PR

Profile

*まめころ*

*まめころ*

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

2011.02.23
XML
カテゴリ: キッチン

ずっとモヤモヤしていた事があります。

キッチンの“すき間”です。

DSCF8861.JPG

以前の写真ですが、食器棚と壁との間にすこ~しだけすき間があるのがお分かりでしょうか?

このすき間に何を置くか、散々悩みました。

↑大げさ(笑)

せっかくすき間があるんだから、有効利用したくて。

DSCF9216w.jpg

【すき間:その1】

最初は青いゴミ箱を置いていました。

私が一人暮らしをしていた頃買った物です。

気に入ってますが、今のキッチンのイメージには合わないので「とりあえずで置いた」という感じでした。

お肉などが入っていたトレイをリサイクルに出すために入れていました。

オシャレとはほど遠い感じ(笑)

【すき間:その2】

次に洗面所の収納に使っていた無印のワゴンが、 洗面所を整理したとき に不要になったのでここに置いてみたらぴったり入ったのでいいかも?と思ってしばらく置いてみました。

でも…。

ワゴンって使い道がよく分からなくて、あまり収納力アップには繋がりませんでした。

それに半透明っていうのが何かオシャレじゃないし…。

【すき間:その3】

こちらの商品がウチの食器棚の奥行きに近いので、これを置いて調味料などを並べようかとも考えました。

でも、収納ワゴン1個分しかこのすき間には置けないんです。

それにワゴンを出したり戻したりしてたら、中に収納してる調味料が落ちてきそうだし。

こちらの商品は物が落ちないようにバーが付いてるし、サイズも豊富なんだけど、奥行きが55cmと大きめ。

ウチは40cm。

だめだ~~~~。

【すきま:その4】

ここにゴミ箱を置く。

でもここに置いたら壁紙汚れないかな?

…掃除すれば大丈夫か?

で、散々悩んだあげく今はこうなっています。

DSC00060w.jpg

無印のPP収納ケース。

これも半透明だし(笑)

中身はキッチン用品ではなく、文房具やオムツなどが入っています。

基本、リビングで使う物はリビングに収納しているのですが、リビングの収納自体があまり多くないので、ここにPP収納ケースを置いちゃえば?と思って置いてみたら使いやすい!

キッチンの入り口なので、リビングからも近く、いい場所です。

DSC00064w.jpg

どうでしょう?

半透明っていうのが中の物がうっすら見えて、なんだかオシャレ感を損なう気がしていましたが…。

キッチン家電を収納しているユニットシェルフにもPP収納ケースを使っているので、統一感がある気がしています。

あ、ゴミ箱のゴミが汚かったのでモザイク入れてみました(笑)

ゴミ箱の青が浮いているので新しい物を購入したいのですが、ベストなゴミ箱を求めて悩んでいます。

新しく“すき間”にやって来た無印のPP収納ケースに何が入っているかは次回更新したいと思っています!

今回、写真にフチを付けて可愛く加工してみました♪

面倒くさいので続けるか分かりませんが…(笑)

↓よかったらクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.23 14:11:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: