全136件 (136件中 1-50件目)
すっかり日記を書いていませんでした・・・。今日は仙台の宿泊先からです。最近ばたばたしていて、気持ちの余裕がありませんでした。。。追われている!?楽しんでいるはずの仕事が、ちょっと重荷に感じていたようです。。。この二日間、東北地方でも時ならぬ積雪・・・。私が雪(嵐!?)を連れて行ってしまったみたい。こちらに来てもバタバタですが、、、明日も頑張って結果を出します。皆様も素敵な一日でありますように~~~♪
2007/03/13
コメント(0)
今日の午前中、突然電話が鳴った。☆happyさ~ん、と話し出したのはとてもお世話になっている先輩・・・。予期せぬ、そして私の苦手分野・・・、しかも今悪戦苦闘している分野に一筋の光が・・・。夕方先輩の事務所にお邪魔し、カクカクジカジカと実演を交えてじっくり教えていただいた!なるほど!!!!!がに変わるまでに、そんなに時間がかからなかった・・・。こんな貴重な情報をいただいた先輩に感謝!!!そして自分もそんな人間になって行きたいと、帰りの車内で思っていました。今日の嬉しいことそのイチでした皆様、今日も一日お疲れさまでした・・・。そして明日が素晴らしい一日でありますように
2007/02/05
コメント(2)

先日友人に言われました。☆happyさんのキーワードは三年前だね。。。そう、きっかけになった出来事がありました。人は飛び上がる前には、一度かがみこんで、エネルギーを蓄えなくてはなりません。。。人生の中でちょうどそんな時期でした。とても激しい数年間を体験している最中、私は知床のウトロのキャンプ場で、ソロツーリングの途中、テントを張りました。ちょうど隣には、かなり(失礼!)のお年のソロのキャンパーのお方・・・。翌朝5時に起きてみると、彼は朝食を終え、食後の一服の最中・・・。ちゃっかりご一緒してみると、あらら、私の高校の大先輩ということが判明!(涙。。。私は静岡の高校でした)彼は横浜在住で、定年後、東海道(東京→京都)を徒歩で走破したり、北海道まで一人で山を縦走しに来たり、人生を謳歌している様子でした。私もオートバイで日本一周をしてみたいという、ささやかな夢がありました。でも、就職後はあきらめていましたが、大きな目標として持っていてもいいんだと、最果ての地で確認することができました。。。私の今の相棒です。人生の半分以上、20数年間オートバイと暮らしてきました。今は殆ど触れていませんが、間違いなく自分の人生の中の大きな存在です。私の人生のかがみこんだ時期に、一筋の光が射した瞬間でした。そこから自分の人生が変わり始めたのです。。。今でも迷い続け、そして探し続けていますが(一生そうかも知れませんね。笑)まずは前進しているとの実感が毎日あります。私が☆HAPPYであるために、周りの皆様を幸せにして行きたい、そう願っています。明日も素敵な一日でありますように!!!
2007/01/27
コメント(2)
家の近くの小学校は、今日から3学期!みんな元気に登校して行きました。私は高校まで本州静岡で暮らしたので、冬休みはほぼ二週間弱。。。ここ北海道に来て、一ヶ月近い冬休みにびっくり仰天・・・。でも冬の厳しさはこれからが本番!?まあ、子供たちにとってはそれも楽しかったりするみたいですが・・・。たくさん色んな体験をして、素敵な大人になってほしいなと思っています。。。明日もいい一日でありますように!
2007/01/22
コメント(2)
私たちは、毎日、そしていつもは人生なんて意識はしていません!しかしふとした出来事で、色んなことを感じています!!人生幸せに行きたい!?そして関わる方を幸せにしていきたい!?勿論日々頑張っているんですが、そんな結果を求めているように思います。みんなぁ~~~、明日も幸せな一日でありますように~~~!
2007/01/17
コメント(2)
私たちは普段何気なく幸せという言葉を使っている。今日、『幸せ』を辞書で引いてみた。幸せ=幸福!?幸福を引いてみた。幸福=幸せ????違う辞書を引いて見た。幸せ=(1)めぐりあわせがよい・こと(さま)。幸運。幸福。 (2)めぐりあわせ。運命。 (3)ことの次第。始末。何のことだかさっぱり分からない。。。私のブログ名は☆happyであります。☆幸せ!?☆幸福!?実は私は3年ほど前から幸せです!宝くじが当たった??ほしいものが手に入った??ブブー!全く違います。。。それ以前と殆ど状況は変わりません・・・。でも感じ方、物事の捉え方が全く違っています。しいて言えば、目標に向かって努力し、そして近づいてきていると実感できる状態!また人間関係が比較的良好で、応援してくれる方々が回りにいる状態・・・。そういう尺度で幸せだなーと感じることが多い。また、周りの方々が幸せになるお手伝いができている。。。という実感もとても大事であります。さあ、あなたにとっての明日は幸せでありますでしょうか??是非是非、少しでも幸せを感じる一瞬がある一日であることをお祈りします。ファイト~~~☆
2007/01/14
コメント(0)
今日、お打合せさせていただいた方。。。尊敬する友人でもあり、2店舗の飲食店を経営する青年実業家!でも・・・、昨夜は家に帰っていない・・・、ほとんど徹夜で働く、燃える男でもある!!!彼の挨拶がとにかく元気!スタッフにも、出入りの業者さん、ビルのおばちゃんまで、迫力満点、元気に挨拶!!彼の人気の秘訣はここにあり!という感じでした。。。人柄、頑張り、実績、そして最後は元気かな!?皆様の明日が素晴らしくありますように。。。
2007/01/10
コメント(0)
今日は全道が嵐のお天気の様子。そんな中、モノのついでに出かけた先で、シュレッダーを購入した。そういえば先日のニュースで仕様が変わったと、報じられていたのを思い出した。。。お店で売られていたのは全て対策品!子供の手が入らないようになっている。危険防止の徹底がさすが、そして対応が早い!今年は即対応!をモットーに、決意した一日でした。3年前からやろうやろうとして決断できてない、大きな課題!今年は一歩前進します。皆様には明日が素敵な一日でありますようにー☆
2007/01/08
コメント(2)

2007年がスタートしました!毎日いろんなことが起き、様々な出会い、気付き、そして学ばされることが多くあります。私たちは日々時間の中で生活していますが、一年、一ヶ月、一日と、区切りを意識し、そしてその中で目標を達成していこうとしています。大きな目標、ちっぽけな目標、それらがあるから私たちは生きていけるのかもしれません・・・。そんな区切りの大切な時期、しっかりと素敵な一年を創って行きたいですね。。。渡しは今年40回目の誕生日を迎えます。。。そして前厄!?いろんな意味で一区切りの大切な一年間。。。うまくいっていること、どちらかと言うとそうでないこと、しっかり受け止めて成長の一年としていきます。皆様にも素敵な一年でありますように!そして明日が素晴らしい日でありますように!!
2007/01/05
コメント(2)
今日は2006年の360日目!あと4日と少しで年が変わっていく。出来たこと、まだまだなこと、様々な思いが交錯する。。。一つ確かなことは、たくさんの方々と出会い、多くのご縁をいただいた。知ってはいたが、今年になって親しくさせていただいた方もいた。少なくとも一年前の今日よりは、多くの方を支え、それよりずっと多くの方々に支えていただいて、私は立つことができている。更に来年の今日は、どんなことを考え、そして感じているのだろう?これを読んでくださっているあなたは、どうなっているだろう?転んでも、失敗しても、夢や目標に近づいた!そんな時間を過ごして行きたいと思う。HAPPYアンドSMILEを創るために、素敵な時間を共有できる、そんなご縁をいっぱい創り出して行こうあなたにとって残り少ない2006年も、思い出深い素敵な時間となりますように!!
2006/12/27
コメント(0)
ちょっとしたアクシデントがあった。人生には3つの坂があると言う・・・。上り坂、下り坂、そして・・・、まさかだという。そのまさかが起きた。誰かに傷がついたわけではない。。。しいて言えば、関わっている全ての人間の心に傷がついた。しかし、傷ついて、そして気付く。自分の行い、そして過ち!?不可抗力ではあるけれども、そのことを通して、学んで行きたい。ありえない事実を受け入れ、そして許す心の姿勢。K様に学ばせていただいた。災い転じて福となす。きっと素敵な明日が訪れるさ・・・。
2006/12/17
コメント(2)
カレンダーが出来上がった。一年間、お世話になった方々にお会いしに行く、そんな瞬間でもある。今年も一念ありがとうございました・・・。そして2007年も素敵に時を刻んで行きましょう。。。さあ年賀状を書いて、大掃除をして、今年もラストスパート!!!みんな~~~、ファイト~~~
2006/12/14
コメント(0)

素敵な景色です。これが夕日に見えるときは、一日お疲れ様でした。。。明日も素晴らしい一日が訪れますように・・・。そして朝日に見えるときは、元気ハツラツ、今日も一日頑張って行きましょう!!!人間いいときも、そうでない時もある。でも一つだけいえるのは、私たちは生きて、そうしてこのようにネットを、ブログを見ることが出来る。そんな当たり前のことに、感謝することが出来たとき、とってもHAPPYな気持ちになれる・・・。明日が皆様にとって、少しでもHAPPY☆な一日でありますように・・・。
2006/12/02
コメント(0)
ちょうど一年前、初めてブログを書き始めました。とても新鮮で、キラキラして嬉々として書き込んでいました。懐かしく読み返していました。来年の今頃は、何を考え、どんなことをしているんだろう!?どんなご縁があるか、そしてどのような状態でいるか!?ワクワクドキドキして、明日を迎えていこうと思います。出来ていること、それには程遠いこと・・・。一つ一つ、達成して行きます。来年の今日の笑顔のために・・・。そして素晴らしい明日のために・・・。皆様にも素敵な一日が訪れますように!!
2006/11/03
コメント(2)
祝!日本一!北海道だけでなく、全ての人々に勇気をくれました。選手の皆さんの頑張り、陰で支えている皆さん、そしてスタンドで、PVで、そしてTVで・・・。素敵な結果が出せました!今日からまた新しいスタート。私たちもそれぞれのグランドで、最善を尽くし全力で走ります。明日も皆様に、素敵な一日が訪れますように!!
2006/10/27
コメント(0)
われらがファイターズ!!まずは1勝!!!おめでとう~~~\(^O^)/興奮冷めやらぬまま・・・。毎日いろんなことが起きる。嬉しいこと。そうではないこと。。。期待通りのこと・・・。それ以上、正反対のこと・・・。一喜一憂する毎日。。。大きな目標が見つかったとき、そこにいたる道筋を見つけようともがいているとき、小さなことは全てその準備!失敗も成功の元だから、失敗もOK!!!昨日のファイターズの敗戦で、よかったと言う論評があった。なるほど・・・!!一回の負けはOK。シリーズの勝利が到達点。もっと言えば、ダルビッシュの成長と経験値の向上はもっと大きい!さあ明日からも素敵な一週間が始まる!皆様にも素晴らしい一日がやってきますように・・・。
2006/10/22
コメント(0)
昨日、突然の電話あり。東京より、今晩空いているかと!?予定はあったのだが、お願いして時間を造る。当時の野球部キャプテン!!単なる懐かしいではなかった模様。。。もうーーー、色々話して、ふぅ~~~☆すっきりしたとのこと。。。なかなか本音で、そして腹を割って話が出来ないとのこと。結構つっぱって生きてきて、気が付けば人生折り返し・・・。さあ後半分、どっちを向いて生きて行きましょうか!?モチベーション!?生きる意味!?食べていくだけではちょっと物足りない。お互い、☆HAPPY探しして行きましょ~~~(^O^)皆様に幸せが訪れますようにっ!!!
2006/10/17
コメント(0)

今盛り上がるパリーグ!そしてレギュラーシーズン1位のわれらがファイターズ!昨日は札幌ドームで11日からのプレーオフに備えた、紅白戦!にもかかわらず、3万人を超える大観衆が駆けつけました!私たち家族は初ドーム&初ファイターズでしたが、キビキビと全力で走る選手たち!警備員やグランドキーパーまで笑顔の歓待!モチロンプレーも実践さながらの迫力でした。そんなファイターズの選手やスタッフへの、熱のこもった応援団!主要選手しか知らない私たちでも、すがすがしい気持ちで大満足の体験でした。強いから観衆が入るのか!?観客が多いから燃えるのか!?一緒になって盛り上がっていると強く感じました。11日からのプレーオフ!全力を出し切って、頑張ってほしいものです!!(↑バッターボックスは新庄です!)
2006/10/09
コメント(0)
私たちは、日頃、誰かのことを真剣に想うことがあるだろうか?何かをしてほしい、そんなときは真剣になるかもしれないが、何だかやましい感じがする。恋をするとほかの事が見えなくなるのは、相手のことを真剣に想っている時間が長くなるからだろう・・・。恋でもなく、お願いでもなく、純粋に誰かのためを想う・・・。仲間や、お客様や、その他大切な方・・・。その思いをどうやって表現するのだろう?どのように伝えていくのだろう??みんな頑張っている・・・。一生懸命生きている・・・。そんな当たり前で、しかも誰でもわかっているはずのことが、お互いに分からなくなる今日この頃・・・。真心!純粋さ!ひたむきさ!伝えるすべが、そして理解し合える心の余裕がほしい・・・。明日も皆様に、素敵な一日が、皆様に訪れますように・・・。
2006/10/05
コメント(0)
happyを感じるとき・・・。私たちはどんなときだろう・・・。美味しいものを味わう瞬間!?成功して賞賛を受けたとき!?それとも愛する人と過ごす時間!?十人十色、また、日によっても感じ方が違う・・・。happyの尺度はあくまで自分しだい???お客様の喜びを提供するサービス業の皆様(☆happyも含む)にとっては、昨日は喜んでくださっても、今日はだめかも・・・。そして明日は・・・・・・・・。頭の痛いことかもしれません。一生懸命やってもまだまだだったり、もうちょっとと思っていても感激されたり、人間って奥の深いものだと思います。幸せを感じる尺度がもし分かったら・・・!幸せなのかなぁ~???分からないから、提供する私たちもhappyを感じられるのかもしれません。。。さあ、明日も全力投球!!!頑張って生きましょーーー☆
2006/09/25
コメント(0)
今日の札幌も抜けるようないいお天気だった。天高く、馬肥ゆる秋!秋らしい素晴らしい一日だ。毎日、たくさんのことに出会う。嬉しいことそうでないことどちらかと言うと、後者のほうが何倍も多い!そんなことでここ数日、落ち込むことのほうが多かった。。。思うように行かないとき、しばらくはうわ~~~~と思い落ち込むのだが、ある程度考えたあとには、修行♪修行♪とか、まあこうなってもしょうがないわなぁ~☆と頭を切り替えることによって、次の手が浮かんでくるようになる。私はタンパラですぐかっかするので、冷静に物事を判断することが苦手であるが、焦らないでじっくり出来ると、何とかなるようになってきた。。。悪いことも、いいことも、人生の中の経験たくさん出会うほど後で生きてくる!そう信じて明日もいっちょ行ってみよう明日も素敵な一日が皆さんにやってきますようにー
2006/09/14
コメント(2)
暑い!熱~い!8月が過ぎ、爽やかな風と共に9月がやってきた。完了して嬉しかったことあり、課題として努力目標のことあり、とっても喜んでいただいたこともあり、そうでもないこともあった。。。そう思ってみると、8月も案外悪くなかったかも・・・。結果が出るにはまだまだ時間が掛かるが、一歩づつ前に進んでいる実感は持てるようになってきている。。。嬉しいこと、期待はずれだったこと、そして気持ちを切り替えてOKになったこと!さあ9月も魅力満載でお送りしますよぉ~~~♪請う!!ご期待!!!
2006/09/01
コメント(0)

友人のお兄さんのお宅にお邪魔しました!本物のログハウス!!そして緑いっぱい、人間味溢れる素敵な方々・・・。とてもHAPPYな時間を過ごして来ました。今はまだまだだけど、お客様をHAPPYアンドSMILEにするような、ライフスタイル!!そして、生涯これだ!と言える結果!!!一つづつ、少しづつ、近づいて行きます。また、必ず帰ってきます!Kenichiさん、ありがとうございましたーーー☆
2006/08/24
コメント(2)
ここ数日間のニュースといえば、高校野球一色!駒苫の活躍ぶりに、身も心も釘付けでありました。高校生離れした活躍と集中力、そして神がかったような逆転の連続、とてもエキサイティングで、何度も涙がこみ上げてくる、そんな二週間でありました!結果はもちろん大切ですが、今年の駒苫の状態を聞けば、凄い・・・・・・・・・・・。自分の作り出している結果はまだまだ・・・。努力もまだまだ・・・。本当のHAPPYを創り出すには、と感じさせてくれるものがありました。さあ、また新しい一日が始まっています。今日はどんな出会いが待っているのでしょうか??わくわくして、頑張って行きましょうね♪みんな、ありがとう~~~~~~~☆
2006/08/22
コメント(4)

こんな風景のところで、3日間を過ごしてきました。携帯はアンテナがなく、車も使えず、テント以外に雨露をしのぐものもありません・・・。一歩外に出れば大きなアブと蚊が仲良く近づいて来ます・・・。でも、それしかないと諦めたら、とっても楽しむことが出来ました。きれいな空気、素晴らしい風景、そして何より愛すべき家族!!何はなくとも(最低限の物資は持ち込みましたが)癒されるぅ~~~(^O^)年に一度、キャンプに行くことにしています。すっかり充電完了で(?)また頑張っていけそうです。明日も素敵な一日が、皆様にも訪れますようにーーー☆
2006/08/15
コメント(2)
23時過ぎ電話が鳴った。見たことない番号・・・。はて・・・?仕事??何かあったのかな?もしもし・・・。Yです!とんでもないことがあった彼からの電話!でも、それも許してしまっている自分がいた。。。一緒に笑いたいです!?うん、それもいい・・・。色々思惑はある。でも、そのことも踏み越えて勇気を持って電話をくれた!!!ラジャー!!じゃあ、覚悟してお話聞きましょうか!Yさんに素敵な未来を届けることが出来ますように!明日もファイトーーー☆この暑さもあと数日!踏ん張って、乗り切って行きましょうか!頑張れーーー!!!
2006/08/08
コメント(4)
ここ札幌は毎日いいお天気が続いている♪ここに来て、本格的な夏の到来だ!!梅雨前線が本州はおろか、北海道も通り過ぎてしまったに違いない。。。せっかくであるから、この暑さを楽しんでみようと思う(大汗)さてさて、今まで目標というものを、現在の延長線上で考えることが多かった。現状の何パーセントアップ、あそこまで行ってみたい。などなど。しかし尊敬する西谷大先生の生き方は、現状を否定し、まったく違う世界を実現していくこと(大汗)わあーーーー、これは何十年頑張っても変わらないはずですわ!?まずは小さなことから決めて行きます。今のを否定して、未来を実現して行きます。うん、戦略思考で、行こう♪頑張りまーーーす☆
2006/08/05
コメント(2)
たった今帰宅した。この一ヶ月間、本当に色々なことがあった。そして長かったような、そしてあっという間だったような・・・。とっても嬉しいことがたくさんあり、また多くの方との出会いもあった。そして、自分を成長させてくれる出来事にも、巡り合うことができた!そして最後の最後、約束したことが守られていないと、お叱りのお電話!急いで走り、話し合いを実施した。納得して、この時間となった。8月もどんなことがあるのだろう?明日は10年以上ぶりの方とお会いする。どんな気持ちになるだろう?皆さんにとって、素晴らしい一ヶ月でありますように!そして、暑中お見舞い申し上げます☆
2006/08/01
コメント(2)
ここ札幌も、今日はさわやかなお天気でありました。今年は梅雨前線の影響もあり、全国的に大変な天候であるようです。特に大変な地域の方には、お見舞いを申し上げます。最近の札幌も雨が降る日が多く、農業関係の皆様などは大変なようです。私たちも車や服が汚れたり、何かと不便なこともあるようです。でも、だからお天気を変えることは出来ませんよね。ならば、私たちの感じ方を変えてみてはどうでしょう!?雨が降るとラッキー♪埃が立たないし、気温が下がるし、街中も若干空いてるかも・・・。もっともっといいことがあるかもしれませんね。案外どうしようもないことに腹を立てたり落ち込んだりして、無駄な時間を過ごしてしまっている自分がいます。さて明日はどんな天気でしょうか??この世に止まない雨はないように、嫌なこともずっとは続きません。さあ、張り切って新しい日を迎えて行きましょうね。。。
2006/07/24
コメント(0)
ここの所たくさんのことがあり(←言い訳)すっかり更新をサボっていました・・・。そして、何人もの方から「見てますよ~」(汗)焦る気持ちと、疲れて家に帰って・・・、「まっ、明日でいいかぁ~」という気持ちに流されて・・・。ここ二十日間、新たな方とのご縁、そして新しいお客様とのご縁、新しい考えや本との出会い、そして日常業務。なんて、みんなも忙しいはずなのに、何となく時間が過ぎて行きました。そうそう誕生日も過ぎ、今年はサンキュー!の年です。たくさん感謝を伝えるべく、頑張って更新して行きますね♪明日からの一週間も、皆様にとって素敵な日々でありますように!
2006/07/23
コメント(2)
私たちは生きている限り、何らかのメッセージを発していると思う。。。それが自分の伝えたいこととは限らないが・・・。往々にして見られたくない、隠しておきたいことほど、分かってしまうような気がする。本音と建前?上手に使い分ける人が分別のあるいい人!?でも特に今の時代、何だか信用できないって感じ・・・。本音の持つ強さ!借り物でなく自分の心から出てくる言葉!説得ではなく、コミュニケーション?どんどん受け取り、また発信して行きたい。それが出来ていると、たとえ満たされていなくても、穏やかでいられると思う。現状を認め、失敗を当然のことと受け止め、でも明日を信じて、今出来ることを精一杯取り組んでいこう!明日も皆さんに・・・、穏やかな一日が訪れますように(^O^)
2006/07/03
コメント(2)
あと少しで6月が終わる。今年の約半分が過ぎていく・・・。たくさんの方々と出会い、そしてたくさんの話をした。メール、手紙、電話・・・。意思の疎通!?会話!?コミュニケーション!!!最近感じることは、失敗も、成功も、ハードルが大きくなってきたということ!え゛~無理だよぉ~・・・と感じることも多いけど、チャレンジし、達成することでその相手が喜び、そして自分もhappyを感じることが出来る。。。今の自分に超えられない問題はやって来ない!なんて聞くと逃げずにチャレンジしてみるが、本当は逃げ出したいことも多々ある。。。でも、やって見た結果として、今の自分がある。。。そしてこの素晴らしい環境、素敵な方々に囲まれている!2006年も後半戦、どんな素敵な方、素晴らしいことがやってくるのだろう!!どんなに失敗しても、体当たりで、不器用に、ぶつかって行こう!素敵な明日を信じて・・・。ありがとうございました!!!
2006/06/30
コメント(0)
本日、昨日と、ここ北海道では雨が降った・・・。かなり降水量が多かった地区もあると聞く・・・。屋外でのお仕事の方、お疲れさまです~!!夏至を過ぎ、温度と湿度が上がってくると、夏っ!!!ということで嬉しくなってくる。。。過ごしやすくても、20度以下だとちょっと・・・物足りない。。。ここ札幌では、明日は晴れの予報だっ!!!また素敵な、一日にしていきたいです皆様に☆HAPPYが訪れますように・・・。
2006/06/28
コメント(2)
私たちは失敗することが嫌いですよね。。。そして失敗することによって、いやな思いをしたり恥ずかしい目にあうのを、とっても恐れたりしています。だから、人の失敗に対してもあまり寛容になれなかったりします。先日の新聞で、サッカーのシュートが打てないのは失敗するのを恐れるからだとか、☆happyがブログの更新をサボるのは変なこと書いてるぅ~、、、と思われたくないからとか、海外の人種には、失敗から学ぶ、という考え方があるなんて、ここ数日失敗について考えさせられました。私たちは幸せになるために生きていると思っています。そして初めて新しいことで、答えの分からないことをするとき、8~9割は失敗、思うような結果が出ないと思っています。でもその失敗から学ぶことが出来るから、結果的に目標を達成できると思っています。その繰り返しが・・・、人間としての成長だと思っています・・・。いっぱい失敗した方が、学ぶチャンスがいっぱいあるじゃん!!!そんな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!失敗の数なら自慢できる!?☆happyです。明日も明るく前向きにいっぱい失敗して、更に学んで行きたいです。みんなー!!ファイトーーー!!!
2006/06/26
コメント(6)
常識って何でしょう??これまで経験してきたことがら。。。業界で信じられている価値観。。。色んな解釈があると思いますが、とにかく自分の常識?尺度??想定した行動と違うお方とお話すると、びっくりすることが多いです。今日お会いしたN社長。気さくな人柄で、そして価値観(?)がとても合う!世間一般で非常識なことでも、ご自分の価値判断に合えば(お客様のメリット追求)GO!!!世間の非常識でも、OK!!!HAPPYづくり、努力して行きます。ファイトォーーー☆
2006/06/25
コメント(0)
ご協力お願いします!ぜひとも 下記サイトを 開いていただき、署名してあげてほしいです。患者団体が10万人を超えて、署名活動をされています。★ 「リハビリテーション医療の打ち切りに反対する署名活動」 >>>>> http://www.craseed.net/感謝の言葉を伝えることって、もっと簡単だと思っていた。人にはもっと言えるのに・・・。一番大事な人に、なかなか言うことが出来ない・・・。手紙もペンが進まない。メールも・・・、なかなか出すことが出来なかった。たった今、さっと送ることが出来た。ほんとにあっという間だった。心の中から、ずーっと言えなかったこと、一番伝えたいことが、すっと浮かんできた。メールって、あったかい。。。今も世界中のどこかで、胸を熱くしている人が、たくさんいるんだと思う。世界中のみんなが、少しづつhappyになれたらいいのに!ちょっと心の中があったかくなった、出来事でした。ありがとう・・・。
2006/06/24
コメント(2)
ここのところ、ジェットコースターのような毎日を過ごしている。。。一週間、いや一ヶ月があっという間に過ぎ去っていく。日々、様々な方々との出会いがあり、嬉しかったり悲しかったり、色々な感情が湧き上がっては、また一つづつ気付かせていただくことがある。。。見通しの甘い自分、思いがけず人を傷つけている自分、気付いては落ち込み、そして自らのリカバリーでしか、乗り越えて、成長していくことは出来ない・・・。二度とない人生の中で、この一日を全力で生きて行きたい・・・。ジェットコースターも、いいかもしれない・・・。明日も全力で、happy探し、行なっていこう!皆様にも、最高の一日が訪れますように!!!
2006/06/23
コメント(4)
なかなか、物事がうまくいかないとき、結構落ち込んだり、人をうらやんだりします。。。先週の北川先生の講演で、『うまくいかないことが当たり前』という言葉が心の中に入ってきました。モチロン成功するためにやっているんだけど、結果はそうならないときのほうが多い。でも、一回では終わるはずもなく、成功するまでやり続けたりする(結構しぶとい)気持ちがめげると辛いが、気持ちが前向きだと、割と過程を楽しむことが出来る。人生楽しく♪成長して行きたいですね。最後の最後まで可能性を見て、努力していたいです。失敗も当たり前♪挑戦するから失敗がある♪がんばれみんな!!!がんばれ日本!!!がんばれ☆happy!!!
2006/06/19
コメント(2)
今日は一日いいお天気でした~~~!よさこいに、サッカー、皆さん、有意義な一日を過ごされたことと思いますー♪6月に入り気温も少しづつ上昇し、札幌には一年中で一番いい季節が到来しました。日の出がなんと3時55分、日の入りが19時14分!(日本気象協会提供)一日が長いです~。夜更かし&朝の弱い☆happyですが、ちょっと早起きしてみようかと・・・。頑張りまーす!!!さあ、明日からも素敵な一週間が皆様に訪れますようにっ!!
2006/06/11
コメント(2)
毎日、凄いスピードで時が過ぎていくような感じがします。今日も色んなハプニングがあり、予定から若干外れた行動をしていたところ・・・、場所と時間を決めていなかった方からTELがあり、すっかり、すっぽかしてしまいました(>_
2006/06/02
コメント(4)
明日は6月1日。ちょうど2年前、たった一人でスタートした日。思えばこの2年間、本当に多くの方に出会い、たくさんの方に支えられて歩いてくることが出来た・・・。勿論、今までの人生で経験したことがないような、エアポケット?挫折??うわ~~~!!!もうだめだ(×_×)ということも何度かあった・・・。でも今こうして、ブログを書くことが出来ている・・・。正直楽しいことばかりではなかったけど、今までの人生、これからの人生の中で必要なことがやってきていると考えると、とっても楽しい!!!(その最中は苦しいけど・・・)さあ明日からまた、どんなことが待っているんだろう!?どんな方と出会うことが出来るんだろう!昨日は昨日、明日は明日。今日しかない瞬間を過ごしていこう。皆さん5月もお疲れさまでした。6月も、素晴らしいことがた~~~くさんありますように!!!
2006/05/31
コメント(0)
今日は朝から雨が降っている。少し風も強く、予報どおりの空模様だ。ここ数日抜けるような天気が続いて、いいお湿りになるように思う。今日予定があった方は残念でしたが・・・、今日は今日なりの過ごし方が出来たらいいなと思う。☆HAPPYもここ数日の過熱気味の頭の中を整理し、明日からに続く仕事をしてこようと思う・・・。今日はどんな一日が訪れるのだろうか??雲の上には、明るい太陽がさんさんと照っていることを信じて・・・。
2006/05/28
コメント(2)

千秋は本当にいいお天気だった!夜に小雨が一回。後はずーっと晴れていた。。。こうなってくると雨が恋しいなんて、人間は勝手だったりする(苦笑)ここ札幌も桜が盛りを過ぎ、本格的に運動会シーズンが始まる。熱くて、そしてエキサイティングな夏が始まる♪もう少しでヨサコイ!そして札幌祭り・・・。仕事に追われているとあまり関心のない年もあるが、なんとなく心躍るのは、私が夏生まれのせいか??それとも・・・(笑)今週も、素敵な、そして人生最高の一週間でありますように!!
2006/05/22
コメント(2)
ここ数日、本当に気持ちのいいお天気が続いている(o^^o)お仕事やするべきことも少しづつ増え続け、それに比例してトラブルやうまく進まないこともある。気持ちばかりが空回りして、一向に進まない(様な気がする・・・)ので、更に気持ちが焦る・・・。色んな思いが頭の中を駆け巡る!そんなさなかに出会ったじゅん先生の日記!以下引用どんな辛い出来事もどんなひどいしうちもどんな苦しい環境も今のあなたにちょうど良い試されてる試されてるうんそうだ!丁度いいんだ!精一杯自分に挑戦していこう!この青空のように・・・。雨が降ったって、台風が来たって・・・。頑張るぞーーーー♪ちょっとスランプでした☆もう大丈夫(^-^)人間きっかけが大事なんですね。ありがとうございましたーーー\(^O^)/
2006/05/17
コメント(4)

連休が終わって、札幌にいきなり春がやってきました!梅に続いて桜が咲いた。しかも満開に近いところがそこここで!人生でもこういうことがあるのだろうか?きっと、ながーい間の準備があって、結果としてこういうことが起きたのだと考えると、結果は結果、準備=過程=その結果の原因!?一年365日、毎日の暮らしの中で、いつも何かの原因?過程の中で暮らしていると考えられる・・・。今、目の前のことに電力投球すること、逃げずにぶつかっていくこと、せっかくだから楽しんで関わって行きますねー☆今日も皆さんお元気で!素敵な一日でありますようにー!
2006/05/09
コメント(4)

夕日を浴びて、素晴らしい姿でありました。この時期、里は20度になろうとも、暦は立夏であっても、厳しい自然の姿がそこにあります!私たちはそんな大地で暮らしているんだ、そう実感できる素晴らしい景色でした。今日も素晴らしいお天気、連休最後を飾るにふさわしい空です。今週も、素敵なことがた~くさんありますようにo(^-^)o
2006/05/07
コメント(2)
数日前からFAXのエラーメッセージが出っ放しになり、コールセンターに電話をした。お仕事柄、FAXがないとヒジョーに困るそうしたら、理由も聞かずに、新型機種と交換します、とのこと連休中にも関わらず、昨日無事到着した。とにかくお客第一!?さすがだと思いました~☆FAX、プリンター業界ではまだまだですが、これから伸びるのかなー、またしばらく、お付き合いよろしくですー(*^^*)ありがとうございましたー♪ブラザー工業さんのHP↓http://www.brother.co.jp/
2006/05/04
コメント(4)
夕方、電話が突然鳴った!知人のNさんからだった。ん??久しぶりだなぁ!うちの募集看板を見て、そういえば・・・(^-^)全然気付きませんでしたぁー!びっくりびっくり!!!探していたところに、偶然の一致!しかも看板は今日のお昼にに立てたばかり♪ちょっと、☆happyな気持ちになりました(*^^*)またゆっくり話そう!Nさん!!皆様にはHAVE A NICE HOLDAY!!!素敵なゴールデンウィークを☆
2006/05/02
コメント(4)
私は静岡の生まれです。向こうは、2月に梅が、3月末に桜が咲きます。雪が降らないため、なんとなく春が来てしまいます・・・。四季の分け目がはっきりしないのかもしれません・・・。こちらに来て、21回目の春がやってきました。今日今年初めてオートバイに跨りましたが、もうすぐ桜と梅がいっぺんに咲きます!桜前線とか、積雪が0になる日とか、春がしっかりはっきり、そしてそのことを胸いっぱい感じることが出来る、この札幌の地が大好きです\(^O^)/そして春はスタートの時期!!今年はどんな、どこまで行くかを胸に秘めて、ガンバロー♪みんなの胸に、きれいな桜が咲きますようにー☆
2006/04/30
コメント(6)
昨日は、初の試み、羊会が行なわれた・・・。というか、未年生まれの二人が集合して食事に行った。重要な任務があったはずだが・・・、もっと素敵な時間を持つことが出来た!10年もご縁があった方なのに、色々話せたのは初めてのことであった・・・。とっても嬉しいことであった。そして、途中から大好きな友人が参加した。(未年ではないが・・・)仕事を途中で切り上げて、はるばるやって来てくれた!ちょっと強引な自分に反省しつつ、新しいご縁に感謝する。。。今日も札幌は素晴らしいお天気!みんなにいいことがありますように
2006/04/29
コメント(6)
全136件 (136件中 1-50件目)