もりのいえ

もりのいえ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒さとん

黒さとん

コメント新着

充っちー★彡 @ Re:冷茶(08/23) 昔は普通にお茶つくってましたよねー。 …
1960ウイドウ @ Re:冷茶(08/23)  いいなぁ  かったのより作ったほうが…
さこくん @ W ビッグマック 食べましたよ! 完食w (*^◯^*) でも、…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:冷茶(08/23) うちの本業は屋外の仕事なんで飲み物は一…
ままごっち@ Re:冷茶(08/23) 毎日、暑いね・・・・。 ウチはお茶を…
2005年03月25日
XML
カテゴリ: 子育て






無理やり飲ませるとぜーんぶ吐いてしまう。

「おくすりのめたね」っていう
ゼリーのオブラートを使ってみたけど
ゼリー自体を完全拒否。

アイスに混ぜていたけど
今はアイスを見ただけで完全拒否。

最終的には与えるものすべてを疑って
おっぱいしか飲まない始末。

なので・・・考えてみた。

これは断乳も兼ねて
おっぱいに塗ってみよう!!

うまくいけば断乳できるかもっ♪

今日の夜の分は咲汰ぼんの勝ち

根性でおっぱい飲みました。

もちろん薬つき♪

うふふふふ♪

咲汰ぼん

嫌いになってくれてかまわなくてよ♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月25日 20時47分55秒
コメント(18) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薬を飲まないわが子に(03/25)  
hareru55  さん
家は断乳には困らなかったけれど、薬は何に入れてもダメでしたね。
最終的には少しのお水で練って、口の中(上あご)に塗りつけてあげてました。
でも、私の手に穴があいたりしてました(-_-;)
子供も必死で抵抗して噛むから痛いですけど、こっちも薬をあげるのに必死でしたね!
最終的には勝ちました(笑)
咲汰君早くよくなるといいですね。 (2005年03月25日 21時04分29秒)

Re[1]:薬を飲まないわが子に(03/25)  
黒さとん  さん
hareru55さん
ありがとうございます♪
やっぱり皆さん苦労してあるんですね。
私も最終的には勝ちますっっ!!
がんばります♪ (2005年03月25日 21時11分59秒)

Re:薬を飲まないわが子に(03/25)  
景王陛下  さん
薬か~( ̄ω ̄;)

うちは、「おくすり飲めたね」大好きだよ( ̄∇ ̄;)
あとね、「おくすり上手」?だったかな?
箱に入った、粉状のもので、一回一回お水に溶いてゼリー状にするんだけど、それは便利だったな~。

でも、オッパイか(笑)
苦労しましたね・・・( ̄ω ̄;)

何か、良い方法あるといいね! (2005年03月25日 21時51分51秒)

Re[1]:薬を飲まないわが子に(03/25)  
黒さとん  さん
景王陛下さん
>薬か~( ̄ω ̄;)

>うちは、「おくすり飲めたね」大好きだよ( ̄∇ ̄;)
>あとね、「おくすり上手」?だったかな?
>箱に入った、粉状のもので、一回一回お水に溶いてゼリー状にするんだけど、それは便利だったな~。

前回の風邪の時は「おくすりのめたね」でOKだったんだけど、今回はダメみたい・・・。
おいしいのにぃぃ。

>でも、オッパイか(笑)
>苦労しましたね・・・( ̄ω ̄;)

>何か、良い方法あるといいね!
-----
このまま断乳になってくれたら、それはそれは私にとっておいしい話なんですけどね。
薬は毎回苦労するなぁ。 (2005年03月25日 22時28分44秒)

Re:薬を飲まないわが子に(03/25)  
なるほど、考えましたね。
自分も断乳できずに、大変な子供だったようです。
食事よりもミルク、の時期も長く…第一次成長期を逃したような感じ…だったようで、チビです(笑)

鼻、完全復帰!むせたのが原因でした(汗) (2005年03月25日 22時54分41秒)

(^▽^笑)  
やっぱり断乳ってむずかしいみたいだねっ(^▽^笑)
でも薬つきで飲むなんて本当にお母さんのお乳がすきなのねーっσ(o・∀・o) (2005年03月25日 23時08分32秒)

Re:薬を飲まないわが子に(03/25)  
あはははは・・・・
自分も母にはよく言われます。
「お前は色々なものに入れても薬だけ吐き出すしチョコレート味の薬とかも薬だと飲まなかった」と言われました。
小学生になる頃には水なしで粉薬でも飲めるようになってしまった自分より薬嫌いのままでいられる健康な子供でいてほしいですね!? (2005年03月25日 23時54分01秒)

Re:薬を飲まないわが子に(03/25)  
moriko841  さん
すごいね~賢いなぁ。
お薬、morikoいまだに粉薬は飲めない…
この間も『飲めないからいりません!』とか言っちゃって
おとななのにねぇ(笑)

咲汰君と黒さとんさん。
どっちが勝つかな?(笑)
(2005年03月26日 00時09分25秒)

Re:薬を飲まないわが子に(03/25)  
はる組合  さん
ホームページに訪問してくれて、カキコしていただいてありがとうございました。私もお酒を水に薄めて飲めればいいのですが・・・
家の場合は4歳の息子は昔から気管支の薬を毎日飲んでいるので今では簡単に口の中に自分で粉薬を入れて水を飲んで簡単に飲んでくれます。慣れですね。でも2歳の息子は、水に溶かしてストローで飲ませています。薬自体にイチゴ味やバナナ味の味があるので飲めるようです。抗生物質の中には苦い物があってそういうものは水で溶いてコンデンスミルクを入れていつもと同じようにストローで飲ませています。大変ですががんばってください。 (2005年03月26日 00時11分21秒)

Re:薬を飲まないわが子に(03/25)  
mio24  さん
家も薬飲ませるの大変よ~~~~。
美味しい薬の時はもっと飲ませろ!って大騒ぎだし、少しでも苦いと吐くし・・。
にがりを原液で舐めるくせに、薬のにがさは駄目なのよ~(ーー;)
最終的に勝てるなんてスゴイ!!
私は「飲まないんならもう知らない!!これ飲まないと○○(長男)に言うからね!!」って脅します。次男にとって一番怖い存在は長男なの。
長男が飲ませるとすんなり飲むんだよ!!
私は長男に負けている・・・。 (2005年03月26日 10時51分47秒)

Re:薬を飲まないわが子に(03/25)  
お茶の葉  さん
お薬飲まないと困っちゃいますよね~
それにしてもおっぱいに塗るとは・・ナイスアイディアです!

早くお薬を飲まなくてもいいくらいに元気になってくれるといいんですけど・・

うちの娘は今のところ薬ヨーグルトを「う~ん おいしぃ~♪」と言って食べてくれます。
いつまでもつことやら(苦笑) (2005年03月26日 13時32分13秒)

Re[1]:薬を飲まないわが子に(03/25)  
黒さとん  さん
してきゃしたさん
>なるほど、考えましたね。
>自分も断乳できずに、大変な子供だったようです。
>食事よりもミルク、の時期も長く…第一次成長期を逃したような感じ…だったようで、チビです(笑)

おっぱいに関しては根性で喰らいついてきますね。
ものすごく怒ってるみたいです・・・。
でも、負けないっっ。

>鼻、完全復帰!むせたのが原因でした(汗)
-----
よかったです♪
うどんはきついですよ。 (2005年03月26日 15時28分22秒)

Re:(^▽^笑)(03/25)  
黒さとん  さん
はるくん7597さん
>やっぱり断乳ってむずかしいみたいだねっ(^▽^笑)
>でも薬つきで飲むなんて本当にお母さんのお乳がすきなのねーっσ(o・∀・o)
-----
そうみたいです。
でも、ものすご~く怒っているみたい・・・。
それでも飲むのね・・。 (2005年03月26日 15時29分30秒)

Re[1]:薬を飲まないわが子に(03/25)  
黒さとん  さん
ぴぴまるぴぴすけさん
>あはははは・・・・
>自分も母にはよく言われます。
>「お前は色々なものに入れても薬だけ吐き出すしチョコレート味の薬とかも薬だと飲まなかった」と言われました。
>小学生になる頃には水なしで粉薬でも飲めるようになってしまった自分より薬嫌いのままでいられる健康な子供でいてほしいですね!?
-----
ぴぴまるぴぴすけさんも敏感な子だったんですね。
そっかぁ、うちの咲汰ぼんもチョコレートには狂ってるんで食べさせてなかったんだけど、おっぱいでダメだったらチョコレートにも練りこんでみるか。
本当は、病気にならないのが一番なんでんけどね♪ (2005年03月26日 15時32分55秒)

Re[1]:薬を飲まないわが子に(03/25)  
黒さとん  さん
moriko841さん
>すごいね~賢いなぁ。
>お薬、morikoいまだに粉薬は飲めない…
>この間も『飲めないからいりません!』とか言っちゃって
>おとななのにねぇ(笑)

大人は自由だもんね♪
わたしも極力、病院には行かないです。
薬もきらいなのであまり飲まないし・・・。
咲汰ぼんも大人だったら自由なのにね♪

>咲汰君と黒さとんさん。
>どっちが勝つかな?(笑)
-----
な・・なんか、負けそうです。
じいじ、ばあばがすでに負けてて「かわいそうだからやめなさい」と・・・。
形勢不利・・・、でも、負けんっっ。 (2005年03月26日 15時36分44秒)

Re[1]:薬を飲まないわが子に(03/25)  
黒さとん  さん
はる組合さん
そうですね。ありがとうございます。
今はまだ味付の薬さえも飲めないですけど、もうすこししたら味付の薬は飲んでくれるかな♪
もう少しの辛抱ですね。
がんばります♪ (2005年03月26日 15時44分02秒)

Re[1]:薬を飲まないわが子に(03/25)  
黒さとん  さん
mio24さん
>家も薬飲ませるの大変よ~~~~。
>美味しい薬の時はもっと飲ませろ!って大騒ぎだし、少しでも苦いと吐くし・・。

「もっと飲ませろ」も困りもんですね・・・。
兄弟が多いと健康な子まで薬欲しがりそう?

>にがりを原液で舐めるくせに、薬のにがさは駄目なのよ~(ーー;)

自然のものと科学的なものの区別がつくのかなぁ。
すごいなぁ。
私は、にがり、苦手です・・・。

>最終的に勝てるなんてスゴイ!!
>私は「飲まないんならもう知らない!!これ飲まないと○○(長男)に言うからね!!」って脅します。次男にとって一番怖い存在は長男なの。
>長男が飲ませるとすんなり飲むんだよ!!
>私は長男に負けている・・・。
-----
兄弟の上下関係ってすごいですよね。
うちの弟2人もそんな感じです。
上の弟は父親が怖いけど下の弟は父親より上の弟がこわいらしいです。
末っ子に対してどうしても親は甘くなるみたいです。

でも、今、じいじばあばも咲汰ぼん側に「かわいそう」とついてしまって形勢不利です。
がんばります。 (2005年03月26日 15時53分49秒)

Re[1]:薬を飲まないわが子に(03/25)  
黒さとん  さん
お茶の葉さん
>お薬飲まないと困っちゃいますよね~
>それにしてもおっぱいに塗るとは・・ナイスアイディアです!

でしょ♪
でも、咲汰の味方が多くなってきました・・・。
形勢不利です。でも、がんばってみますっっ。

>早くお薬を飲まなくてもいいくらいに元気になってくれるといいんですけど・・

ですね。
突発性湿疹の可能性が高いので熱が下がって湿疹がでてきたら一安心なんですけど・・・。
子供が具合悪いと親も疲れますよね。

>うちの娘は今のところ薬ヨーグルトを「う~ん おいしぃ~♪」と言って食べてくれます。
>いつまでもつことやら(苦笑)
-----
ダメだったら・・、ヨーグルトやってみようかな。
(2005年03月26日 16時07分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: