Hana's  Diary

Hana's Diary

2006.03.10
XML
カテゴリ: カテゴ
第1回妊婦検診~~~ドンドンドンパフ~。

さて、栄えある第1回妊婦検診、そのお値段は???


23000円也!!!


そりゃ~少子化になるよ、だれもこの値段しったら産みたくないって。

行く前に大体の値段は前もって告げられていたので心の準備も

銭の準備もしていましたけど、高くないですかー!?

どっかの政治家、出産費用タダにする法案がどうの、っていって

つい最近、国会で追及されて、しらないふりしてませんでしたーーー??

子ども一人生んだら、200万円くらい政府から支給されたら

みんな喜んで生むんじゃないのかな?政治家が無駄づかいする



と大声で叫びたくなった、そんな午後であった・・・。


エコーを取るとき、先生がお腹にジェルを塗ってくれました。

・ペンキのハケ で!

つっこみいれそうになりましたよ、私。(ノ゜。゜)ノ

エコーで見たあかちゃんは前より大きくなっており

まるでキューピー人形が横たわっている感じでした。なんだか

頭もとんがってたしね。オシリのあたりがえらいでかかったのは

大丈夫なんだろうか???怖くって聞けなかった・・・。


最近だんなさんが、あかちゃんに挨拶します。

「はなちゃんの赤ちゃん、ただいま!」

一見聞き逃しそうですが・・・



もしや、心のそこでは自分の子じゃないって疑っているんじゃないでしょうね。

ちょっとそこに座れ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.10 16:15:38
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


高すぎだねー!  
ayamlin  さん
そんな高いんじゃあー、貧乏人はうめないって事じゃん。ほんと高い税金で政治家が遊んでるお金をちゃんと有益なことにまわしてほしいよね!
カナダだと子供産んでもお金かからないし、老後もお金かからないんだよね。 (2006.03.10 22:00:28)

Re:第1回妊婦検診(03/10)  
aipu  さん
えーーーーーーーー(;゚Д゚)!!!!
そんなに高いんですか…妊検!
私も次が初回妊検なんですがお金いっぱい持っていかないとかな…。
いいこと聞きましたよ~あやうく1万円しか持って行かないところでした。。

はなさんの旦那様も、まだあんまりパパの自覚薄いかもですね^^;
うちの旦那さんもお腹に向って「チ○ポ生えろ~(呪?)」くらいしか言いませんよ。
男ってこんなもんでしょうかね~-_-; (2006.03.10 22:56:14)

ayamlinさん  
はなmix  さん
カナダってすごいよね。
その分所得税もすごいらしいけど
しっかりとした保証がもらえるなら
それも仕方なしだよね。日本みたいに年金があるのかないのか不安なよりその方がいいよね。
(2006.03.11 21:54:26)

aipuさん  
はなmix  さん
>えーーーーーーーー(;゚Д゚)!!!!

病院にもよるし、どこまで検査するかによると思うんですが・・・。私は血液型しらべるのからありとあらゆる病気に関して調べさせられたのでそこまで
かかったのかもしれません。

初回検診のとき旦那サンを連れていかれるんですね。反応が楽しみですね~~! (2006.03.11 21:57:03)

あはは  
旦那さんと前に変な話するから
疑惑があるんじゃないの(笑)!?

しっかし、23000円って高いね~。

それの補助みたいのはないのかね?
生まれたらお祝い金として戻ってくるとかサ。
(2006.03.11 23:14:21)

Re:第1回妊婦検診(03/10)  
はははははww旦那さんwあなたのお子ですよ!!ww立会い分娩でパパの気持ち度UP!!ww
保健きかないですもんね~・・・後から帰ってくる部分もあると思いますがそれでも高いですよね。。。確かに健康診断と同じといえばそうかもしれないですが、お金が無くてずっと検診これなくて出産近くになって始めてきたって方もみえました・・・政治家さんの無駄遣い、こういうとこに使わなきゃ~と思ったリ。。。 (2006.03.12 01:37:51)

福森きりこ♪さん  
はなmix  さん
>旦那さんと前に変な話するから
>疑惑があるんじゃないの(笑)!?

聞いたらただのニックネーム♪っていってました。
ほんとうか~~~~。

>しっかし、23000円って高いね~。
出産時の入院費用とおなじくらいは補助はでるのですが、それでも診察料などでかなり足がでる計算
になります。お金に羽が・・・。 (2006.03.12 09:03:35)

沙羅さららんさん  
はなmix  さん
私もそんな話は聞いたことがあります。
なにもなかったらそれでいいのでしょうけど
初産だと心配。あまり検診を受けないというのも
勇気いりますよね^^;; (2006.03.12 09:05:29)

Re:第1回妊婦検診(03/10)  
こんにちは!
ホント…高いよねぇ(×_×)
私なんて毎回1万円以上取られてます。
切迫流産て保険きかないのか!!
負担率100パーセントってなんなんじゃ!
私もこの国で子供を産むのは大変だって常々思ってます。
(2006.03.13 12:28:28)

Re[1]:第1回妊婦検診(03/10)  
はなmix  さん
る~たん☆ママさん
>こんにちは!

こんにちは~~いらっしゃい♪

>ホント…高いよねぇ(×_×)
>私なんて毎回1万円以上取られてます。

ええ~~そうなんですか?次からはもっと安くなるんだと思ってましたよ・・・。

>切迫流産て保険きかないのか!!
>負担率100パーセントってなんなんじゃ!
>私もこの国で子供を産むのは大変だって常々思ってます。

流産で保険利かないのっておかしくないですか??
日本人の半分は女性なのにまだまだ制度がととのってないですよね。だから少子化になるだっちゅうの!です。
(2006.03.13 12:49:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

日々♪ りょう2001さん
a comfortable vacat… ayamlinさん
Happy Days ピット123さん
今日も見っけ! まっぷ56さん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん

Profile

はなmix

はなmix

Comments

りょう2001 @ Re:♪地元~♪(07/20) はなちゃーん♬もう2015年も半分終わってし…
まっぷ@ Re:♪地元~♪(07/20) ご無沙汰しています!! お元気そうで良か…
はなmix @ Re[1]:2年生になってます。(07/18) ピット123さん ビットさんも久しぶりです…
ピット123 @ Re:2年生になってます。(07/18) はなさん,お久しぶりです。久しぶりに覗…
はなmix@ Re[1]:たまにはいっか。(01/28) りょう2001さん きゃ~りょうさん!久…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: