くるん君が行く!

くるん君が行く!

2007年10月05日
XML
カテゴリ: つぶやき
昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー

ギリギリにならないとエンジンがかからない自分が嫌ですが

30うん年の付き合いなので予想はつきます^^;



途中 現実逃避の為 ブログを一日で3回UPしてしまいました

テスト前になると普段しない大掃除とかして 現実から

逃げるタイプですわーーーーヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ



で、結局、、

サポートブックは担任の先生用として後日作るとして^^;
(来週、音楽発表会に向けて先生と話し合いをする予定なので

先延ばしにしちゃうからね^^;)


習い事の先生には わかりやすい記事やインターネットで

収集した情報をまとめ、簡単なルールカードを作り

それを持って 説明に伺わせてもらうことになりました^^



今朝 連絡をとり 時間の約束もできたので 

ちょっと一安心です(*´∇`*)




そうそう またいいものを見つけました♪

子供の特徴を説明する時、専門的な文章やデータよりも 

この小冊子のような 読みやすい文章+イラストのほうが 

わかりやすいかもしれません


ダウンロードして印刷したので これも持っていこうと思います♪




こころのオアシス
大阪府こころの健康総合センター
冊子「ええやんちがっても」ダウンロード
http://www.iph.pref.osaka.jp/KoKoRo/dl/pdd/pdd_dl.html 


和みますねー大阪弁(*´v`*)




そうそう わが市 K市でも新しい試みが始まりました!

今月の一日から「発達障害ネットワーク推進室」ができるのです!

発達障害がある子を継続的に支援しようと 市が動きます

具体的な活動は、私はまだ はっきりわからないのですが

年に数回講演会があり(初回の公演は大阪教育大学名誉教授 

竹田契一氏 と LD親の会副会長 清水政子氏です!!)

大学研究室や相談室、医療機関、親の会、支援機関とのネットワークを構成

とあるので 小学生や中学生が参加できる療育の場が増えるかも

しれませんね!?(もしかしてK市は他の自治体よりも遅れ気味かも

しれないので 今さらと感じられる人もいるかもしれませんが^^;)



また このことも動きがあれば報告したいと思います^^



誤解されやすい障害を持つ子に 正しい理解と

明るい未来が得られますように、、星











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月05日 09時34分20秒
コメント(14) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


新着からきました。  
mkd5569  さん
がんばってくださいませ~

(2007年10月05日 09時37分51秒)

Re:新着からきました。(10/05)  
くるんママ  さん
mkd5569さん
>がんばってくださいませ~
-----
コメントありがとうございます!
今日はゆっくり寝ます~~(*´0)ゞファァ~~♪ (2007年10月05日 10時59分28秒)

Re:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
zhi さん
私なんかが住んでいる所よりも、色々と進んでいるように思うのですが・・・。
住めば都と言うように、私は今の地が好きなので良いけれど。
それでも、皆が暮らしやすいところが増えるのは嬉しいですよね。

睡眠不足は、身体にも心にも・・・と思うので、あまり無理はしないで下さいね。学校へ行っている間に、お昼寝中かな? (2007年10月05日 11時56分11秒)

地域によって  
dola10  さん
地域によってほんとに温度差がありますよね
うちの方は全然ないですね(〃´o`)=3
こんな活動があって羨ましいです!!

徹夜で頑張られたのですね~
私も 絵がある方がいいなと思いました。
もともと理解しにくい特性なのだから 極力 わかりやすく そして簡単な所から知っていただくのがいいですよね。
 うちもこれからまた成長に合わせて 必要になってくるかな~と。
重い腰をあげる日は近いかもしれません。
その時はまたいろいろと教えてください♪ (2007年10月05日 13時12分16秒)

Re:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
kazumin^o^  さん
徹夜したんだ~~(T▽T)
頑張ったね~!!
わかりやすい小冊子をみつけられてよかったね^^
専門用語だとどうしても理解してもらいにくいものね。。。
私も苦労したもんです(∩。∩;)ゞ

発達障害ネットワーク推進室ができるなんて
すごいニュース!
これから、くるんくんを始め、同じ様な障害の子が過ごしやすい環境をつくるべく
ネットワークがつながっていくことを望んでいます(*´∇`*) (2007年10月05日 16時51分53秒)

Re[1]:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
くるんママ  さん
zhiさん
>私なんかが住んでいる所よりも、色々と進んでいるように思うのですが・・・。
>住めば都と言うように、私は今の地が好きなので良いけれど。
>それでも、皆が暮らしやすいところが増えるのは嬉しいですよね。

日本が国レベルでどんどん進めてほしい問題ですよね!
でもやっと進みだしたので 私も理解してもらうために頑張りたいです!

>睡眠不足は、身体にも心にも・・・と思うので、あまり無理はしないで下さいね。学校へ行っている間に、お昼寝中かな?
-----
眠いです、、昨日も妹ちゃんのひどいイタズラに凹んでしまい早く眠れませんでした^^;
夜、ソファでうとうとしていたら 妹ちゃんがグッピーの水槽に餌を全部入れたんですよっ(><)
怒って散々妹ちゃんを泣かせた後 怒りすぎたことに落ち込みながら水槽掃除、、
1匹だけ私の不注意で死なせてしまい さらに落ち込みました、、

コメントがく、暗いっ ごめんなさいm(。_。;))m  まっ こんな日もあるよね^^; (2007年10月06日 17時29分53秒)

Re:地域によって(10/05)  
くるんママ  さん
dola10さん
>地域によってほんとに温度差がありますよね
>うちの方は全然ないですね(〃´o`)=3
>こんな活動があって羨ましいです!!

すごく期待してるんですが 実際どうなのかな?
でもdolaさんの徒歩20分の学校の環境のほうが羨ましいです!!
新しい環境が苦手なくるん、、今 思うと小規模の学校に
入れれなかったことを悔やんでます(*TT*)

dolaくんはパニックも無いし どの学校でも大丈夫だと思うけど
中学校のことまで考えて選ぶといいと思うよ!
すごく悩む問題だけど 選べれることをラッキーと思ってね^^

>徹夜で頑張られたのですね~
>私も 絵がある方がいいなと思いました。
>もともと理解しにくい特性なのだから 極力 わかりやすく そして簡単な所から知っていただくのがいいですよね。
> うちもこれからまた成長に合わせて 必要になってくるかな~と。
>重い腰をあげる日は近いかもしれません。
>その時はまたいろいろと教えてください♪
-----

かきかたの先生に隠さず全て話してよかったと思いました!真剣な思いは必ず伝わります
少しずつくるんと障害の理解者を増やしていけるよう頑張ります(*´∇`*) (2007年10月06日 17時37分59秒)

Re[1]:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
くるんママ  さん
kazumin^o^さん
>徹夜したんだ~~(T▽T)
>頑張ったね~!!
>わかりやすい小冊子をみつけられてよかったね^^
>専門用語だとどうしても理解してもらいにくいものね。。。
>私も苦労したもんです(∩。∩;)ゞ

明日 話すんだ!と 緊張したり 力が入ると寝れなくなるんですよね、、
だから ずっとパソコンでごちょごちょしてました^^;

>発達障害ネットワーク推進室ができるなんて
>すごいニュース!
>これから、くるんくんを始め、同じ様な障害の子が過ごしやすい環境をつくるべく
>ネットワークがつながっていくことを望んでいます(*´∇`*)
-----
これから先、、同じような障害を持つ子の未来が明るいといいな
その為に 今 私達は頑張らないといけないですね^^!
また進展があれば報告させてもらいますね! (2007年10月06日 17時46分16秒)

Re:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
わ~っ、一気にクライマックスまでいったねえ。

すごい。 

かあちゃんも、職員室に理解を求めるものを、一気
に作って、全力疾走した挙句に、スーパーの優勝バーゲンセールに行って、体力も使い果たしてきました。

くるんママのところは、学校の外に色々な動きがでて
きたんだね。
うちは、そういうのは、県庁所在地に比べて遅れているのと、そこまで行くのも、東京に出るのもかわらず
・・かあちゃん家は、数年後の転勤も決まっているので、悩んでいます。

でも、病院や療育を見直そうと、気づきました。
ブログに書くようになって、こうして、いろんな
お話ができるようになって、本当によかった。
また、新たに進めるからね。

あと、心配はひとつ。
くるんママ、睡眠もちゃ~んととってね。 (2007年10月06日 18時00分24秒)

Re:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
zororimama  さん
お疲れ様~♪
私も以前「サポートブック」を作った時は、徹夜だったです。。ハイ<汗>季節の変り目なので、体調を壊さないようにね。。

先日の日記に、くるん君が鉛筆を折った事・・・大丈夫だと思います。。イライラを自分の中で解消したいと思っての行動のような気がしました。。
実はうちのゾロリ1,2年の頃まで鉛筆をバキバキやってました。。周囲は驚くけど、先生もびっくりさせてしまったけど、人に手を出さなかった事は褒めてあげました。。今は、鉛筆も折らなくなりましたよ~~<笑> (2007年10月07日 13時14分58秒)

Re:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
momotaro1710  さん
くるんママさんって本当に偉いなぁ~っていつも感心しちゃいます。でも、あまり無理せずですよぉん。

推進室が出来るんですね。良い方向に進んでいくと良いですね。というか進んでもらわないとね。 (2007年10月08日 01時42分44秒)

Re[1]:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
くるんママ  さん
あげぱんきゅうしょくさん
>わ~っ、一気にクライマックスまでいったねえ。

>すごい。 

>かあちゃんも、職員室に理解を求めるものを、一気
>に作って、全力疾走した挙句に、スーパーの優勝バーゲンセールに行って、体力も使い果たしてきました。

うん、、ちょっと放心状態~~ (*゜。゜*) ぼ~~
連休は旦那の実家に泊まったんだけど 帰ってきたら また放心状態に、、^^;

バーゲンセール! いいねぇ(*´∇`*)安かった~??

>くるんママのところは、学校の外に色々な動きがでて
>きたんだね。
>うちは、そういうのは、県庁所在地に比べて遅れているのと、そこまで行くのも、東京に出るのもかわらず
>・・かあちゃん家は、数年後の転勤も決まっているので、悩んでいます。

(゜ロ゜;)エェッ!?転勤!!、、でも場所は決まっているんだよね?
悩む気持ちはわかるよ、、うちは旦那が転職したそうなので悩むわ、、( ̄_ ̄|||)

>でも、病院や療育を見直そうと、気づきました。
>ブログに書くようになって、こうして、いろんな
>お話ができるようになって、本当によかった。
>また、新たに進めるからね。

うんうん!当たり外れはあるけど 実行あるのみだね!
応援するよ!!!

>あと、心配はひとつ。
>くるんママ、睡眠もちゃ~んととってね。
-----
ありがとう!!
旦那の実家でぐっすり眠りました^^; 使えない嫁と思われたハズ。。。 (2007年10月11日 07時57分57秒)

Re[1]:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
くるんママ  さん
zororimamaさん
>お疲れ様~♪
>私も以前「サポートブック」を作った時は、徹夜だったです。。ハイ<汗>
季節の変り目なので、体調を壊さないようにね。。

やさしいお言葉ありがとうございます(*ToT*)

>先日の日記に、くるん君が鉛筆を折った事・・・大丈夫だと思います。。
イライラを自分の中で解消したいと思っての行動のような気がしました。。

なるほど、、自分の中で解消しようとしたんですね、、
そういえば最近はほとんど友達に手を出さないようになりました

>実はうちのゾロリ1,2年の頃まで鉛筆をバキバキやってました。。
周囲は驚くけど、先生もびっくりさせてしまったけど、人に手を出さなかった事は
褒めてあげました。。今は、鉛筆も折らなくなりましたよ~~<笑>
-----
無理に止めさせなくてもいいかもしれないですね^^
ちょっと安心しました!コメント本当にありがとうございます!! (2007年10月11日 08時21分25秒)

Re[1]:昨日はほぼ徹夜でした、、( ̄□ヾ)ネムー(10/05)  
くるんママ  さん
momotaro1710さん
>くるんママさんって本当に偉いなぁ~っていつも感心しちゃいます。
でも、あまり無理せずですよぉん。

えらくないよーー自分の段取りの悪さに嫌になっちゃいます(;´Д`A ```
あの後 しっかり睡眠をとったので大丈夫です(゜ー゜☆キラッ

>推進室が出来るんですね。良い方向に進んでいくと良いですね。
というか進んでもらわないとね。
-----
うんうん!どう運営されるかはわからないけど 私も加われるものなら
参加したいと思ってます!学校の発達障害の理解というのは 本当に
進んでないので そこをどうにかしてもらいたいですよね~(´ヘ`;) (2007年10月11日 08時25分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kurunmama

kurunmama

カレンダー

コメント新着

くるんママ @ Re[1]:コメントからのコピーでごめんなさい(07/21) ハロルドさんさん >旦那さま、どうされ…
くるんママ @ Re:コメントからのコピーでごめんなさい(07/21) cinna1014さん >ご主人、大変でしたね(…
くるんママ @ Re[1]:コメントからのコピーでごめんなさい(07/21) kazumin^o^さんへ >ご主人、入院、手術…
くるんママ @ Re:ご無沙汰している間に・・(07/21) dola10さんへ お返事 大変遅くなってし…
ハロルドさん @ Re:コメントからのコピーでごめんなさい(07/21) 旦那さま、どうされたのですか? まだ入…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: