全649件 (649件中 1-50件目)
昨日 ご飯を作ったところまでは良かった 食べている途中から 怪しい 急いでお風呂にはいる 充電が急激にダウン Σ( ̄□ ̄;) 溺れなくて良かった すぐにベッドに横になる 本人少し寝て 復活するつもり……… 10時頃 娘「明日までにユニフォームの洗濯よろしく(^O^)/」 私「へ?まじ?」 娘「洗濯機まわすよ あとよろしく!」 私「もっと早くユニフォーム出してくれたらもう洗濯終わってたのに… ぶつぶつぶつぶつ……… 12時頃 目が覚める でも身体は動かないと 必死の抵抗 あぁユニフォーム…ユニフォォォ…………うとうとうとうと 途中何度も 頭からの指示は 起きてユニフォームを干しなさい なのに身体は完全無視 今ごろようやく任務完了であります (^^ゞ 時計をみたら 6時ちょっと前 Σ( ̄□ ̄;) 娘は今日7時10分に 家を出ると言ってた 寒くてベッドに潜り込んでしまった私 キッチンそのままだし 当然お米なんか洗ってなくて……… でも今から間に合わないし……… \(・・;)/ お手上げ ってかユニフォーム乾くかな どーしよ(。・ω・。) と迎えた朝でした
2011年01月05日
コメント(0)
今日 弟夫婦が遊びに行きました あ! 姪っこちゃんも 前回来た時は 娘っちにはなついたのに 私には抱っこさせてくれなかった でも 今日は抱っこしたよ かわいい(*^。^*) 2歳3カ月・・・ このころは何をしてもかわいい とにかくかわいい 私のことを フルネーム(笑)で呼んでくれる それもかわいい(*^。^*) だれか 小さな子 ください(≧▽≦) くれる人いないね・・・ だから ・・・娘に頼んでる 早く赤ちゃん産んで って そしたら毎日舐めまわしちゃうよ~
2010年11月03日
コメント(2)
『入院・・・全治2週間8.400円と 手術15.360円 (前後編)』 楽しんでいただけましたでしょうか? これは編集後記(笑) なので 本編を読んでから読んでね まったく ・・・ 今日は 重なる時は重なるもんだ・・・ んでもって 『保険』って 何もないときは損してる感じだけど 携帯も もし保険に入ってなかったら 47.000円かかるとこだった それに 救急外来にとてもお世話になっている息子には やはりそれなりの保険も必要ってことで・・・ ホントは どんよりの1日ですが 笑い話にして明日からまた頑張りましょう 最後に読んでくださった方にお願い 私の携帯ちゃん2週間の入院を経て 帰ってきても記憶喪失状態なんだそうです そこで!メールください お名前とお電話番号 よろしくです 読んだ感想などもお待ちしております(≧▽≦)
2010年09月06日
コメント(2)
『入院・・・全治2週間8.400円と 手術15.360円 (前編)』 からお読みいただけると より 楽しんでいただけると思います ・・・・・・電話の向こうで・・・・・ 娘 「大変なんだよ・・・ (←息子)が怪我した」 私 「へっ」 娘 「だから早く帰ってきて ばぁばがタクシーで連れて行った 保険証も診察券も持って行ってないから・・・」 私 「はぁ・・・(゜゜)」 状況理解ができない私・・・ 娘 「骨折だって 手術だって」 私 「運動会前だってのに?? なんだ・・・それ?」 娘 「もうなんでもいいから早く帰ってきて」 怒られちゃった・・・ で、急いで家に帰り Touch and go!! 車に乗り換え迎えに行く 着いた総合病院・・・ 今度こそ本当の(笑) この病院の救急外来に 何度お世話になっているかわからない息子 何度もレントゲン撮ってもらって 縫ってもらって・・・ また来ちゃった 車を止めるとニタニタしながら息子登場 私 「何がどうしたの?」 息子「自転車で転んだ でもバイクにはぶつかってないよ」 私 「へ? バイクにぶつかりそうだったの?」 息子「正面衝突しそうだったからハンドルきったら転んだ」 私 「その人そのまま行っちゃったの?」 息子「ううん 大丈夫?って聞いてくれたよ」 私 「その時は大丈夫だったの? ひとりで帰ってきたの?」 息子「ううん、Kと帰ってきたよ 自転車押すの手伝ってくれた」 まぁ大体の話はわかった 正面衝突していたら腕の骨折どころじゃないよ・・・(汗) 折れているところを引っ張って 正常の位置に治してギブスをしたらしい なんか それも一応手術になるんだってさ・・・ 本日の日帰り手術のお会計・・・15.360円也ちゃりん 卒園式の3日前にも右ひじを骨折して 卒園式も入学式も腕をつって参加 小学校最後の運動会も腕をつって参加の息子 小学校の先生方は息子のことを決して忘れないでしょうね 今日は 『入院・・・全治2週間8.400円と 手術15.360円』 のおかげで『保険』について考える日にもなりました いつなんどき 何が起こるかわからないから 『保険』ちゃんとかけとこ・・・ 最後まで読んでくれてありがとう 後編の催促のメールもありがとう(笑)
2010年09月06日
コメント(0)
家にいても常にポケットの中にがある でも朝食の準備をしているときに・・・ あれ?携帯がないぞ? と思って寝室に探しに行く ポケットにないときはカバンの中か枕の下 でも枕の下をいくら探してもない ベッドの下にも落ちてない ん??? すると耳に入った音 ゴロン ガラン ゴロン という洗濯機が回るたびに聞こえる 妙な音・・・ まさか・・・ あわてて洗濯機を止めて手を突っ込むと 案の定 私の携帯ちゃんが・・・ そうだ さっきお風呂場で漂白剤に一晩漬けてあった 洗濯物を洗濯機に入れた時 濡れてしまった部屋着を洗濯機に放り込んだ ポケットを確認せずに・・・ ・・・・・・・・・・・ 取りだした携帯ちゃんのカバーを急いで開けて 電池とカードを抜き取り ドライヤーで乾かし始める 応急処置をして 病院(ソフトバンク)へ・・・ でも今日は仕事だし・・・ 仕事帰りに病院(笑)へ行くが 待合室は混んでいて 1時間以上待たされる やっと自分の番・・・ 私 「溺れてしまいました」 「息はしてますか?」 私 「いえ さっき見たときはしてませんでした」 「どれどれ・・・ あ、ダメですね」 私 「生き返りますか?」 「保険には入ってますか?」 私 「はい」 「では全治2週間ですね 8400円で生き返ります」 私 「わかりました よろしくお願いします」 と入院手続き・・・ あちこちサインをし 入院中 可愛がってくださいね と かわりの携帯ちゃんを貸してくれる 開通した瞬間 鳴りだす 娘 「お母さん どこにいるの? まだかかるの? 早く帰ってきて」 私 「もうすぐ終わるよ どうしたの?」 娘 「あのね・・・大変」 ・・・・・・・・To Be Continued・・・・・・・
2010年09月06日
コメント(0)
今日は14時で仕事を上がり デートですヽ(^o^)丿 世界で一番大好きな・・・ 娘と・・・ 先日・・・ 「お母さん私が帰ってきてもいつもいない」と言われ クレーム対応です(笑) 前から欲しいと言われていたタンスを買いに そんなに立派なのでなくていいので イケアに行きました 中を1周してこれがいいというものを購入しようと 倉庫へ だが・・・うぅ持ち上がらない 2人で悪戦苦闘すること5分 何とかカートに乗せてレジ通過 また車に乗せるのに悪戦苦闘して・・・ (家の中に入れるのももちろん(-.-)でした) そのあとららぽーと横浜まで足を延ばす ぐるっと1周して 帰りの車で半分こする様に アイスを1つ買って帰ってきました ずっと一緒にいて私の腕に絡まって歩く娘 まさにデートでしょ? 部活の話 勉強の話 クラスの話 いろ~んなこと話してくれました また私の話もちゃんと聞いてくれたんです すっごく嬉しかった ホントはもっといろんなところに行きたかったなぁ また行こうね
2010年07月05日
コメント(4)

幸福のワイルドストロベリー 花が咲いて 実がなってました 今日の夕方 気付きました
2010年06月24日
コメント(2)

仕事中 腕時計は欠かせない のに・・・・ 忘れちゃいました 仕事に行く前に ちょっと寝転がった時に せっかくしていた腕時計外しちゃったのでした こんなそっそっかしい私ですので そんなときのために 休憩室のロッカーに予備の腕時計が・・・ いつも Baby-G なので日付も出るのですが 予備用はアナログ時計 でも今日の日付は 何かと必要 で・・・どうするかと言うと・・・(≧▽≦) ボールペンで『17』 日付もアナログ表示です(笑)
2010年06月17日
コメント(2)
昨日 仕事に行ったら 私の上司が怒ってる・・・ やっておくように言った仕事が終わってないと・・・ その上司 休みで 引き継ぎをしていったのに 何故?? と とにかく一方的に イライラ全開 いつもなら 私もその口調にぷちっ ってなるところだけど あ~ あ疲れなんだな って思って聞いていた そしてなぜかの説明もした でもとにかく 自分の指示が最優先だと そういうので 解りました と 話は終わったんです そこには 『推測』がありました 私の上司が休みの日 当然 違う人に指示をされるのですが きっとこういう 意味なんだろうな~ と解釈した内容が 上司の意図するところとずれていたわけですよ 相手を解る って難しいな って思った 1聞いて10を知るのが ちょっと いい感じだけど その 聞いてない 9の 部分 本当にそれで合ってるのか・・・・・ 結局は 確認しなくちゃ分からない 今回みたいに 良かれと解釈した内容が ホントは全然 違くて 仕事中だから おしゃべりをしてる時間はないけど コミュニケーションは 大事 そして 推測 ではなく 事実 が大事 そんなことが ここ2・3日 続いてる 私の 推測で 勝手に悲しくなったり 辛くなっちゃったり・・・ でも 事実じゃないって ことが・・・ すごいスピードで毎日が流れていくけど それを そのままにしたら 推測 の上に さらに 推測をして 事実を確認しないと そこに溝ができちゃうのかな? 推測が 勝手に作った溝 その溝は 作らないようにすることができる そうしたら すべてうまくいく
2010年06月10日
コメント(0)
昨日 娘は練習試合 何試合もやって しかもハーフの試合なので 勝ち負けあまり関係なし・・・ 息子は大会だったのですが 負けたそう・・・ また来週も違う大会があるから 次!次! そして私・・・ 負けちゃいました 2戦2敗 でも チームとしてはね ずっと少人数しか集まらず・・・ それでも 休みにせず練習してきて 耐えて・・・ 春 新メンバーを迎え 初めての試合だったのです 9人試合に出ても ベンチに控えがいるなんて・・・ すごい涙 試合は負けちゃったけど まだまだこれからのチームだよね? 個人的には もっとうまくなりたいよ 頼りない 名前だけのエースじゃなくってさっ 経験者じゃないけどさっ 任せろ(^○^) と胸を張って言えるようになりたい な~んてね(笑) だから これからもよろしく(^_-)-☆ ベンチで試合を見てるだけなんて イライラするよね・・・(-_-;) 流れもつかめず・・・ でも今年こそ・・・ 『勝ち』をプレゼントするよ(≧▽≦) きっと・・・ たぶん・・・(笑)
2010年06月07日
コメント(2)
外は晴れていますが これから嵐が来ます まず 娘・・・ 6時に起きると言ってました が・・・言った時間の起きてきたのは 数えるほど・・・ たいてい 今もう○時だけどいいの? と言われて跳び起きます そして着替えながら ご飯を食べながら ボトルに飲み物を入れながら エナメルに荷物をつめ 嵐のごとく 行ってきま~す と ・・・・・・・・・ 息子っちは 結構ひとりで起きてきます なぜかというと 土日は朝からアニメが見たくて 息子っちの場合はご飯をさっと食べ 着替えながらテレビを見る この間 時間は平気? と聞いても 世界に入ってしまっていて 私の声は ブロック こちらとしては お~い 時間!! って 何度も言って疲れる そして息子っちもばたばたと出て行きます 今日はさらにそれに加えて 私も試合に行く み~~~んな それぞれ試合・・・ 私はお弁当作って 洗濯ものを干して 片付けて 子どもたちの時間を気にして 自分の準備をして・・・ また 今日は いいのか悪いのか み~~~んな 同じくらいの時間に出ていかなきゃなのですよね 3人が 同時進行で 朝の準備です だから 嵐は 避けられないでしょ(・へ・) うぅそう思ったら 寝坊はできないし 私は 4時くらいから眠れないのでした 試合の緊張も手伝って・・・(-_-;) 見かけのよらず ノミの心臓なのでした だから もうめんどくさい 起きちゃえって すがすがしい 空気をすって 嵐の前の 静けさ の中 (≧▽≦)カフェオレでも飲もうっと・・・
2010年06月06日
コメント(2)

週末はやはり 早起き・・・ でも 早起きして見れたもの クジャクサボテン 咲いてました
2010年06月05日
コメント(0)

PWOER BLANCE 品切れだったのが 今日入荷 買ってみました 家に帰ったら 母がちょうだい って・・・ あれ?
2010年06月03日
コメント(2)
娘を6時過ぎに送り出し・・・ 7時ごろ起きてきた息子(がっこ休み) 私が仕事だと知ると口がとんがってしまう 「ドライブに行きたかった・・・」 「じゃあ朝ご飯をさっと食べて今から行くよ」と 早朝ドライブに・・・ 私は仕事があるので 帰宅予定はAM9時 まず 富士山を見に行ったけど 見えない 晴れてるのに かすんでいて見えなかった 残念 そのあと 息子がよく試合をする野球場 まだまだ 自然の多く残る場所 旧ドリームランドの五重の塔も見える 飯田牧場 のアイス食べたいね~ と走り出す 飯田牧場到着 が・・・ やはり営業時間外でした 当り前だよね このときまだ AM8時 それから 私の母校の前で一時停車 私の通っていたころはこんな校舎じゃなかったんだよ 制服も替わっちゃったし だからホントは 母校って感じはあんまりしない 変わらないのは校章 くらいかな・・・ 降りて行ってグラウンドが見たかったけど 時間がな~い 最後・・・土手に咲く花を見にヽ(^o^)丿 朝日に当たって きらきらしてました そして家にAM9時に到着 息子はにこにこ 良かった良かった 私は仕事に行ったのでした あ!ちなみに 花以外の写真は息子撮影です って画像は後でUPしま~す
2010年06月02日
コメント(4)
夕方から 単発のバイトに行ってきました 本屋さんの棚卸・・・ 4000円也 他にも単発のバイトあったら教えてくださ~い
2010年05月31日
コメント(2)
日々の中で なんでもないこと 花壇の花が綺麗だったとか 雨あがり緑が光ってたとか おはようって言ったら おはようって返ってきて 気持ち良かったとか とりたてて日記に 書くことでもないことのほうが 大半で……… でもそこが本当は大事で… そんななんでもないこと 話すことで 優しい気持ちで 心の中が穏やかで 幸せと思えるんだね
2010年05月26日
コメント(0)
昨日 強制的に 私の動きを停止させられた割には 昨日の午後には仕事に行き 今日も普通に動いてる 違和感&痛みがないと言ったら うそになるけど・・・ 止まってるわけにはいかない 『思い』が それだけが私を動かす でもしっかり釘だけは打ち込まれた感じ・・・ 忘れたころにやってくる 強制停止 次はそれさえも 回避しなくちゃ・・・ こんな未来が自分の前にあるといいのにという 『願い』 ただ ぼ~っとこうだったらいいのになぁ ではなくて もっと強い『願い』 現在のその『願い』が未来を創っていくよね? 『願い』がなければ・・・ 思い描くものがなければ・・・ 手に入れられない未来が あるよね? だから・・・・・ 強く願う 選んだ道の先にある『願い』のかたち たとえ・・・・・ 『願い』叶わなくても 選んだ道に間違いはなかったと言いたいな
2010年05月23日
コメント(0)
今日の仕事中 迷子の男の子・・・・ 「おかあさ~~~ん どこぉ~~~」 と泣いてる 「お母さんいなくなっちゃったの?」 無言でうなづく 「お母さん置いていかないから大丈夫だよ」 と目の高さを合わせて 腕をさすってあげると 私の手を握ってきた 「何を買いに来たのかな?」 と聞いたけど 「もう帰るって言ってた」と泣くばかり 名前を聞いて 店内放送をかけると すぐにお父さんがやってきて 男の子の名前を呼ぶ すると・・・ その男の子は 「バカーーー!!!」と大きな声で お父さんに走り寄る 心の声は 「寂しかったよぉ」 ですね 私にはそう聞こえました
2010年05月22日
コメント(0)
先日頼んだ ホームベーケリーの計量スプーンが届いたので 早速 朝 パンを焼こうと粉を計っているとき 何の前触れもなく 背中に走る激痛 すごい勢いで背中をたたかれた感じ 一瞬何が起きたかわからない・・・ 息ができなくなる・・・ そして動けなくなる・・・ またやっちゃった 強制的に停止 今日は午後からのいつもの仕事のほかに 朝は地区センターでやるパソコン教室のアシスタントの 短期の仕事が入ってたのに 穴あけちゃいました あと・・・ 本当は仕事の勉強会が時間外であるんだったんだけど それも今日はキャンセル 明日に変更してもらう あちこち連絡した後 ずっと直立不動は辛いので ベッドの横になる 寝返りが打てない それはそれできつい・・・ あ~健康な体ってなんて大事・・・ 動けなくならないと すぐ忘れちゃう まだまだ自分は平気って・・・ それから整体に電話して予約を取って・・・ 計っている途中だったパンは娘に任して・・・ テスト休みで部活がなくて 家に居た娘 整体までも付いてきてくれた すみません 世話に焼ける母で・・・ そんなこんなで 今さっき帰ってきましたよ~ 朝よりだいぶ楽 途中 いい気持ちで寝てたし 何とか 自力で動けるよ 次からは 疲れたなって思ったら 動けなくなる前に 整体の予約入れようっと
2010年05月22日
コメント(0)
電車に乗り間違え 本日の トップニュースを取られた感が・・・ ホントは・・・・ 日を選んだわけでもなんでもないけど 今日が私の 区切りの日となりました 環境的には先月末からですが どこかに書く時の日付は5月18日 今日ということに だからってなにも変わりはしません 気持ち新たに これからも よろしくです!!
2010年05月18日
コメント(2)
はい・・・題名の通り 気付いたときには遅いってことです まぁ深刻な話じゃないんですがね 皆さん 電車に乗る時は 携帯の画面を見ながら乗るのはやめましょうね~ って そんなの私だけ? またやってしまった 仕事帰り 乗り換えのために 相鉄線 二俣川駅で下車 えらくローカルネタですみません 次に入ってきた電車に乗り込む私 ドアが閉まり 車内放送が流れる 次は希望が丘・・・ ん??????? きぼーがおか? 私の中では 次は南万騎が原なのですが・・・ 気付いた時には時すでに遅し 電車は無情にも加速する・・・ おとなしく 希望が丘でおりて反対のホームにわたり 横浜行きの電車を待つ私 何やってるんだろ・・・ 凹む~~~ 疲れた体を引きずって帰るのでした・・・
2010年05月18日
コメント(2)
我が家にある ホームベーカリー 現在 かざってある状態 なぜかと言うと専用の計量スプーンが 行方不明でパンが焼けない この計量スプーン ホームベーカリーの会社に直接電話して とり寄せなのですが・・・ 私が仕事に行くときには まだ受け付けてくれなくて 私が仕事から帰ると 受け付け終了していて・・・ 電話がつながらない ってことで 素直に甘えることにした 母に明日 電話してもらうように頼んだ 自分一人ではできないことは 誰かにお願いする そのかわり 誰かのできないことをしてあげる 去年までの私なら 頼むことができなかったけど 成長したでしょ?
2010年05月17日
コメント(2)

娘が母の日にくれました
2010年05月16日
コメント(4)
バレーの練習が終わって 体育館から出てびっくり雪が積もってるじゃないですかどおりで寒いはずです明日の朝 凍ってるかな明日 仕事行かれるかなっなんか 今日は忘れられない日になりそうです・・・
2010年03月09日
コメント(2)
寒くて冷たくて渇いてエネルギーも消費エネルギーなくなったら自動消滅?でもまだ動いてる動いてる間は暖かさ…温もり…潤い…ホッとできる…触れることのできるほんのささいな…でも私にとっての夢みたいな場所どこかにあると信じて今日も今日が始まります
2010年03月09日
コメント(0)
1年生大会の結果です勝ちました全勝いつもはちょっとしか試合に出られない1年生たち試合で全力で走って足がヨロヨロ転ぶ子続出でもよく頑張ってましたお疲れ様
2010年03月07日
コメント(2)
明日 娘のの 1年生大会 チームについて歩いて ちょっとだけ試合に出してもらえる今までとは違って 明日はメインで出られるかなっ? ビデオカメラの充電してるところです 雪にならなきゃいいけど・・・
2010年03月06日
コメント(1)
私の場合 好きな歌は 歌詞が好き「ひょっとしたら皆ひとりぼっちで歩いているんじゃないかな」背負い込んだ寂しさを打ち明けるわけもなくまたいくつもの背中が遠くなる愛想笑いだけはうまくなってさ大人にはなれたけど僕が描いてたのは そんなものじゃないんだよもっと強くて優しいはずの温もり・・・・・「わかり合うってことは 許し合うってこと」”迷い”や“不安”でさえ僕らの”いちぶ”なんだよひとつひとつの涙をちゃんと覚えておこうほらまた君と笑いあえたら笑顔の数だけ 涙があるんだ そう わかってはいるけどからした声で何度も伝えるよ 君だけには届いてほしいから泣いてくれるなら 笑ってくれるなら そう 強くなれる気がするよそうやって僕らは ひとつひとつね 心をつないでいくんだ
2010年03月06日
コメント(0)
やっぱり楽しいバレーどんなに忙しくなっても行きたい体力の続く限り(≧▽≦)
2010年03月06日
コメント(0)
昨晩 娘のベッドにもぐりこみました きつい とか言われながら・・・ でも 強行(笑) いつもより1時間に以上早く寝たら すごく早く目が覚めた そしてカーテンを開けたら 雨上がりの朝 きれいなブルーの空に 半分の月 久しぶりに空を見上げたことに気づく・・・ 同じ空の下に居る? 同じ空が見える? この空は どこまでも続いてる? 繋がってる?
2010年03月05日
コメント(0)
今日・・・銀行印を探したのですが見当たりません(-.-)行方不明ですかなり焦ってますどうしよ・・・(汗)
2010年03月02日
コメント(2)
今日も横浜は雨雲に覆われてます今にも降りそう空気もすごく冷たい仕事は休みだけど・・・布団干したかったな靴洗いたかったなでもちょっと無理なにしようかな
2010年03月02日
コメント(2)
今 中学生は『職業体験』というのがあり 自分で行きたいところへアポを取り その会社で実際仕事をさせてもらうのだそう 今日 中2の女の子がふたり お店にやってきました その指導係??お世話係?? を仰せつかりました 中学生の娘がいる私は 彼女たちから見たら まさに”おかあさん”です 今日は掃除と商品整理で終わってしまったけど 頑張ってました~ 明日も あさっても 職場に行っても ”おかあさん”です
2010年02月24日
コメント(2)
本日は ママイキお話会inあざみ野の告知協力ですママイキとは・・・ママのイキイキ応援プログラム 詳しくはこちら開催は、3月9日 そう!サンキューの日 テーマは ☆ありがとう☆ ~伝えよう!ありがとうの気持ち~ナビゲーターの 佑凛さんご自身も2児の母小さなお子さんがいらしても 積極的に活動されていてきらきらとした毎日を送っている方ですと~っても優しいオーラを持っていて初めてお会いしたときに もっとお話ししたいなって私は思った素敵な方です********** 以下 転記 ************ 毎日、育児に家事に、お仕事や活動にと、一人で何役も頑張っているママ たくさん話して、放して、みなさまの 心が軽~くあたたまる お手伝いをさせていただけたら嬉しいです ぜひぜひお友達もお誘い合わせのうえご参加くださいね~ ☆~心が軽~くあたたまる~ママイキお話会inあざみ野~☆ 日時:2010年3月9日(火曜日)10:20~11:50 会場:アートフォーラムあざみ野 2階 セミナールーム2 費用:無料 保育:なし・お子様連れOK! 館内に託児施設あり 定員:8名 対象:子育て中のママ ママイキ受講生はもちろん♪ママイキ初めての方もぜひ! ナビゲーター:佑凛 今春ママイキマスター認定講師デビュー予定☆ お申し込みはこちらから 件名を『ママイキお話し会inあざみ野』として 1.お名前(ふりがな) 2.お電話番号 3.ご住所 4.pcアドレス 5.携帯アドレス 6.お子様連れの有無(有りの方はお名前と月齢も) *お申し込み後3日以内にこちらからメールにてご連絡いたします。 ご連絡が届かない場合は、メール事故の可能性が考えられます。 大変お手数ですが、再度ご連絡、またはブログのメッセージ欄等へ お知らせいただけましたら幸いです。 *宗教やネットワークビジネス等の勧誘目的でのご参加は 固くお断りいたします。 *お話し会はお子様連れOK! 集中してご参加されたい方は、館内に一時保育施設がございます。 規定により、ご登録やご予約は保護者様が直接施設へお願いいたします。 アートフォーラムあざみ野『こどもの部屋』はこちら *アートファーラムあざみ野の地図はこちら みなさまのご参加を心よりお待ちしています********************************詳しくは 佑凛さんのブログ ~Smile☆Dream☆Factory~をご覧になってくださいお話会に参加したら途中から早くお家に帰りたくなりますよなぜかって 早く帰って 我が子をギュって抱きしめて大好き って言いたくなるからで~~すぜひ 体感してみてくださいね
2010年02月22日
コメント(2)
お店は土日は家族連れが多いです 昨日も お父さんとお母さんに連れられてやってきた 2歳くらいの女の子 目があったので ニコッ ってすると トコトコトコ・・・と近寄ってきて 自分の着ていたコートを手で引っ張って 「これね、買ってもらったの」 ってにこにこしながら一生懸命 話してくれました 小さな子が 自分の持っている語彙の中で 自分の言いたいことを伝えようとしている 私は 彼女の目の高さまでしゃがんで 「かわいいね~ 素敵よ お姉さんに見えるよ」 って言ったら すごく嬉しそう お母さんはうしろで 「その服そんなに気に入ってたっけ?」って(笑) 彼女は 「ばいば~い」と帰って行きました 小さな子と会話できて 暖かい気持ちになれました~ ありがとう 日曜日に仕事 いいじゃんって思いました~
2010年02月22日
コメント(2)

旅行会社のダイレクトメールかと思いきや…こんなの届きました凄い凄いちょっと眠気が飛んだ!ただで温泉リフレッシュしちゃうよ~
2010年02月21日
コメント(2)
12時過ぎに寝て… 2時に目が覚めた? そこから眠れない? 2時間半経過? このまま明日(今日か…)に 突入かな~?
2010年02月20日
コメント(0)
たった今 送信ボタンを押しちゃいました 何のかって言うと 通信講座の申し込み 通信講座で はたしてやりきれるのか? って さんざん迷ったけど・・・ 一生勉強 だよね 子どもたちに 母もがんばって 勉強してる姿見てもらわなきゃ 資格とれるように頑張ろうと思う どんなに時間がかかってもね 生きてる間にできるように(笑) 無理 って諦めるんじゃなくて やってみる 無駄な経験はないよね
2010年02月20日
コメント(2)
本当は 今日はバレーの試合のはずでしたが・・・人数がそろわず 試合に出られず・・・毎回 練習してるメンバーは試合したいんですよね実践こなさなきゃ うまくならない って思うからでも 9人いないと試合できないっ・・・うーん 残念
2010年02月14日
コメント(2)

今日、バレーの練習から帰ると息子っちが食器を洗ってくれていましたいつもはキッチンに洗い物の山なんだけど…すごく嬉しいありがとうo(^-^)o
2010年02月13日
コメント(2)
今日 ラジオから FUNKY MONKEY BABYS の『涙』が 流れてきました ユーキャンのCMソングです こぼれ落ちるその涙が いつでも君の背中を押してる~ ってやつ サビしか(CM部分)聞いたことなかったんだけど・・・ 押し殺してきたさまざまな感情を 解き放つことでしか変われない自分がいるから 全部はかけないけど その歌詞に 勝手に涙がこぼれちゃった・・・ あは(^_^;)
2010年02月10日
コメント(2)
先日・・・・学校から帰って久しぶりにグローブとバットを持って遊びに行った息子気付いたら外は真っ暗あら?息子っち帰って来ないよどこ行っちゃったんでしょそのあともしばらく待ってみたけど帰ってこないので仕方なく見に行く…すると帰ってくる途中に会いましたそこで一言「心配かけてごめんなさい」だってぇ~息子っちの口から聞くなんて成長したんだねぇ~晩御飯の時には次の野球の日には開会式には行かずグラウンドに残る組を志願したと話してくれる他の新6年生は皆、開会式に行くのにどうして行かないの?って聞くと「俺は皆が開会式に行って練習できない間に練習してうまくなるんだ!」だってその日は2度びっくり成長したんだね~ウルウル
2010年02月10日
コメント(0)
娘の視力回復のコンタクト 先日 割れてしまって 買いなおした 7万円(・_・;) 痛い出費 あれから1ヵ月しか 経ってないのに 今日、また割れていた 嘘だよね? 嘘だと言って… お金が・・・(*´Д`)=з
2010年02月08日
コメント(0)

すごく長いこと ブログ休んでましたちゃんと生きてました・・・が、 ものすごい葛藤の中に居ましたいろ~~~~~んことありました考えましたいきなりですが 今日の話から・・・ 【つながった】今日 名刺を作りなおした mixiのニックネームを変えたのに 名刺はそのままになっていたから・・・ そこで裏面にもちょっとだけ修正をしようと思い 手が止まる ん~~~(゜゜) なんて書き足そうかな 今の私にぴったりくる言葉 つい最近の出来事で感じていたことがくるくるっと頭をよぎり 出てきたのは 『産まれてきてくれてありがとう』 これって 最高の存在承認ですよね~~~ 世界にたった1人のあなた 大事なあなた そこに居てくれてありがとう 産まれてこられなかった命を知ってる私 存在承認してもらえないと どんな気持ちになるか知ってる私 だから たくさんの私は子どもたちに伝えていきたい って思った たくさんの子どもたちを ギュってしてあげたい って思った それから 手帳になんとなく書き出してみた 真ん中に キーワードの 【笑顔】 って書いて 自分が笑顔でいられるために必要なもの そうしたら うゎ~~~って出てくる出てくる ため続けてきた 点でしかなかった言葉 点がいっぱい 誰かに聞いた言葉・・・ どこかで読んだ文章・・・ 興味のあった事柄・・・ それらがつながっていく 途中 ・・・ いただいた名刺を見返したり HPで調べたり 講座の資料を眺めたり そして 手帳に5ページ書き続け とりあえず今 思いつくことは出尽くした感じ これはその1部 私の嫌な思いした経験 辛かった経験すべてが 私の笑顔を作るために必要だった経験なんだ 辛かった経験があればこそ 苦しさがわかる 同じ辛さを味わうことのないように考えることもできる そして何より同じ経験をした人の 痛みがわかる それって すごいことじゃ~~~ん まだまだ 漠然としていて形にはならないけど ずっと 自分の中にモヤモヤしていたものが 見えてきた つながった(^_^)v 今日のお酒はおいしそうで~す(^o^)丿
2010年02月06日
コメント(4)
テレビを見てても 買い物に行っても 目に映るもの 目に映るもの すべて欲しくなってしまう息子 に 対して 欲しいものがないという娘 小さい頃から 「これ買って~」とスーパーなどで 駄々をこねて泣いたことも一度もない娘 クリスマスも 誕生日も目前にして 欲しいものはないんだそう どうしたもんでしょ?
2009年12月22日
コメント(4)
とっぷり日も暮れてから 娘と息子と3人で買い物に行きました 年末なので… 専門店で買い物をすると抽選券が もらえたわけですよ 息子はその券を持って走りました 娘は弟の保護者として!? 付いていきました 帰ってきた手にはビニール袋が… 母 「何か当たったの?」 息子「ハズレだよ」 娘 「本当は当たったんだよ 4等が・・・ だけど Wiiじゃないからハズレって言ってるんだよ」 母 「何が当たったの?」 息子「当たってない!」 娘 「チーズケーキとチョコレートケーキだってさ」 母 「良かったじゃん ティッシュじゃなくて」 息子「良くない 当たってないもん」 そうだね~ Wiiが当たっていれば サンタさんに頼まなくて済んだのにね
2009年12月21日
コメント(0)
ありがたいことに 仕事以外の日は予定がびっしり ぽけ~っと していることがなくなった 忙しくしているからその時間は 余計なこと考えなくて済むし ランチのお誘いを受けていたり 買い物に誘っていただいたり 手帳が真っ白という日がなくなったよ それのほうが私らしいのかも
2009年12月18日
コメント(2)
先日 健康診断に行った結果が届きました 会社を辞めてから かれこれ ん十年受けてなかったので ドキドキでした・・・ 結果は 少し貧血気味 以外は引っかからなかったです へ? 私が貧血? 妊婦の後期に1度言われただけで そんなこと言われたことなかったな~ とりあえず 後は問題ないそうです 今回は婦人科検診をしてないので そっちもやらなきゃな~ 来年の課題にしちゃお
2009年12月15日
コメント(2)

息子が夜になってから LEGOで遊び始めました LEGOを広げるのは久しぶり・・・ と思ったんでしょうね 始めたら出来上がるまで動きません 声も聞こえません できあがったもの DSです ちゃんと開きます 1枚目の画像では見えない後ろ側に 穴が・・・ ソフトが入ります 画像を忘れてしまったのですが タッチペンもちゃんと入ります 彼にとって LEGOの色はそれほど重要ではないようです ある程度はそろえようとしますが 機能優先 LEGOの色に限りもありますけどね・・・ こだわるべきは形と動き それがイメージ通りなら いいみたいです
2009年12月14日
コメント(4)
バイトを始めてから ちょうど1か月 最初は開店準備で引越し屋さんみたいな内容だったけど 今はいろんな仕事を覚えるのに大変 商品がどこにあるのか から始まって 伝票の書き方やら 荷物を受けた後の処理の仕方 在庫検索などなど・・・ 毎日 新しいことがあって 楽しい 7時間あっという間・・・ でもここへきて 体調を崩している人も数人いる 「私はここの雰囲気が合わないかも」って言ってた・・・ 私にとってはめちゃめちゃ あう雰囲気でも あわない人もいるんだよな・・・ そりゃそうだよな これからクリスマス・・・年末・・・年始にかけて さらに忙しいらしい 頑張らなきゃね(^o^)丿
2009年12月10日
コメント(0)
全649件 (649件中 1-50件目)