全11件 (11件中 1-11件目)
1
極楽とんぼの山本が不祥事を起こしたので、ゴールデンゴールズを解散すると監督が表明。ガキじゃ有るまいし、大の大人のやったことを何でチームが反省するの。選手控え室に連れ込んで、他のメンバーが見て見ぬ振りをしたとか、チーム全員でやったとか、そんなことなら当然だけど、自分の時間にやったことを他人が反省なんて、なんて思い上がった考えなんだろう。高校野球で良く有る話だけど、一部の選手の不祥事で全国大会、辞退って、「ふざけるな!」学校側のマニュアルどおりの筋書きの為に、真面目に練習してきた選手達の夢を踏みにじって。しかもこの前なんか、卒業式の前日に卒業生が酒を飲んだとかって言うのまで有ったよね。格好だけの反省を見て、不快感を感じるのは私だけじゃ無いと思う。日本の教育者なんて、そんなもんさ。保身に必死で、生徒の事なんか考えないものね。所詮教師だって、ただの職業だから。おっと、話は大人の話だった。選手の不祥事で解散するのだったら、プロ野球は成り立たないだろうね。でもさ、不祥事の為に解散して、新しいチーム作ったら面白いかも。そう言ってるうちに気が付いた。これって、もしかしたら宣伝の為じゃないかなぁ。無料でマスコミを利用して。。欽ちゃんも、なかなかやるなあ。
Jul 20, 2006
コメント(2)
パチンコ屋で行方不明になった女の子の捜査の為に、10年目だからと言うので、わざわざチラシを作り直して通行中の車に配ってる警察官のニュースを見た。今頃見せられたって、10年前の防犯カメラの写真なんて、本人の家族だって分からないだろう。何を考えてるんだろうねえ、どこの警察署だかは見逃したけど。政府は北朝鮮のミサイルの件で大騒ぎなのに、何度も言うけど10年前のよ。10日前の間違いじゃないかって思ったわ。ドライバーの年齢なんか関係なく渡してるけど、きっと10年前は子供だった人にまで渡してるに違いないわ。当の居なくなった本人だって、もし生きていたら親も分からないほどに大人になってるさ。配っている警察官が、一番無駄な事だと思ってると思うが、どういう頭をして今頃あんな無駄な事をするのだろう。署長の顔が見たい。
Jul 7, 2006
コメント(0)
2~3日サボったと思ったら、もう一週間も過ぎてた。 (;^_^A アセアセ・・・(~Q~ あっち~(~Q~ あっち~私の棲家にはエアコンは無い。春まだ寒い頃、どこから見ても主婦のパートさんのような声で、エアコンの掃除の御用聞きの電話が来た。「もしもし、奥様でいらっしゃいますか?」「いいえ」「。。。。。」 ←どう見ても若くない相手に、奥さんじゃないと言われて、パニくってる。暇だったから、じっと黙って待っていてやったら、そのおばさん、何者か理解出来ないまま、とにかくセールスしなきゃと立ち直って、「エアコンの掃除を、500円でさせて戴いてるのですが。。」「家、エアコン無いんです」「えっ! 夏もですか?」おばさんマニュアルどおりに行かないものだから、思わず本音が口をついて出た。~(^◇^)/ガハハ!日本のおばさんは、自分の物差でしか計れないからねぇ。エアコンの無い家なんか、考えられないんだろう。因みに、電気釜も電気ポットも無いぞ、わしんとこは。( ̄^ ̄)飯なんか、ガスで炊いた方が早いし美味い!オレオレ詐欺、来ないかなぁ。。。遊んであげるのに。。。
Jul 4, 2006
コメント(0)
セレブのお嬢様誘拐。失敗に終ってめでたしめでたし。だけどさぁ、お嬢様は美しかったけど、あの母上、なんとかなんないのかなぁ?美容整形外科医の名医って、やっぱり美しくないといけないと思わない?自分で自分の顔は直せないとしても、せめて歯ぐらい治してよ。それとも目一杯直してあの程度だったのか。。。あっ!そうかあ。美容整形外科の従業員は美人じゃいけないんだ。そうじゃないと患者が、自分は失敗じゃないかって疑うんだね。
Jun 27, 2006
コメント(0)
16歳の少年が、父親に対する不満とコンプレックスで、母親と異母兄弟を焼き殺した。そりゃ凄いニュースだけど、毎日毎日動機が何だ、どうして父親の居ない留守に火を点けたのか、なんて騒ぐほどの事だろうか。。。他にも報道しなくちゃいけない問題は、沢山有るだろうに。この事件に関しては、たまたま極限の結果になっただけで、家族内の問題じゃないか。これって、「隣のビルに泥棒が入ったんだって。」「友達の友達が事故に有って。」なんて感じの井戸端会議の話題に近いんだろうね。おばさん連中には親近感が有って。そういえば、数年前の北朝鮮の悲惨な貧乏話、うんざりするほどおばさんから聞かされたっけ。。。
Jun 26, 2006
コメント(0)
今日は「慰霊の日」とかで、小泉総理まで沖縄に行って黙祷していた。黙祷を見るたびに阪神大震災を思い出します。その頃私はサンフランシスコに在住していましたが、あの時ほど日本が変な国だと思った事はありません。震災の二日後だったか三日後だったか、国会議員が全員で黙祷をした映像が流れたのです。「え~~、何それ。まだ生き埋めになってる人が沢山居るでしょ。救助を求めてる人々が先じゃないの?」他国からの援助を断って、黙祷してる国会議員って何者なんだろう。友達から聞いた話では、外国の放送局の方が、国内のマスコミより詳しい報道をしたらしい。神戸沖の米軍の船からの救助申し出を断ったのは、港が崩壊して接岸出来なかったと言い訳をしてるが、(滑走路が無い飛行機じゃあるまいし、救命ボートなりなんなりで来られるではないか。)実は、日本では禁止されてる薬を使われたり、日本で免許を持たない医師に診られるのは困る、が本音だそうな。人間の命より法律の方が大切なんだよねぇ。被災当日、色々な国からの援助申し出を、借りを作りたくないので断った、と言うのは本当だろうか?あの日あれだけのショベルカーや、沢山の人材を借りていたら、どれだけの人が助かっただろう。テレビには、シャベルで家を掘り起こしてる、自衛官が映ってたわ。
Jun 23, 2006
コメント(0)
基地返還になった土地の使い道について、まだ何も決まって無いらしいけど、公園にするか個人に売却するかって案が有るらしい。なんで公園なんだろう?なんでもかんでも公共の場にすれば、公平になると考えるなんて。。国は大赤字なんだよ、分かってるのかなあ議員さん。公園を作るには金がかかるし、維持費だって金がかかる。草むしりや掃除だって只じゃないんだよ。しかもその公園に、何人の人が行くのかな?個人で金が無かったら、広い庭を庭園にして、なんて考える?いいじゃない売ったら、その分で増税分を削減出来るでしょ。それこそ全ての人に公平じゃないの。それじゃ国がやったことが目に見えないって?それもそうかもね、見えない減税より、立派な公園の方が宣伝効果は有るわ。
Jun 21, 2006
コメント(0)
今日は力いっぱい「梅雨だぞぉ!」って言われてるような天気。天気にめちゃくちゃ左右されてしまう私としては、何もしないでごろごろするっきゃない。ベランダのニガウリの蔓が天井まで届いて、窓の外が庭のような雰囲気になるのも、もう少し。梅雨が明ける頃には、緑のカーテンが出来上がるだろう。ブログを作ったものの、何をどうするか全然考えてなかったから、何の話をしたらよいか。。。チャットなんかだったら相手の話に話題を合わせて、おしゃべりだったらお手のもの。だけどなあ、相手無くしてしゃべるってのは、結構大変じゃぁ。とりあえず昔からの友達が一人は見てくれてるから、全くの自分だけの日記じゃないが、公開メールのようなもんかな。写真を掲載できるようになれば、誤魔化しがきくんだけど、そのやり方を研究する気力が無い。 天気が悪いから (-。-) ボソッ昔、[掃き溜めに亀]って名前のチャット部屋を作って、客が来るまでじっと待ってたなあ。怪しい名前の部屋だから、なかなか人が来なかったけど、その代わり来る人は面白い人が多かった。奇人変人、大好き。(ネットじゃなきゃ、恐ろしくてお友達にもなれない人も居るが。。)じっくり四つに構えた会話で、殆どの人が一時間以上話して行ったわ。~(^◇^)/ガハハ!そうだ! 毎日書くなら、その日のニュースの感想を書こう!ほとんど毎日「ざけんな(○`ε´○)プンプン!!」って思ってるから、新しいカテゴリー作って別に書こうっと。 文句言いの、私向きかも。 ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョそのうち誰かが見て、同意なり反論なりしてくれたら嬉しいなぁ。じゃ、そっちに移ろうっと。 ε=ε=┏( ・_・)┛
Jun 21, 2006
コメント(2)
3日坊主にならないように頑張ってるけど、どこをいじったら自分の求めてる場所に行くのか。。。え~い面倒だ、また今日も日記だけにしよう。「おっ!開いた!」と喜ぶのもつかの間、どうやったのかもう思い出せない。 o(´^`)o ウー夜中にやるのが悪いのかなあ、ほとんど頭が動いてない。今日はキッチンの窓からハイビスカスが見えるように、ベランダの手すりに鉢をしばりつけました。このハイビスカスが偉い奴で、去年の夏からずっと咲き続けているのです。冬場は部屋に入れてたんだけど、秋からの蕾をゆっくりゆっくり大きくして、真冬でも咲いたのです。正確に言うと不完全燃焼って言うか、完全には開かなかったんだけど、その分何日も咲き続けて、冬中赤い花が途切れなかったのです。今は普通の状態に戻って、しっかりと大きく開いて、一日で終る花に戻ってます。サンフランシスコでは、ハイビスカスとシクラメンが同時に咲いてるって自慢してたけど、まさか川崎でも同じ事になるとは。。。
Jun 20, 2006
コメント(3)
昨日必死でブログを作ってたら、楽天からメールが来て10人目が来てくれたとのこと。ひぇ~え、もうそんなに来たのかぁ。最初の数件は自分で出たり入ったりした数にしても、10人目の人には返事を書かなくちゃ、と頑張ってお返事を。。ところが初心者の悲しいところ、後で色々と調べたら、なんと10人目さんはネット販売の広告会社みたいじゃないか。気を使って返事を書いて損したぁ~~。あらら、そういえば私みたいに真面目に返事を書いている人も居るはず。居ました居ました。どれどれ、ちょっとお邪魔してみよう。ふむふむ。。ってな具合に覗きに行っただけなのに、今日はお返事をいただいてしまって、恐縮しています。早速お返事しようと色々いじっているのだけど、どうも良く分からない。(;^_^A アセアセ・・・今日のところは許していただいて、近々お返事することにしよう。とりあえず日記だけは書いて、トップキャスターを見るのだ。 (´ヘ` ハァ 知恵熱が出そう。
Jun 19, 2006
コメント(1)
何を血迷ったか、私がブログを始めるなんて。。。15年連れ添った愛犬の看護で身動きが取れず、テレビばっかり見てる毎日。「こりゃいかん!若年性アルツになってしまう。」と一念発起、新しい事に挑戦!もう若年じゃないだろうと言う友人も居るが、年齢に拘るのは日本人の悪い癖。自分の都合で若くもなり年寄りにもなる、これを柔軟性と言うんだろう。~(^◇^)/ガハハ!本日初めてブログなぞと言う物を見て、いきなり作成に踏み切った。我ながら関心する行動力。 とは言え、ここまで来るまでに1週間分くらいの体力を使ったわい。(;^_^A アセアセ・・・そろそろクロアチア戦が始まるから、一応見るとするか。
Jun 18, 2006
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1