これまでにない激務だった月末業務を終え、やっとの休み。
とにかく何か美味しいもの喰いたい!!
前回(その1)の水木しげるロード 記事の続き
水木ロードの‘その2’。
腹一杯になったところで、今回のメイン「水木しげる記念館」へ


入場パンフレット。見ヅライかな?


ほのぼの水木夫妻。
館内は、写真撮影OKな所とNGな所があって、もちろん掲載するのはOKな所のみ。




階段の壁に直接描いた先生の落書きが色々と。
よく見てね、身長152cmの電ハムも写ってるからww


何気に天井に一反木綿とか居たりするww
二階では水木作品が自由に読めるコーナーも!
記念館、先生の昭和の歴史が凝縮されて詰まってる。
ゲゲゲの女房ファンには是非オススメ


鬼太郎以外にも猫娘やネズミ男バージョンのベンチがあちこちに。
入る時間が無かったんだけど面白そうなお化け屋敷???謎のまま。


お馴染の妖怪達の写真、あり過ぎて、チョイスがね・・
見たまんま、牛鬼と枕返し

ブロンズ像だけでなく妖怪絵タイルや妖怪レリーフもあちこちに。
さて、次は水木ロードにひしめくお土産物屋さん巡りへ。


目玉おやじの ‘大人のカレー臭せんべい’
お酒も日本酒、焼酎、ビールと色々。


ちゃんちゃんこ高かぁ~ 目玉おやじのランチクロス、旦那が愛用中ww
コースターやジュース(ねずみ男汁等) は以前に小出しww
買いだしたらキリなかったからね。
職場なんぞのお土産お菓子もイッパイ買ったんだけど、ウッカリ写真に撮り忘れ。
先生の名言クッキーとか、妖怪人形焼きとか・・・

帰りにこの妖怪案内板の前で家族揃ってパチリ。みんなで妖怪のポーズでキメ。
馬鹿丸出しのとっても恥ずかしい家族写真になったww
スタンプラリー全て集めて

完走賞o(^▽^)o
境港をタップリ堪能してお泊まりは米子のホテル。
夜も新鮮な海鮮料理・・って、子供らは焼き鳥が食べたいと。ま、そいうわけで。
鳥取・島根の旅はその3へしつこく続く~~( ̄▽+ ̄*)
← お便りは妖怪ポスト・・・ちが~う 卍)))≡=‐\(・_ 鬼太郎
名古屋へ出張して来やしたぜーアネゴぉぉ November 19, 2011 コメント(4)
京都・奈良の旅・・その1 October 23, 2011 コメント(4)
からくり妖怪おみくじ…ゲゲゲの忘れ物 December 24, 2010 コメント(2)
PR
Calendar
Comments
Free Space