HAPPY JOURNAL

HAPPY JOURNAL

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みかぴょん2222

みかぴょん2222

お気に入りブログ

国宝(観た) New! はんらさん

お金大好き! KeyLargoさん
森伊蔵 魔王 百年の… お酒大好きのしんちゃんさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
防災・・・もしもの… わにがめさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:人体の不思議展に行ってきました(09/29) best online pharmacy for generic cialis…
http://viagrayosale.com/@ Re:人体の不思議展に行ってきました(09/29) opposite viagra <a href="http:…
ブルースクレイ・ジャパン株式会社@ ブログ記事削除/リンク解除のご依頼です! ブログ記事削除/リンク解除のご依頼です…
甜茶男5649 @ 5555 でした! 国際金融でリサーチしました。 …
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

フリーページ

2004年09月29日
XML
カテゴリ: イベント
 東京国際フォーラムで開催中の「人体の不思議展」に行ってきました。想像していたよりも気持ち悪くなかったので、お昼は有楽町電気ビルのサイゴン(ベトナム料理)でぺロッと食べられました。

 会場内で骨密度と脳年齢の測定を1000円でできるコーナーがあり、私も挑戦してみました。待ち時間は40分とのことでしたが実際には20分程度待ちました。
 まずは骨密度を計ってもらいました。スニーカーと靴下を脱いだ裸足の右足をフットバスのような機械に入れて超音波計で計測します。出てきたデータを係りの女性が解説してくれました。結果は同年代の女性の平均値に比べて88%ということで若干ながら骨密度が少ないことが判明しました。カルシウムやビタミンDを補給することと、適度な運動や日光浴を日課にすることを薦められました。確かにOL時代にはほとんど日に当たることのない生活を送り、運動もまったくしていませんでした。食事も外食がほとんどで栄養のバランスなんて考えたこともありませんでしたから反省しきりです。でも、会社を辞めた今は時間だけはたっぷりありますのできちんと気を付けたいと思いました。
 次は脳年齢です。コンピューターに現れるばらばらの数字を1から25までを順番に触ってゆくだけのものです。タッチパネルのようになっているので触るとすぐに反応します。何度かやっているうちにだんだんとマンネリしてくるのでしょうか、次の数字がなか
なか見つからなくなっていくような気がしてきました。結果は33歳。これは私の実年齢と同じです。とりあえずホッとしたものの、診断結果を印刷してもらうと「集中力の持続」と「情報処理能力」に課題がある、とのこと。普段からメリハリのある生活を心がける
ように、とアドバイスが書いてありました。確かに…会社をやめて2ヶ月、ダラダラと読書ばかりして過ごしてきましたね。ここでも反省しました。
 一緒に行った妹は実年齢より3歳若い28歳の脳年齢。そして骨密度は108%!!すごい!確かに彼女は姉のわたしよりも8センチも背が高く、骨折もしたことがない。聞けば豆腐を毎日食べ、海藻や納豆、キャベツなどをよく調理して食べているとか。なるほ
ど、でした。

 正直1500円(当日入場料)は高い!と思い入場券を買いましたが、いい勉強になりましたし、改めて、健康に日々を過ごせることに感謝する気持ちが湧いたことで、決して高くはなかったな、という感想を持ちました。期間は来年2005年の1月16日(日)
までです。小さなお子さんには刺激が強すぎるかもしれませんので、私は高校生以上の方にお薦めしたいと思います。

人体の不思議展公式サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月30日 18時32分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: