ハンパ者のぽつり。

ハンパ者のぽつり。

PR

プロフィール

caco_betty

caco_betty

お気に入りブログ

6000万の家を買いた… New! 岩手のFP事務所さん

連続テレビ小説ばけ… New! レベル999さん

おれ兵隊だから 天の字さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
☆なりきり Ρriйсёё… 。゜* しのぴー *゜。さん

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

ivioof@ onvEftpvGjsDiwGDFig 7A6QDU <a href="http://qbnvxty…
dpnrugwji@ LBeOiJUTUoBLJgZU Xb3l0a <a href="http://mkmifgw…
pyerwjih@ yHYxPUHaki 2HrCBP <a href="http://zedfrea…
caco_betty @ Re[1]:エルビーさん うん、ご覧になっみてくださいよ。ネギ星…
エルビー@ Re:GANTZ★★★☆☆(3.6位かな~) 日本人てもどかしいよね。 そこが好きなん…
Mar 5, 2010
XML
カテゴリ: CINEMA
私は斗真は嫌いじゃないですが、彼の演技は好きじゃないの。

なのに何で観に行ったかと言えば、ゴウ様ですよ(笑)。
森田剛を観に行ったとです。


まず、太宰作品なんでそりゃーもーお話が受付できないのは
当然なんでございます。
I'm not accept.なのは当たり前なんですが
葉蔵の幼少期におけるトラウマがほぼ全く描かれていないとは
あまりにも雑では無かろうか…?と思う訳です。

原作読んでいなかったらなんのこっちゃ全くもって不可解でございましょ。

あ、それとも何かい?
「太宰ほどの名作、読んでいて当然だよね」って言う上から目線か?
例え製作者が違うと言ってもそうとしか思えないのは穿ちすぎでしょうか。

やたら『美しく』描かれている画面ですが、『この作品が美しい』とは
残念ながら言えませんでした。
画は美しいですけどね。
多分、私に純文を理解したりする深みが無いせいでしょうが、
このただの甘ったれの人生無駄遣いについて『美』など
どこにあるのだろうとも思う訳でして。
原作についてそう思っているから、もの凄いマイナス発進のこのスタートに


ごめんよ、退廃の美とか死への憧憬とか滅びの美学なんてモノは
金持ちの道楽でくだらない幻想だと思ってるから無理なんだよ。
根っからの庶民だからさ、私。

斗真の演じる葉蔵はきっと上手いと思うんです。
でも、嫌いだから何とも言えん…演技も葉蔵という人格も。

ま、嫌いって事は『人間の本質』って言うのが
見えている極端な描き方だからって事で、「人間失格」と言う作品が
優れた純文学と言う事だからなんでしょうね。

マジ、純文、Not acceptだわ(^_^;)。
楽しくねぇ。


何が楽しかったって、ゴウ様の中原中也ですよ!

やっぱ森田剛、好きだなぁって(笑)。
ゴウ様主演で中原中也の映画が見たくなるくらいでしたよ。
いや、作らなくていいけど。
ゴウ様には是非とも寺島進さんのやるような役をやって欲しいので
主演じゃなくてもいいんだけどな。

実は中原中也の詩も全く共感したり感動した事のない、
薄い人生の私なので作家の事など興味がわくはずもなく
勿論、人物像も全然知りゃしませんが、今回のゴウが演じるような人物なら
ちょいと興味が出てきましたよ。

しかしこの映画は太宰ファン的にはどうなのだろう…

それにしても女優陣は凄く良かったなぁ。
相手の女優によって斗真の印象も変わって見えて面白かった。
でも、ゴウといる時はゴウしか見てなかったからワカンナイや(^_^;)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 6, 2010 12:39:02 AM
コメント(2) | コメントを書く
[CINEMA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: