見た目だけで食べるの躊躇する・・・・・・

味はイマイチでしたか~~

ご紹介のミソ、近所では売ってなかったんですよ。

駅ビルまで遠征しようと思います。 (February 27, 2010 11:23:20 PM)

ハムスターは電脳宇宙の夢を見るか?

ハムスターは電脳宇宙の夢を見るか?

February 26, 2010
XML
カテゴリ: 非電脳な日々

ブロッコリーとカリフラワーを掛け合せましたとさ。

知ってる?  ‘ブロカリ’

これは通称で、正式名も表示してあったんだけど日曜のことなんでもう忘れたσ(^_^;)

愛知味噌王国の ‘つけてみそかけてみそ’つけてみそかけてみそ.JPG

マヨネーズ と混ぜて使うと美味しい!」とあったので

試すのに何か面白い食材はないかと探してたら某ジャ○コで‘ブロカリ’発見!

ブロカリ1.JPG

な、ナニ?この変態ちっくなのは( ̄□ ̄;)!!

ブロカリ2.JPG

真上から見るとけっこう美しい?

これだっ!!

って思っちゃったわけね、マヨみそを試す食材は!って(笑)

日曜に買って、そのまんまにしてたら黄色く変色し始めてるじゃ~ないの!

ヤバイ!!

慌てて実食!!

マヨとみそと1:1.JPG

まずはブロカリをゆがく。

つけてみそかけてみそとマヨを 1:1 で混ぜ合わせる。

・・ってそれだけなんっすけど(笑)

ブロカリ3.JPG

ブロカリ自体は何だか中途半端でイマイチ。

ブロッコリーとカリフラワーの良さを打ち消し合ってるような感じ?

しかし!ミソマヨはマジ 美味い!!

これはアリ。

是非試してみそ~!って、まずはつけかけみそ探して買ってね♪

それにしても激インパクトな野菜‘ブロカリ’!これで味が良ければ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2010 12:42:23 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なにコレ?  
てんぽ~  さん

うわわわ・・・  
@tom@  さん
こういう野菜がある事は聞いてたのですが
実物を見るのは初めてです・・・。
カリッコリーとか、色々言い方があるようですが
正式は、ロマネスコ?? どこがロマネスコ?という見た目なようなw

塊だと怖い~~~、けど、ひと房ずつにすると、白と緑のコントラストがいいですね。
北海道ではまだお目にかかった事が無いですが
あったら買ってみようかな・・・。
つけかけみそも、まだ探せないで居るのですが^^; (February 28, 2010 01:32:50 AM)

■てんぽ~様へ♪  
Re:なにコレ?
>見た目だけで食べるの躊躇する・・・・・・

野菜コーナーで何やら特殊なオーラを放ってました(笑)
買うのは躊躇しなかったんですけど、いざゆがこうと思うと
包丁ためらいましたよ~

>味はイマイチでしたか~~

残念ながら。
きっと見た目勝負で作り上げたんでしょうね。味は二の次で。

>ご紹介のミソ、近所では売ってなかったんですよ。
>駅ビルまで遠征しようと思います。

ジャ○コで買いましたから・・イ○ン系列のお店ならありそう?
何にでも合う感じで普段使い出来ますからオススメですよ~
ぜひ、遠征して!
(February 28, 2010 04:18:11 PM)

■@tom@様へ♪  
Re:うわわわ・・・
>こういう野菜がある事は聞いてたのですが
>実物を見るのは初めてです・・・。

けっこう有名な野菜なんですね?
なんとも変態ちっくですが(笑)

>カリッコリーとか、色々言い方があるようですが
>正式は、ロマネスコ?? どこがロマネスコ?という見た目なようなw

ありがとうございますっ!!
ロマネスコ!!!
早速ググってみましたら、イタリアの野菜だとか。
ローマだから‘ロマネスコ’・・・ふ~む。

>塊だと怖い~~~、けど、ひと房ずつにすると、白と緑のコントラストがいいですね。

キレイと言えばキレイ
フラクタル構造とか言うらしいですね、腸の内壁のような。

>北海道ではまだお目にかかった事が無いですが
>あったら買ってみようかな・・・。
>つけかけみそも、まだ探せないで居るのですが^^;

北海道の方が有りそうというか、作ってそうですよね、この野菜。
なんとなくですが(笑)
つけかけみそもぜひ!(福岡がそうだったのでイ○ン系のお店ならあるかも?)
(February 28, 2010 04:35:14 PM)

スゴイ塊り!  
迫力ですね。ブロカリ(笑)

美味しいと言っていただけて愛知代表(???)としてはめっさ嬉しいです。


こちらも棒ラーメンを捜索中です。
ありそうな感じがするんだけどな~
類似品は見たんで!

そうそうホンコン箱買いしたんですが、一向に届きません。
北海道は遠いのか…。早く手に取ってみたいです。

(February 28, 2010 06:46:44 PM)

ブロカリ  
まね木猫  さん
確かに真上から見ると美しいぃ~。
幾何学模様のような、自然の芸術作品みたいな。
なんだか食べるのがもったいないくらいですね~☆ (February 28, 2010 07:52:12 PM)

■まだお様へ♪  
Re:スゴイ塊り!
>迫力ですね。ブロカリ(笑)

宇宙怪獣ブロカリ!襲われそうなド迫力です(笑)

>美味しいと言っていただけて愛知代表(???)としてはめっさ嬉しいです。

美味しいし、色々な料理に使えるし!
うちはけっこう田楽味噌使うことが多かったので
もっと甘口で子どもが喜ぶので重宝しそうです。
福岡でずっと売ってくれてるのならいいんですが・・

>こちらも棒ラーメンを捜索中です。
>ありそうな感じがするんだけどな~
>類似品は見たんで!

庶民の味です(笑)
替玉棒ラーメンもあれば是非ご一緒に!

>そうそうホンコン箱買いしたんですが、一向に届きません。
>北海道は遠いのか…。早く手に取ってみたいです。

ホンコンはやっぱり通販じゃないと無理みたいですね。
無いとわかると無性に欲しくなる人の性。九州はもっとかかる?

(February 28, 2010 09:39:28 PM)

■まね木猫様へ♪  
Re:ブロカリ
>確かに真上から見ると美しいぃ~。
>幾何学模様のような、自然の芸術作品みたいな。
>なんだか食べるのがもったいないくらいですね~☆

妖気漂う美しさ!
妖怪が野菜に化けたらきっとこんな感じになるに違いないと(笑)

もっと‘部分’をアップで撮っていればよかったのですが
こういう像形をしたものをフラクタル構造というらしいんです。
部分像と全体像が相似でありどんどんアップにしても同じ形に見えるとか言う。
幾何学の概念でだってことがわかって納得の美しさ&不気味さでした。

(February 28, 2010 09:51:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

電脳ハムスター

電脳ハムスター

Comments

背番号のないエースG @ Re:“エースをねらえ”鍋の素w(01/18) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
ひいらぎ。@ Re:英語版ペーパーバック「銀魂」買ってみた。(06/11) いまさら英語版の銀魂を買うか悩んでいた…
プラダ バッグ@ wgddaly@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Free Space

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: