて某総合感冒薬よりお名前をいただいちゃいましたちょうど先月旅立ったルチルと同じダブルサテンのシルバーさんということもありしっくりくるお名前になりましたいつも思うことですが少しでも幸多いハム生を送ってくれたら・・・と思っていますそしていずれママになってくれたら・・・と思っていますみなさま ルルともども うちのこたちを今年もよろしくお願いいたします
January 13, 2011
コメント(2)
2010年 いろいろありましたまごーずのアイル・イアル・ひまごーず誕生ウルル・エルをお迎え総勢で9匹がうちのことなりましたそしてベリル・シロちびーずのトール・リオル・ナイルシェリル・ルチル・ひまごーず12匹を見送りました未だひまごーずの旅立ち・ルチルの旅立ちのショックは大きくご報告の日記をUPする前に年の瀬・新年を迎えてしまいました2011年はどんな年になるのか・・・・楽しみでもあり、怖さもあります毎年のことではありますが今年こそ更新回数を増やせたらいいな・・と思っております今年も亀更新にもかかわらずご訪問・コメントいただいた皆様本当にありがとうございました皆様のご多幸をお祈りいたします
December 31, 2010
コメント(0)
14日未明エルさん出産いたしました5匹でしたがエルは育児放棄の気配が濃厚ですすでに2匹の亡骸を回収残った子たちもどうなるか・・・エルお願いあなたの赤ちゃんたちをお願いそう願うことしかできないお母さんです
December 15, 2010
コメント(6)

いよいよ出産まであと少し明日ぐらいには出産予定ですケージの清掃も完了巣ごもりに備えてペレットも多めに補給これからは体力勝負なので特製のペレット団子を差し入れすると体重激増まぁとにもかくにも親子とも無事に出産を迎えられますように・・・願わくば育児にも負担がないひまごーずの数でありますように・・・16日目 137g (前日比 8g 妊娠前比 +29g)
December 12, 2010
コメント(1)

いつもと変わらず回し車を爆走したり走り回ったり天井からぶら下がってみたりそのせいか体重が減ってますよ15日目 129g (前日比 -1g 妊娠前比 +21g)
December 11, 2010
コメント(0)

お腹はぽっこりしてきたもののいつもと変わらずお元気なエルそろそろ正面向いたお写真が撮りたいです14日目 130g (前日比 2g 妊娠前比 +22g)
December 10, 2010
コメント(0)

その後見事に女の子の香りをまき散らしたエル思い切り落ち込んだものの再計算の結果今度こそうまくいけばクリスマスべいびーも夢じゃない!と気がついたお世話係うきうきと結婚予定日を待ち望んでいた矢先んんっっっ??お腹がぽっこりしてませんか???久々に体重測定やられた・・・素晴らしく体重増加お乳もえらく目立っているしここにきて妊娠確定ですねふっ甘いわっ!お世話係 そうですねお世話係が甘かったですてな訳で新妻日記再開&一気にupです13日目 128g (前日比 不明 妊娠前比 +20g)
December 9, 2010
コメント(4)

こ・・・これは・・・増加停滞5日目これはもうあきらめろってことですね7日目 116g (前日比 ±0g 妊娠前比 +7g)
December 3, 2010
コメント(0)

やっぱり今日も自主的散歩シェリさんもいなくなりルチルの体調も優れずそして増えないエルの体重仕事も片付かない落ち込むには完璧すぎる・・・6日目 116g (前日比 ±0g 妊娠前比 +8g)
December 2, 2010
コメント(0)

今日もほぼ変わらない体重変わらない はっちゃけた行動体重計写真は自主的散歩に行く直前すでに体が乗り出しています5日目 116g (前日比 -1g 妊娠前比 +7g)
December 1, 2010
コメント(0)

シェリル ゴールデン ダウ ドミナントスポット 長毛2008年9月16日(推定)生まれ享年 2才2ヶ月15日2010年12月1日 午後6時30分すぎ旅立ちました2才を目前に控えた夏に呼吸系の発作を起こしその後はずっと朝晩の投薬生活長くはないものと思っていましたがそんな後ろ向きな予想を裏切りなんと11月のお世話係の実弟の結婚式の際には新幹線に乗って東京まで出かけちゃんと高松までそれなりの状態を保ちつつ帰ってきました最後は体重がかなり減ってはいたものの大好きなぶどう(スチューベン)にがとびつく食いしん坊ぶりを発揮してくれましたバタバタと走り寄ってきて 赤くてつぶらな瞳で見上げるしぇり毎晩給水ボトルをがたがたと鳴らしていたしぇり彼女のいないハム部屋は静かです先代たちが旅立つ中彼女にどれだけ癒されたかわかりませんありがとう シェリルそして バイバイ シェリル
December 1, 2010
コメント(0)

しぇりさんが旅立ち落ち込むお世話係そんなお世話係に遠慮なしでとどめをさす体重計ほとんど増えてないしこれはダメか??とさらに落ち込んでみるお世話係でした4日目 117g (前日比 +1g 妊娠前比 +9g)
November 30, 2010
コメント(0)

またまた増加中ってしょっぱなから増加って・・・一体何匹ですか???蘇る13匹べいびーずの衝撃(笑)3日目 116g (前日比 +5g 妊娠前比 +8g)
November 29, 2010
コメント(0)

いきなりの増加これは!?!?!期待していいの????2日目 111g (前日比 +3g 妊娠前比 +3g)
November 28, 2010
コメント(0)
女の子の日にもかかわらずケンカを吹っ掛けたエルこれは先が思いやられると思ったのに次の日にいきなりカチコーーンえっ!?昨日の発情臭はなに?!と戸惑いながらも再びお見合いそして・・・無事にゴールイン慌てていたお世話係は体重記録写真を忘れましたとさ体重108g
November 27, 2010
コメント(0)

そろそろ・・・とかねてからの予定通りひまごーず誕生に向けて始動したお世話係おんなの子の日っぽい香りがぷんぷんところがいざお見合いするとお互いに臭いを確認しあいしばらくするとエルが・・・お見合い失敗先が思いやられます・・・
November 26, 2010
コメント(0)

16日でシェリルは2才2ヶ月になりましたまだまだいけるわよっこれももらっていくわよっ!それはプレゼントではなく・・・マドラーですそして誕生日から2週間たった今状態はかなり落ち込んでいます少しでも穏やかにそう願っています
November 16, 2010
コメント(6)

おやつをしょっちゅう落としていたいっちゃんそんないっちゃんは・・・ふんふふ~ん1分後落としても拾えるもん相変わらず物をよく落としますでも自分で拾えるようになりましたこれも成長の証????
November 7, 2010
コメント(8)

16日でシェリルさんも2才1ヶ月になりましたやっぱりお祝いはスイーツがいいわ寝る時間も増えていますし食事量も体重も減っていますでも相変わらず給水ボトルへのアタックはしています毎日ではありませんが3日に1度は落下しています2才前に呼吸困難にもなりましたがその後は何とか発作も起こさずに過ごしているのもお薬ちゃんと飲んでるのよ朝晩の服薬のおかげですとはいえ投薬当初は写真のように飲んでいたお薬(ミルク入り)も最近は飽きてきたのか抱っこして与えないとそっぽを向いて飲んでくれませんミルクも毎日同じものでは飽きてくるので4種類ほどをローテーションしたり蜂蜜パウダーを混ぜてみたりの毎日です手間暇はかかりますがそうやって触れ合える時間が持てることはささやかな幸せでもあります
October 16, 2010
コメント(3)

ZZZZzzzzとっても不愉快な出来事があり今晩は大激怒状態だったのですがこんなお団子姿を見ると脱力心が一気にほぐれますちなみにこれはウルルちゃんです彼女の特技は「ケージのど真ん中で寝ること」いろんな寝姿を披露してくれますここからはお世話係を激怒の渦にのみ込んだ出来事のお話です今晩は退職する同僚の送別会料理で有名な賞ももらったという高松市内の某ホテルを利用したのですが飲み物が7人中4人分がこないことから始まり予約していたにも関わらず次の料理が出てくるまでに毎回10分以上待たされ挙句の果てに冷めている料理の説明があってしかるべきところをすっとばす配膳が他のテーブルに比べても明らかに遅いことを指摘すると「宴会が入っていまして」と言い出す始末ごはんもね~汚れた粒がばっちり入っているし最後の紅茶・コーヒーでは砂糖が来ないので「ここでは言わないと砂糖はいただけないんですか?」と聞いてみました大抵1時間で終わるコース料理でしたがおかげさまで2時間以上かかりましたもちろん半分以上の時間は待ち時間です会計時謝罪はありましたが激怒一歩手前で帰宅領収書をチェックしてびっくり数字の「2」の下の棒線がない悪筆挙句に3万円超えの領収書なのに収入印紙がない!!!お世話係は激怒から大激怒へ進化で、お電話さし上げてさらに直接お伺いし料金に対して正当なサービスを受けられなかった苦情を申し立て領収書をきちんとしたものに取り換えてもらいました「後日総支配人からご連絡を差し上げるので、ご連絡先を・・・」と言われましたが「もう2度と利用しないので結構です」と帰宅してまいりましたってゆうか・・・予約の時にこっちの連絡先伝えているからいまさら連絡先って言われてもね~頭つかえ???おかげさまで帰宅後は激怒のストレスで胃酸がでまくったようで激痛でのたうちまわるはめにとりあえず牛乳・胃腸薬・ウルルの寝姿でなんとか治まりましたが寝姿の威力は絶大です
October 9, 2010
コメント(4)

我が家に来て約2ヶ月すっかりうちのこになったエルちゃんこんなに可愛く寝床からお顔を出したりごはんもいっぱい食べてみたりそして我が家伝統のThe 2頭身我が家の伝統芸能を受け継いでくれたようです大きくなってから我が家に来たので抱っこは苦手ですがそれでもおかーさん=美味しいものもらえるとわかったようでご飯の用意などの時には大騒ぎです
October 1, 2010
コメント(6)

長かった猛暑もようやく終わりそれとともにこんな姿や こんな姿が 見ることができなくなりましたサヨナラ 猛暑サヨナラ 野良寝とはいえ過ごしやすくなってエアコン代が減るのは嬉しいです
September 26, 2010
コメント(4)

我が家のお転婆シェリルさんが9月15日に2才のお誕生日をむかえましたもちろんお祝いももらったのよもひとつおまけにこれももらっちゃった約1ヶ月前から心臓の薬を服用しているシェリルさん寝る時間は増えていますし食も細ってきておりますとはいえ起きている時間は気ままに回し車を回してみたり給水ボトルにアタックしたりぶっちゃけ・・・予想以上にお元気です正直・・・もう少し安静にして欲しいかもとはいえ元気印がトレードマークのシェリさんがこうしてお薬を飲みながらも比較的元気に過ごしてくれていることはとてもうれしい限りです
September 15, 2010
コメント(2)

ナイルゴールデン ノーマル 長毛2008年4月27日 我が家生まれ享年 2才3ヶ月23日2010年8月19日 午後6時30分ごろ旅立ちました6月の上旬から腹水がじわじわと増加しもともと140gごえの大柄な子でしたが最終的には220gを超えましたあまりにお腹周りが大きくなり巣箱への出入りも難しいほどでした腹水を抜いた後は140gまで体重も減少し久々に回し車にも乗りこんでいました殻付きピーナッツもがじがじとアタックした次の日容体が急変その次の日には旅立ってしまいました我が家での最長寿だったパロルを抜いてナイルは最長寿記録を更新してくれましたとはいえ もっともっとそばにいてくれると信じていたので心の整理がなかなかつかずこうしてお別れの日記を書くまでに日が経ってしまいましたリトルとベリルの間に産まれた13匹ナイル君が旅立ちお空で全員集合です13ちびーずを見守ってくださった方々本当にありがとうございました13ちびーず物語 完結です
August 27, 2010
コメント(11)

4日ごとに開催されるちゅーちゅー合戦ところが先日の合戦には元気印のシェリル嬢が参加しませんでした彼女の不参加は初めてのことですがそれもそのはず・・・うるさいわね・・・それどころじゃないのよ シェリルさん加齢にともなう心機能の低下で肺に水がかなり苦しそうにハフハフしておりました寝る時間は増えていたとはいえ前日も給水ボトルに戦いを挑んでケージのなかをぐっちゃぐちゃにしていたシェリルあまりの急激な変化にびっくりしました一時はかなり危険な状態でしたがなんとかお薬で持ち直しました来月には2才になるシェリルお誕生日 一緒にお祝いしたいね
August 11, 2010
コメント(1)

エルのちゅーちゅーコールに誘われてついついうっかり出てきたあいちゃんをぱちり誰かボクのこと・・・呼んだ??思いっきり寝ていたようでお耳はまだくしゃっと寝ています
August 8, 2010
コメント(2)

初代たちは女子1匹:男子6匹 と完全に逆ハーレム状態でしたが8月1日現在女子5匹:男子3匹と女子の方が多くなりましたそんな我が家のお嬢さんたちの夏は油断せずにカメラ目線でごあいさつしたり相撲の練習にはげんでみたり無防備に昼寝したりぐびぐびっとがぶ飲みしたり女帝ネリエルさんは毎晩ケージ内を壊滅状態にしており・・・お嬢さんチームから脱落ですちなみにがぶ飲みのお嬢さんは新入りのエルちゃんです新入りちゃんとはいえ2月5日生まれのもうすぐ6ヶ月さん入荷の時からずーーーーーっと気になっておりましたがやっと我が家の娘としてお迎えすることができました毛色はダウ 毛質はダブルサテン 長毛噛みつき癖もなく びびりでもなく上を目指す脱走願望のあるお嬢さんです先住ハムたちともども皆様よろしくお願いいたします
August 1, 2010
コメント(3)

7月27日でナイル君は2才3ヵ月になりましたパパのリトルもママのベリルも2才2ヶ月で旅立っているのでナイルはパパよりもママよりも長生きしてくれていますそんなナイルに大好きなプリンをあしらった美味しいケーキ屋さんのケーキをプレゼントこれより・・・いつものがいいです・・・プリンのケーキだけでなく「黒豆入り黒蜜ソースの黒ゴマプリン」も用意していたのですがこれもそっぽ向くナイル君そこでいつも投薬に使っている3個で●●●円のごくフツーのプリンをあげると飛びついてきました味オンチ?????そんなナイル君内臓機能の低下により腹水が増加すでに体重は190gを超えていますとはいえエルちゃんのちゅーちゅーコールには若者2匹を差し置いて反応してみたりお薬の時間=プリンの時間には張りきって登場したりそんな女の子とスイーツを楽しむ姿はリトルパパの老後の姿にそっくりです残り時間を少しでも楽しんでくれたらな・・・そう思う日々です
July 29, 2010
コメント(9)

夏の風物詩「野良寝」夏ゆえの解放感?「エアコンの設定高すぎ」と体を張っての抗議??まぁどちらにしても安心しきって寝る姿に癒されます回し車で寝るウルルちゃんいつもの隅っこで寝るイアル君「うらめしや~」のポーズに夏の香りを感じますちなみにイアル君の双子の片割れアイル君はびびり君なので野良根はきっと一生ムリです1ヶ月以上のご無沙汰です夏場はいつもならヒマなのですがなぜか今年は忙しい&トラブル発生で6月最終週から休みはずっと半休ばかり今回の海の日の連休でやっとまともに休めましたそんなばたばたした日々の中でトールパパは旅立ちナイルの腹水はじわじわと溜まりシェリルにも老いの波が見え隠れしていますルチルは相変わらず可愛くネリエルママは歴代1位の体重&巨大うんPアイルは120g↑ のビビりくんイアルは130g↑↑ のマイペース君に と立派に成長ウルルは斜頚の進行が良い方にも悪い方にもストップ休薬し様子を見ています楽しさも大きい分辛いこともいっぱいの多頭飼育それでも彼らとの生活は止めることができない私です
July 19, 2010
コメント(8)

トール ゴールデン ノーマル 長毛2008年4月27日 我が家生まれ享年 2才2ヶ月10日2010年7月4日 午後9時ごろ旅立ちましたクッシング症の疑いはありましたが症状が強く出ることもなく老化に伴う心機能低下が原因と思われます最後の日々はそれなりに穏やかに暮らし容体が急変してから半日ほどで旅たちました小さい頃から穏やかな子で赤ちゃんのころの手乗りで寝るトール君は今でも携帯の待ち受けです1才10ヶ月にしてパパになりトールのおかげでアイルとイアルという宝物を授かることもましたありがとう パパそして おやすみなさい今までそばにいてくれて ありがとう
July 4, 2010
コメント(3)

リオル ゴールデン ノーマル 長毛2008年4月27日 我が家生まれ享年 2才1ヶ月15日2010年5月11日 午前中に約1ヶ月の肺水腫との戦いの末旅立っていきましたすでに旅立って1週間経ちますがリオルがいないことにまだまだ違和感を感じる日々ですうちのことして産まれてくれて、ありがとう。今までそばにいてくれて、ありがとう。いっぱいの楽しい時間をありがとう。最後に強欲なお母さんからのお願いです。いつか きっと 絶対また会おうね
June 11, 2010
コメント(5)

ネリエルまま立派な2等身そして息子のアイル君お耳の位置も全体の感じも似てはいますがやっぱり2等身親子だねぇ~もともと亀更新・亀レスブログではありますが現在 経過観察~要介護まで闘病中の子を複数抱えておりさらに亀更新・亀レスですせっかくご訪問いただいたのに申し訳ありません
June 7, 2010
コメント(4)

仲間入りしたのようるるちゃん1日に3ヵ月になり同時に「闘病組」の仲間入りですお写真で見てわかるように首を傾げた状態=斜頚です発症直後には同じ方向にくるくる回る旋回行動も見られました投薬開始から2日が経過食欲も元気もあり斜頚はまだありますが旋回行動は減少しましたこのままお薬がどんどん効いてくれますように・・・・
June 2, 2010
コメント(8)

これ おいしいねぇ~うまうまとお誕生日祝いを食べるナイル君食欲もあり、毎日お散歩にも積極的に出る彼ですが1週間ほど前からお腹の調子がダウン細菌バランスの問題ということで投薬開始やっと落ち着いてきた先週末いきなりωがぱつぱつにエコー検査などを実施した結果腹水が溜まりそれがωに降りて溜まった。ということでしたちびーずも2才1ヶ月体にいろいろ問題を抱えるお年頃心はめちゃめちゃ切なくそして・・・おハムの病院代でお財布も切ない日々ですさらに明日も病院通いおかーさんは早出・残業で稼いできます!!!
May 31, 2010
コメント(4)

えっ??うるるの出番なの???こんにちはのご挨拶以来すっかりご無沙汰していたうるるちゃんもうすぐ3ヶ月になるお嬢ちゃんということもありお顔もちょっと大人びてきましたそんなうるるちゃんにゆでたてとうもろこしをプレゼントいっただきま~す初めての芯つきとうもろこしは次の日には芯まで綺麗に食べつくされておりました
May 22, 2010
コメント(8)

由緒正しき薄毛薄影隊員のリオル君今日もとてとてとお散歩に出かけです後頭部から背中にかけて薄毛になっていますがすそは立派に伸びていますおはげのことよりカボ種は??リオル君は甘いものより種が好きな子で先日も差し入れした果物は残しましたが種はしっかり完食しておりましたそんなリオル君実は10日ほど前には呼吸に異常を感じ通院レントゲンの結果肺に水が溜まっているのが確認できました今はお薬で呼吸も落ち着きお散歩やごはんを催促する程度には落ち着いた日々を送っていますあと一週間で2才1ヶ月一緒にお祝いしようね リオル
May 20, 2010
コメント(4)

ぐらんまベリルに似ていると評判のイアル君一方アイル君は誰に似ているのかな???よーくよく見てみるとあいるでしゅ パパママに似てるでしゅかアイル君はお耳の形はネルママに似ていますが怪しげな笑顔を浮かべることの多いママと違って口元はゆるーーいトールパパ似のようです
May 14, 2010
コメント(2)

ちびーず2才お祝い日記最終回はナイル君です僕の出番?お誕生日から何日経過したと思っているんですかまぁ仕事も体調もハムたちにもいろいろございましてすっかりお祝い日記のUPが遅れてしまいました毛が短くなったトール薄毛になったリオルと兄弟たちがそれなりにおじいさんらしさを醸し出す中ナイル君はむだにフサフサですが 何か??素晴らしいロングコート姿になっております体調も特に変わりなく150gでむっちむち回し車を爆走したり遊び場からの脱出を試みたりする日々です2才のお祝いのケーキにもぼくももらいました13匹で生まれたちびーずすでにお空で待っている子たちも大勢いますがもう少し、あと少し、もうちょっとだけ一緒にいて欲しいそう願ってやみません
May 10, 2010
コメント(9)

今回はちびーず3兄弟の2才のお祝い第2弾リオル君の登場ですやっとボクの出番ですか?幼いころからふつーの子路線を進んできたリオルそのせいでなにかと影の薄いちびーずのなかでも影が薄くなりがちだったのですがとうとう背中の毛まで薄くなってきました診察の結果アカラスも見つかりましたがおはげも痒がる様子もなかったので年齢も考えて経過観察となりましたがその後はまぁまぁの状態をキープしておりますそんなリオル君にもモチロンお祝いのケーキをお祝いって美味しいね おかーさん♪当然ではありますがリオル君がケーキを食すのはほんのすこーーし残りの大部分はおかーさんがいただいております来月もその次も一緒にケーキ食べようねリオルくん
May 3, 2010
コメント(4)

4月27日 めでたいことにちびーずは2才のお誕生日を迎えることができましたパパは2才なのですまごーずのパパでもあるトール君お祝いのケーキをプレゼントじゃあ いただき・・・ま~す・・・それはお皿ですよ???そんなトールパパ最近爪が伸び気味ですさらに全身の毛が全体的に短くなってきており獣医さんも私も「クッシング(副腎皮質機能亢進症)では?」と疑っていますですが、確定するための血液検査はハムスターには難しくさらにそうだったとしても薬の投与もわんこの場合血液検査で効果を判定しながら慎重に進めていくもの他の病気の可能性も否定できずクッシングと言い切れるだけの材料がない現在もどかしいことではありますが「要観察」それが今できる精一杯ですとはいえ現在のトール君は爪や毛以外には異常なく大きなペレットも毎日がりごりまわし車もダッシュで回す日々こんな日々がこれからも続きますように・・・
May 2, 2010
コメント(4)

まごーずは26日で2ヶ月っこになりました『でかまご』ことアイル君は85g『ちびまご』ことイアル君は98gすっかり体重が逆転しましたそんなすくすく成長中のイアル君にお誕生日のプレゼントうーーん おいしいですおよっ おやつが消えたですいっちゃんは小さい頃から手で物を持つのがヘタクソであげたおやつを落とすのは日常茶飯事この時もおかーさんが拾ってまた渡したのですがまた『ぽろりん』で、また渡したのですが受け取ったいっちゃんはそのままくるりんとおかーさんに背を向けたのですどうやらおかーさんがおやつを横取りしたと思っているようです・・・・
April 26, 2010
コメント(4)

まごーず誕生から早いものでもうすぐ2ヶ月アイルは立派な引きこもりクンにイアルはマイペースな眠り王子にそれぞれ成長中でございますもうすぐ3兄弟が2才の我が家介護などで余裕がなくなる前に嫁探しをスタートしなければ・・・と思ってショップに「嫁探し」をお願いしようと行ったのですがえへっ 「うるる」でしゅお店に到着したての彼女に一目ぼれ2010年3月1日生まれ(推定)のシルバー長毛女子 でございますアイル・イアルと「あ」「い」と続いていたことや出会った時におめめが「うるうる」と見えたことから「うるる」と名付けましたよろしくでしゅ我が家に来て約10日現在 71gとすくすく成長中です
April 21, 2010
コメント(10)

14日にルチルが1才2ヶ月に15日にネリエルが9ヶ月に16日にシェリルが1才7ヶ月にとそれぞれ月誕生日を迎えました小さいおっさんが入っていると巷でウワサの産後太りが著しいネリエルかあさんはおやつ大好きですぅ~ベイビーの数が少なかったこともありネリエルさん出産育児中に大きく成長巣分け直後は165gに今は普通の食事に戻したこともあり160gまで戻りましたが、むっちりむちむちです4月13日に13ちびーずの蛍さんが旅立ったそうです女子チームはお空で勢ぞろいベリルママンを筆頭に今頃大騒ぎしているかな?
April 17, 2010
コメント(6)

久々に記事をUPしようとしたら・・・UP直前で消えましたよぉ~気を取り直しさらに記事も短く・・・独り立ち後もイアル君順調に大きくなっています2週間でこうなりましたアイル君は基本引きこもりなのでなかなか写真が増えませんたまたま撮れたのは巣箱の上でずっこけてしまった瞬間・・・もう少しまともな瞬間を撮れるその日まで頑張ります!!!3月8日早朝に同僚宅に里子にいった13ちびーずの一員ぴんさんが旅立ちましたお空でもゆったりのんびりした物腰で悠々と遊んでね
April 10, 2010
コメント(6)
![]()
【販売総数11万個突破!】【無洗米ランキング172週1位】【2009年食品総合ランキング11位獲得】【安心!厳選した検査1等米を100%使用】【送料無料】【21年産】無洗米 山形県産あきたこまち 10kg(5kg×2袋)【税込み・送料無料】毎月頼んでいるお米ポイントがこの記事のUPで10倍カード+検索で4倍携帯限定4倍つもりつもって 16倍♪他のお店では【P最大10倍】ペット/ビープロン お徳用(130cc)※要エントリー 4/5 13:59迄☆送料無料☆[ビープロン]【P最大10倍】ペット/ペパーレミックス(6L)※要エントリー 4/5 13:59迄★税込2980円以上で送料無料★つもりつもって20倍♪なんだか嬉しくなっちゃいます。
April 4, 2010
コメント(0)

連休中にまごーずはママとお別れし2匹暮らしをスタートさせましたそして本格的にお手手になれる練習を始めたのですが好奇心旺盛でやんちゃっこのイアルはすんなり1日でお手手に乗るようにですが少しびびりんちょのアイルはなかなかお手手に乗りませんそこでおやつで誘ってみると・・・おててにのったら・・おやちゅくれるでしゅ???そうだよ~大好きなおやちゅももらえるしお砂場にもいけるよ~そして・・・おやちゅ ごちそうさまでちたおやちゅの威力 恐るべし!ですアイル・イアル 体重56g
March 23, 2010
コメント(2)

ママから離れて過ごすことも多くなったまごーずけんかもしますが2匹におやつをあげるとこのとおりぴたっとけんかを止めて仲良くおやつに夢中ですでは先日の性別&パパあてクイズの正解をお名前と一緒に発表ですぼく「でかまご」こと「アイル」でしゅでかまごちゃんは「おとこのこ」でしたどうやら黒目クリーム短毛ですうふっぼくもおとこのこでしゅ「ちびまご」こと「イアル」でしゅちびまごちゃんも「おとこのこ」でした毛色は同じく黒目クリームですが長毛のようですわかりやすく並べてみると左がアイルくん 右がイアルくん確率的には2分の1だった毛の長さは確率どおりとなりましたちなみに毛色は4色の毛色が出現する可能性があったのですが見事に1色のみ確率的には2分の1だった男女は見事に男の子のみとなりましたそして問題のパパはぼくがパパだよ実はルチルとの結婚に破れたリオルとナイルネリエルさんとの結婚にも2匹ともに破れたので当初予定のなかったトール君と再婚させたところ無事まごーずを授かりましたそんなこんなでクイズは男の子・男の子・パパはトール全3ポイントで計算するとハム様・瑠璃月姫様計2ポイントだいちゃん様・TANUKI様計1ポイントある意味パーフェクトで0ポイント!だいぷく様という結果となりましたハム様・瑠璃月姫様ささやかながら粗品を送らせていただきますのでメッセージ欄からご連絡いただければ幸いです
March 20, 2010
コメント(8)

昼夜関係なく動き回っているまごーずまごーずに昼夜を問わず飛びつかれネリエルママは最近は寝不足のご様子ですなので今まではご飯を設置すると真っ先にママがやってきていたのですが今日はママは寝ぼけて遅れを取ってしまいおさきにたべるでしゅ我が家では今まで誰も好まなかった煮干もちゃんと食べてまごーずはすくすく成長中ですさてお世話係には野望がございましてそれはずっと参加するばかりだった「ハムクイズ」参加者が集まるかどうか不安ではありますが・・・おなじみさんたちの参加を期待しつつ問題ですその1 でかまご・ちびまごの性別は?その2 まごーずのパパは?パパはもちろん我が家に残留しているちびーずトール・リオル・ナイルの1匹ですおっさん顔のシェリルさんが実はパパ!というどんでん返しはございません締め切りは3月20日 土曜日 23時正解者の方には粗品でも献上できればとは思っております
March 14, 2010
コメント(11)

日に日に大きくなるまごーずでかまごちゃんは29gにちびまごちゃんは26gにそして・・・ネリエルママは161gにいっしょにたべるでしゅネリエルママはまごーずに過保護なところもありますが自分が食べている最中自分の食べているものにまごーずが手を出すと「ぺしっ」とハムパンチを容赦なく繰り出すことも度々とはいえ別々の物を食べている限りはこうして仲良し親子ですきょうはさーびちゅちょっとでしゅかわいく食べていますが食べているのはそばの実だと信じていたい・・・そんな気持ちでいっぱいです
March 13, 2010
コメント(2)
全624件 (624件中 1-50件目)


![]()