呑み助ですまん。反省してる、毎日。休肝日作んなきゃね~と思ってる、毎日。
古巣の友人がお土産持ってこんちわ~
キャ~!いらっしゃ~い、お土産
(そっちかいィィィ)
だってね、前々から頼んでた電ハムの大好きな物なんだもの~
はい、
‘九州大吟醸’ & ‘いも九’
名前から想像つく通り‘日本酒’と‘焼酎’アルアルね。


これがね~レアものなんだよね~♪
福岡の‘九州大学’と地元企業とのコラボ作品で、
‘九州大吟醸’は、ネットや福岡空港、地元百貨店でも売られてるんだけど
焼酎の‘いも九’の方は、まだ九大の‘大学生協’にしか置いてない超レアもの
しっかし‘いも九’ってネーミングがね・・
芋焼酎って言うのと、国立大学の中で最も田舎くさい九州男児のイメージからなんだと。
自虐だ。
大学オリジナルグッズにも色々あるけど、やっぱお酒はいいよね~~( ̄▽+ ̄*)
九大農学研究院生物機能科学部門発酵化学分野 (長げぇよ) で開発した
九大オリジナル酵母を使ったお酒ちゃん。
九大大学院システム情報科学研究院情報エレクトロニクス部門 (長げぇよ) で開発した
「味覚センサー」とやらによる味の化学分析も実施してるとか。
なんか科学的~なお酒ちゃん達である。
で、味はと言うと・・・
まずは吟醸酒。これは二本あるので一本試飲。
美味い!
やばい、一本すぐ無くなっちゃうよ、ってか無くなったww
で、焼酎の‘いも九’は・・・一本しかないのでま~だ開けるのは勿体ない。
これはまた次回ってことで。
同じく農学部附属農場畜産研究室が開発した
九州大学製法「はかた地どりソーセージ」ってのがあるんだけど
一緒に買って来てくれれば酒の肴にピッタシだったのに・・卍)))≡=‐\(・_ 友人
次はきっとビールだな。ビール開発してくれるんだよね?九大の皆様~?
まだまだ隠れた定春イラスト探してます。
こんな定春描いたよ~という奇特なお方、ぜひうちの展示室にも飾らせて下さい!
謹賀新年(^○^)/ January 1, 2013 コメント(5)
B-1グランプリin北九州~\(^o^)/ October 21, 2012
肉球マシュマロぉぉぉ~(^o^)丿 May 27, 2012 コメント(2)
PR
Calendar
Comments
Free Space