全18件 (18件中 1-18件目)
1
K's marketは、大きく分けて2店舗あります。 楽天とYahoo!です★ 他にも1店舗ありますが、売れないのでほったらかしです(苦笑)さて 2店舗運営していると 面白いことに気が付きます。一方のお店でよく売れている商品が決して もう一方でも同じように売れるということが言い切れないんです(苦笑)不思議です・・・例えば あれだけ売れまくったバッグ福袋も 両店の売れ行きの差は、約50倍ぐらい違いました。見込み生産や仕入れする側にとっては なかなか数量が読めない(TnT)お店の信頼性やモールでの露出の差なのでしょうか? 謎です★
2007.03.12
コメント(2)
最近まで 事務所の整理で大忙しでした・・・肉体労働ばっかりで、ジムに行くまでも無く大汗かいていましたぁ(昨日 久しぶりにジム行きました)今までよりは広くなった事務所・・ オフィスといったほうがお洒落!?撮影ブースも大きくなり 撮影するのもとっても楽になりました!しかも 他社さんの商品撮影代行のお仕事まで入ってくる予定です♪さぁて 今日も新商品アップしていきますねお店はこちらです!
2007.03.07
コメント(2)

先日、お昼を頂いた後 撮影にいい場所を見つけて そのまま撮影をしました★その時のシーンです(^^)4人で 手際よく 次々に商品撮影をしていきます。一人が商品を袋から出し 中に緩衝材をいれ いい感じに膨らませて もう一人が それを撮影場所まで持ってきて モデルに渡し パシャパシャと撮影します。近くにいた子連れのお母さんの 変な視線を感じながら無事終了しました!
2007.02.18
コメント(2)

今日は、私達のお昼ごはんの ご紹介です!近所のお洒落なレストラン♪まず・・・ 今日のお昼ごはんの写真↓これ 会社のスタッフのMさん Rさんと 私のお昼です★一皿 100円で いつも2皿とご飯1膳で300円丁度♪いつもお腹いっぱいになります!しかも・・・↑これ これ♪3枚で1杯コーヒーとかが 「ただっ♪」・・・とってもお得なお昼を頂いています・・・ ありがとうございます!
2007.02.16
コメント(2)
まず、なかなかないであろう出来事を昨日 会社で話していて思い出しました♪私の以前の職は、広島でした。その会社の独身寮で 夕食を食べていたときのことです。先日 1人の研究所のある場所に勤務が変わった人が近づいてきました。彼「こんばんは!」 私「はぁ」彼「●市出身だって? 私もそこなんだぁ」(彼の元の勤務地(工場)&実家は、その場所です)私「ふーん」彼「俺たち 誕生日が一緒なんだって!」(彼は 総務勤務です)私「えー 本当!」(まあ生年月日まで同じということはそれほど驚きませんでしたが)で、話込んでいると・・・1.生年月日がまったく一緒2.下の名前も一緒(漢字だけ1文字違いますが)3.生まれた病院も一緒(小さな病院なのですが、午前と午後だったようです)4.就職した会社も一緒(ちなみに採用場所は、出身地とはまったく関係の無いところで行っています)5.同じ勤務地になる。6.同じ寮に住むことになる。なかなかこれほどの 偶然ってないですよね?これで女性だったら 「運命の赤い糸」を意識しちゃうのですが・・・・(苦笑)そんなことを思い出した昨日の会社での井戸端の出来事でした・・・
2007.02.14
コメント(2)

今日は、商品撮影を行いました!・・・で、ある商品を撮影したのですが、撮影ロケ場所を探しているところで、レトロチックで、廃墟のような味のある(?)建物を見つけたので、そこで1,2アイテムのK's market用の撮影をしました★・・・が、この写真は恐ろしすぎて 没になりました。理由・・・? ご覧の通り ガラスに恐ろしげ(?)な顔と私が写りこんでしまい・・ 怖すぎて使えませんでした(TnT)
2007.02.11
コメント(2)
今日、私は、来客があり一日対応していたので、スタッフの「RYU●●」が、せっせと 商品ページを作成してくれてました。おかげで ミセスやヤングなどの商品が結構アップしましたので、先ほどメルマガを書いたところです!今朝の4時ごろ配信する予定です。メルマガといえば、楽天市場も どんどん大きくなってきて以前は、予約配信は好きな時間に配信設定できたのですが、最近は、全部予約でいっぱいになっていて 下手をすると1日後になったりします(TT)とはいうものの 多くのお客さんに毎日膨大なメルマガが配信されているということですよねぇある楽天のお店は、私のアドレスに毎日メルマガが来ます・・・ でも ほとんど読んでません(苦笑)読んでもらえるメルマガ・・・ 難しい課題ですね(笑)そうそう・・・ 今日、高松の新聞に求人広告の申し込みをしました。いい人が来てくれるといいなぁ・・・。
2007.02.09
コメント(2)
よく いろんな人から後援会に入ってくれ・・・名前だけ・・・といわれます。 (でも、私は 断っています。 理由はいろいろあるのですが・・)今日の話です。あるスタッフの机の上に見たことの無いおっさんの爽やか笑顔のどアップ葉書写真がありました。私「これ なに?」スタッフ「母の友人に頼まれたから、後援会入りました」私「ふーん・・・」で、葉書の裏をみると 一人は自●党、もう一人は民●党・・・私「この人達 知ってるの?」スタッフ「ぜんぜん・・」私「お互い 敵味方 みたいだぞ」スタッフ「はははっ」こんな具合で後援会入って数合わせして何になるんだろう?と思った今日でした。なんでもノルマって大変ですね♪
2007.02.05
コメント(2)
今日もジムに行ってきました。私の行くスポーツジムは、夜23時30分までやってくれているので助かります。今日 自転車漕ぎながら思いました。これに発電機つけたら ウォーキングしている人、バイク漕ぐ人 みんなで どれくらいの発電量になるんだろう・・とせめて 自分が見てる液晶テレビぐらいの発電にはならないのかな?(笑)話変わりますが、ここ数日他の仕事をしていたので、お店に新着商品がアップしていません(TnT)明日ぐらいから またアップしていきます!!
2007.01.31
コメント(2)

今日のプーさんの写真です。 アレルギー?で 目が土偶状態になっていましたが、かなり回復してきました。少し元気になってきたので、 今日は電磁波浴をさせてあげました(^^)顎の置き所加減で 仕事中でも勝手にマウスの位置がずれて びっくりしたりします。
2007.01.28
コメント(2)

最新作のオリジナルブルゾンの撮影のついでに 人気のボディバッグを組み合わせてみました★なかなかかっこよく撮れたと思うのですが、どうでしょう!?このブルゾンの迷彩柄はとてもよく出来ています。 これで山に登り 迷子になっても救助にきてくれる人が見つけにくいかもしれませんね(笑)だんだん寒さが落ち着いてきていた高松ですので、そろそろオフタイムに 山歩き(登りではありませんよ あ・る・き です♪)をしようと思っています。結構気分いいんです★ 午前中に山を歩き お昼ごはんを食べて下山・・・ そういえば 私の母校の小学校は、校庭の横に山があり その山が開放されていて お昼休みとかに 山を駆け巡っていました。 アスレチックなどもあり 結構楽しかったぁ・・その小学校は、登下校と山登りのとき以外は、いつも裸足でした。 校舎内、グランドすべて・・ だから 掃除の時間の当番のひとつに グランドの石拾いってのがありました(笑) その学校の卒業生は、みんなきれいな土踏まずができています♪
2007.01.27
コメント(3)

今日は、23時30分にみんな解散しましたぁ。(いやーよく働いたぁ)今日の夜は、商品撮影三昧でした。 バッグやコート、ジャケットにブラウスetc 改めてデジカメって便利ですよねぇ フィルムの現像考えなくていいから パシャパシャ撮りまくれるので・・(笑)そんな舞台裏を チラッと紹介しますね★ 撮影コーナーは、ほとんどDIYでやっちゃってます。 白いスクリーンは、真っ白い厚手のm売りのテーブルクロスを棒に通して 上げ下げ出来るようにしてますし、その横のアクセサリーやバッグの置き撮り用スペースも 同じテーブルクロスですが 固定の貼り付け・・・照明は、クリップ電気スタンドが合計6個、上に大型蛍光灯3本・・ モデル位置に立つとかなりまぶしいです。そんなこんなで試行錯誤しながら 少しでも実商品に近づくようにがんばって撮影していますが、やっぱり実物にはかないません・・・(非常に稀ですが・・ 写真の方がキレイのような気がする時もあるようなないような(苦笑))そんなスタジオ(笑)で今日撮影してアップした商品はこれ!このアイテム なんと2940円です★帆布系は個人的に好きなので、やっぱ好きな商品は撮影にもリキ入ります(笑)ちょっとカッコつけて 以前故里に帰ったときに川で拾った流木を小道具に使ってみました。
2007.01.26
コメント(5)

今日、お店に6つほど新アイテムを増やしました。 まだまだたくさん隣に順番待ちの商品が待っています・・・ (TnT) ぅ~・・・今日の新着商品で 私の一番のお気に入りは↑これです! カジュアルなボストンでもありリュックにもなく3wayバッグ・・・ 個人的にもほしいと思ったのですが、最近の私の生活サイクルでは こんなに大きなバッグ(リュック)の活躍する場がまったくないので 止めました(苦笑)ちなみにお値段もかなり いけてる3990円です★このシリーズのバッグで1つのカテゴリを作って カジュアルワールドな特集ページを作りたいなァと思いました♪今日の日記は会社のパソコンのお話を少し・・・・インターネットのお仕事を主にしている会社ですので、当然パソコンはたくさんあります。 で・・ ほぼ3,4ヶ月に1台のペースでどれかが壊れていき、代わりの新しいパソコンへと交代していきます。 そこで、面倒なのが ウィルス対策ソフトの移植や各種画像ソフト、データなどなどの移植ですが、パソコンの台数が多くなると どれがどのパスワードなのか IDなのか訳分からなくなってきちゃいます。 整理すればいいのですが、それはそれ 1回でも整理さぼるだけで もう滅茶苦茶です(TnT)よく分からないまま もういいやぁ と有効期限が残っているのに新しく買ったウィルスバスターは何度あることかぁ・・・・(ムダ銭ですぅ・・・)最近 あるスタッフのパソコンの調子が悪いみたいで、そろそろ・・・・のようです。(また あの悪魔の儀式がぁ・・)
2007.01.25
コメント(3)

今日は、新商品がどしどし入荷してきました。撮影がまったく追いついていなくて かなり焦りモードです。あー・・・ 新スタッフ ホントに来て欲しい・・・!! →マジで募集中です♪唐突ですが、 皆様 質問があるんです。 当店で扱っているインポートレザーブレスレットですが、その商品の写真の撮り方を変えてみました。 カジュアルな雰囲気を重視して今までは、左の麻生地の上での撮影だったのですが、 ちょっとクールなイメージも出してみようかなぁと デザイナーズブランドアクセサリーのルナ・ラズリと同じ撮影の仕方(左写真)をしてみました。(ガラスの上での甘めな撮影)どちらの方が好感を持てるか よろしかったら感想お聞かせください m(__)m
2007.01.24
コメント(4)
今日、スーパーの壁に ちびっ子マラソン大会参加者募集・・とありました。そろそろそんな季節ですねぇ子供のときに とっても嫌いだったマラソン・・・ 走っている最中 「あと何m、あーやだやだ・・・・・ 半分来た・・・ 早く終わってくれー!」と心底思いながら走っていました。そんな大嫌いなマラソンですが・・・ マラソン大会に関して 1つだけ自慢があるんです★それは中学校での校内マラソン大会・・順位とかではなく その走破距離・・・・私の母校のマラソン大会の距離がすごいんです!何キロだと思いますか?5km?10km?15km?いえいえ その倍の なんと30kmです!! (もう一息でフルマラソン!)もちろん自己申告で走破距離申請できます。たしか 8km 15km 20km 30kmぐらいだったと思いますが、4段階ありました。ここでプライドと意地が絡んでくるのですが、男子の中3で 30kmを選択しなかった奴は、「あー あいつ 逃げやがった!」と後ろ指刺されちゃいます(笑)コースによりゼッケンの色が違うんです。そして・・・ 時差をつけて 走破距離の長い順のグループ毎にスタートします。距離が距離だけに 当然学校からどんどん遠くはなれいく 山超えコース・・・・次の自尊心(?)との戦いは・・・ 一定時間内にチェックポイントを通過しないと 今度はゼッケンに「赤いバツ」を入れられ そこからUターンです。 これされるとかなり 凹みますよねぇ? もうギリギリ (一部はタイムオーバーだけど 先生のお情けで・・・)で全部パスできちゃいました! その30kmコースのドベで ゴールしたときは、拍手を受けるシーンを期待したのですが、 世の中 そんなに甘くありません(苦笑) もうマラソン大会の閉会式も終わる頃で みんな校長先生の話を体育座りで聞いている最中でした。(みんなゴールラインに背を向けてるし ゴールに先生すらいない・・・・) そんな思い出のマラソン大会・・・ 今でも30km完走の証のとっても小さいメダルは心の宝物です(あれ どこいったんだろう!? 実家のどこかに埋まっているのかな?) 当時、この私の地元の小学生に恐怖を覚えさせた悪名(?)高いマラソン大会も 体育の先生出身の校長先生の引退と共に 無くなり ごく普通のマラソン大会へと変わりました。 いやだったけど、今思えば そんな強制ぐらいないと 絶対体験できないことをさせてくれた 「ありさわ」校長先生! ありがとう!!!
2007.01.23
コメント(2)

今日、国際送金をするために近所の銀行へ行きました。 英語でいっぱい書かされ・・ 手続き開始してから待つこと1時間半・・・ やっと出来上がりました。15時すぎて 途中でシャッターが閉まり 1人ぼっちで待ちました。新聞2誌、女性自身2冊 「もう!しんぼうたまらん」と思った矢先で完了しました。一生懸命してくれているのとは思いますが、やっぱ ただ待つ身はつらいです。銀行といえば、今日とは違う銀行ですが・・・うちの会社の名前は「インターウイーブ」ですが、ネットショップで購入して頂いたお客様が入金してくれるときに 時々「インターウィーブ」と名前を入力してくれて、小さい「ィ」ということで、どうのこうのと お叱り(注意?)を頂きます。「もう小さい「ィ」では、入金しません!」と銀行からいわれてます。 電話番号も口座番号もあるので、確実に単純な誤記入だと分かると思うのですが・・・ 石頭!! 余談ですが、会社の正式名は 英語明記で「Inter Weave」なんですが、よく「インターウェーブ」って 言われてます。(TnT) お仕事の方は、昨日の夜から インポートレザーブレスレッドと「ルナ・ラズリ」のアクセサリーとオリジナルバッグのカテゴリページをちょっとだけ綺麗にしました。 トップページも順次 より分かりやすくお化粧直ししていこうと思います。 オークションも何個か新しく始めました★ K's marketのオークションはこちら↑マジでお買い得!一部カラーを除き あと残り約1個しか余っていません★
2007.01.22
コメント(2)

一昨日の大阪でのホテル滞在の所為かどうか微妙ですが、風邪をひいちゃいました。喉はガラガラ・・・ 咳ゲホゲホ・・・ 最悪です★そんな時の私のお気に入りは・・・これ↓この「かぜ」ってドリンクを一気飲み・・・恐ろしいほど よく効きます★ どんなにだるくても とりあえず身体が動くようになります。でも、なかなか薬局に置いてないんですよねぇ私は、車で30分のところにある小さな薬局にわざわざ買いに行っています。社内でも 好評ですので、 ほとんどの人に その威力(?)を実感できちゃうと思いますよ!今日は、これ飲んで、お店の商品アップをがんばります!昨日の夜はこのページを仕上げました(^^) ↓ http://item.rakuten.co.jp/ksmarket/c/0000000110/全部 上海の新天地での撮影です。 ちょっとだけ雑誌っぽくなりました★今後の勉強にしますので 感想など よかったらお聞かせくださいm(__)m
2007.01.21
コメント(6)
これから 出来るだけ毎日を目標に記載していきます! 昨日は、大阪で楽天市場のイベントに参加してきました。 久しぶり(約3年ぶり!?)の大阪出張で、 いろんなところが変わっていて 浦島太郎状態でした。 心斎橋付近で腹がポンポコリンになるぐらい晩御飯を食べまくって ホテルで久々の爆睡をしました・・★
2007.01.20
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


