
すっかり日暮れが早くなりました。日の出も遅いので一日の作業がはかどりません
一日を過ごして今日は何をやったかしらと思い出してみると
虫食い作業ばかりです。
あっちこっちと動き回っていますが、まとまった作業が終了せずに明日に持ち越しです。
今日の作業は古い用土の整理
プランターから出して広げて乾燥させて保管、
プランターの洗浄と消毒、乾燥片付け
これから毎日、片付け作業が続きます。寒くならないうちに終えたいものです。
我が家のジャーマンガーデンマムです。
「これ以上、背が高くならないの、仏さんにお供えする菊と違うね」
ご年配のご近所さんがすぐ注目してくれました。
注目してもらったけれど・・なんか複雑・・・。
ガーデンマムがデビューしてもマイガーデンの雰囲気は変わりませんね。
今日のヘブンリーブルーは 255輪でした。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
雨に強いお花、傷んだお花。 August 9, 2022 コメント(1)
切り戻しなどで第2ステージで輝く夏花 July 25, 2022 コメント(1)
ハンギングポールの花たち July 5, 2022 コメント(1)