もりのいえ

もりのいえ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒さとん

黒さとん

コメント新着

充っちー★彡 @ Re:冷茶(08/23) 昔は普通にお茶つくってましたよねー。 …
1960ウイドウ @ Re:冷茶(08/23)  いいなぁ  かったのより作ったほうが…
さこくん @ W ビッグマック 食べましたよ! 完食w (*^◯^*) でも、…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:冷茶(08/23) うちの本業は屋外の仕事なんで飲み物は一…
ままごっち@ Re:冷茶(08/23) 毎日、暑いね・・・・。 ウチはお茶を…
2005年04月25日
XML
カテゴリ: 子育て






04.25.001

やぶって、ちぎって

そして丁寧に一枚一枚

ポケットティッシュの上に置いています。

04.25.002

うちのママンは障子を破られたことに

怒ることもせず・・・。

咲汰がティッシュの上に破った障子を置くのが

とても不思議だったみたいで

じっと見てたらしいです。

たまには怒ってくださいよぉ~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月25日 17時15分55秒
コメント(18) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悪いことは怒ってください!(04/25)  
ku_shang  さん
私もよくしたなあ・・・祖父母の家で(^^;)
張りなおすのが大変そうだったので止めたけど・・・
こういうのって面白いんだよね。
しかもお菓子や家電についてくるプチプチと一緒で全部破りたくなるのよね。

咲汰くん、どうしてポケットティッシュの上なんでしょうかねえ???
私ならボックスティッシュの中に入れそう。 (2005年04月25日 17時49分47秒)

Re[1]:悪いことは怒ってください!(04/25)  
黒さとん  さん
ku_shangさん
>私もよくしたなあ・・・祖父母の家で(^^;)
>張りなおすのが大変そうだったので止めたけど・・・
>こういうのって面白いんだよね。
>しかもお菓子や家電についてくるプチプチと一緒で全部破りたくなるのよね。

あぁ♪プチプチ・・・。
最初は丁寧に一個ずつ・・、そしてめんどくさくなったら雑巾絞りで一気に・・・。
んで、のこったヤツらを探す♪

>咲汰くん、どうしてポケットティッシュの上なんでしょうかねえ???
>私ならボックスティッシュの中に入れそう。
-----
手近にボックスティッシュがなかったのかもですね♪
謎です・・・。 (2005年04月25日 18時53分34秒)

Re:悪いことは怒ってください!(04/25)  
景王陛下  さん
ジジババとかって、あまり孫に怒らないよね~( ̄∇ ̄;)
なんでだろ?
わたしは同じことしても怒られたのに?と思います( ̄ω ̄;)
孫は、可愛いんだね~。

でも、なぜティッシュの上?
やっぱり悪い事したな~と思って、お片づけしたつもり???
ホラ!ティッシュに似てるから??? (2005年04月25日 19時46分33秒)

あれあれ。。  
晴ママは昔障子を破った上にそこから頭を出してる写真を撮られていました( ̄ω ̄;)
なので咲汰ぼんと同罪( ̄ω ̄;)私の方がたち悪いわーっ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッその写真笑ってて反省もなにもしてなかったわー( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ (2005年04月25日 20時24分16秒)

不思議  
maxクン  さん
咲汰君の不思議な行動は、私もジーッと見入ってしまうと思うわ~。
いつまでやるんだろう?次はどうするんだろう?って思う。
障子を破るのって気持ちいい~ですよね。
もう少し大きくなって破ったら、自分で貼らせられるんだけどね~。 (2005年04月25日 20時31分54秒)

Re:悪いことは怒ってください!(04/25)  
moriko841  さん
ウチの姪っ子甥っ子もやるので実家は『破れない障子紙』になりましたよ~。(笑)
実際には『破れにくい障子紙』ですけどね~。

レース柄とかで可愛くってmorikoお気に入りです。
悪戯が続くようなら替えてみたら?

PS.さっきは悪戯メールゴメンです…
(2005年04月25日 23時03分47秒)

Re[1]:悪いことは怒ってください!(04/25)  
黒さとん  さん
景王陛下さん
>ジジババとかって、あまり孫に怒らないよね~( ̄∇ ̄;)
>なんでだろ?
>わたしは同じことしても怒られたのに?と思います( ̄ω ̄;)
>孫は、可愛いんだね~。

私が小さい頃は父親、すごく厳しかったので兄弟3人柔道の背負い投げで隣の部屋に投げられてましたよ??
やっぱり孫は可愛いんだなぁ。
あの父親がまるくまるくなり過ぎ・・・。

>でも、なぜティッシュの上?
>やっぱり悪い事したな~と思って、お片づけしたつもり???
>ホラ!ティッシュに似てるから???
-----
やっぱり?ティッシュに似ているからかなぁ。
どうだろう。子供の行動って不思議ぃ。
(2005年04月25日 23時57分00秒)

Re:あれあれ。。(04/25)  
黒さとん  さん
はるくん7597さん
>晴ママは昔障子を破った上にそこから頭を出してる写真を撮られていました( ̄ω ̄;)
>なので咲汰ぼんと同罪( ̄ω ̄;)私の方がたち悪いわーっ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッその写真笑ってて反省もなにもしてなかったわー( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
-----
私の今までで一番悪いいたずらは親の車に釘で落書きをしたことです・・・。
すごく得意げに見せたので怒る気がうせたと・・・。 (2005年04月25日 23時58分08秒)

Re:不思議(04/25)  
黒さとん  さん
maxクンさん
>咲汰君の不思議な行動は、私もジーッと見入ってしまうと思うわ~。
>いつまでやるんだろう?次はどうするんだろう?って思う。

すごく自分なりに一生懸命考えて行動しているみたいなんだけど、やっぱり不思議ですねー。
子供って面白い♪

>障子を破るのって気持ちいい~ですよね。
>もう少し大きくなって破ったら、自分で貼らせられるんだけどね~。
-----
障子貼りさせるのも勉強のひとつですよねーっ。
きっと貼るのも楽しいと思うな♪ (2005年04月26日 00時00分01秒)

Re[1]:悪いことは怒ってください!(04/25)  
黒さとん  さん
moriko841さん
>ウチの姪っ子甥っ子もやるので実家は『破れない障子紙』になりましたよ~。(笑)
>実際には『破れにくい障子紙』ですけどね~。

>レース柄とかで可愛くってmorikoお気に入りです。
>悪戯が続くようなら替えてみたら?

どこの子も障子って破っちゃうもんなんだな。
それにしても破れ難い障子なるものがあるんですねーっ。
知らなかった・・・。
こんどホームセンターで探してみよう♪

>PS.さっきは悪戯メールゴメンです…
-----
いえいえ♪どういたしまして。
(2005年04月26日 00時02分31秒)

Re:悪いことは怒ってください!(04/25)  
お母さんにしては咲汰ぼん君は悪気あるわけじゃなくやっているのだからって思っているのでしょうがやはりやってはいけない事は叱って欲しいですよね!

でも可愛いです♪ (2005年04月26日 00時17分04秒)

Re[1]:悪いことは怒ってください!(04/25)  
黒さとん  さん
ぴぴまるぴぴすけさん
>お母さんにしては咲汰ぼん君は悪気あるわけじゃなくやっているのだからって思っているのでしょうがやはりやってはいけない事は叱って欲しいですよね!

そうですね。
きっと私が子供でやってしまったら怒られているんだろうけど・・・。
孫は別物みたいです。
怒ってほしい・・・。

>でも可愛いです♪
-----
可愛いですぅ・・・。
そこにやられてしまうんですよね♪
ついつい、許しちゃうみたいです。 (2005年04月26日 00時29分04秒)

Re:悪いことは怒ってください!(04/25)   
障子を破るのって、けっこう面白いんですよね。

ママンはどうして怒らなかったのだろう。
その姿がかわいいかったかもしれませんね。 (2005年04月26日 03時10分18秒)

Re[1]:悪いことは怒ってください!(04/25)  
黒さとん  さん
サラダ ヤイジさん
>障子を破るのって、けっこう面白いんですよね。

そうみたいですね♪
私は記憶にあるかぎりではやったことないみたいです・・・。
たぶん♪

>ママンはどうして怒らなかったのだろう。
>その姿がかわいいかったかもしれませんね。
-----
孫は可愛いらしいですよ!!
子供では許されなかったことも孫に対しては許される・・・。
ジジババの世界はそういうものらしいです。
伯父さんは子供には遺産は残したくないって思ったけど、孫が出来たら孫には遺産を残してやりたいと思ったらしいし・・・。 (2005年04月26日 07時39分35秒)

Re:悪いことは怒ってください!(04/25)  
お茶の葉  さん
子供って障子破るの大好きですよね~

実は、、うちの障子も娘にやぶかれちゃってます(汗)
『コピー用紙』をとりあえず貼ってるんだけど、そろそろ張替えしないとね・・(面倒だわぁ~)

(2005年04月27日 06時39分33秒)

Re[1]:悪いことは怒ってください!(04/25)  
黒さとん  さん
お茶の葉さん
>子供って障子破るの大好きですよね~

最近、面白さに気づいてしまったみたい・・・。
気づかれたらやばいよねっては話していたんだよね~。

>実は、、うちの障子も娘にやぶかれちゃってます(汗)
>『コピー用紙』をとりあえず貼ってるんだけど、そろそろ張替えしないとね・・(面倒だわぁ~)
-----
あーっ!!いい考えかも♪
うちも咲汰ぼんが破ったところ、障子紙がないからどうしようかって言ってたんだぁ。
カーテンないから外から見えちゃうんだよね。
うちもコピー紙貼っておこう♪
これならたくさんあるし・・・。 (2005年04月27日 14時32分12秒)

Re:悪いことは怒ってください!(04/25)  
hareru55  さん
可愛いですね(^^)ティッシュの上に置くのがまたなんとも言えず(笑)
家の子も小学生なのにいまだに破いてますから(笑)
今は咲汰くんのかわいらしさで全て許せるんですよ(^^)
黒さとんさんのママンの気持ちがなんとなくわかるなぁ~(^^) (2005年04月28日 22時46分54秒)

Re[1]:悪いことは怒ってください!(04/25)  
黒さとん  さん
hareru55さん
>可愛いですね(^^)ティッシュの上に置くのがまたなんとも言えず(笑)
>家の子も小学生なのにいまだに破いてますから(笑)
>今は咲汰くんのかわいらしさで全て許せるんですよ(^^)
>黒さとんさんのママンの気持ちがなんとなくわかるなぁ~(^^)
-----
そっかぁ、これって小学生ぐらいまでやっちゃうんですねー。
もう少し大きくなったら、貼ることもさせてみたいです♪そして苦労がわかるとやらなくなるかな?なんて・・・・。
孫は可愛いらしいからですねー。
(2005年04月28日 23時13分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: