全63件 (63件中 1-50件目)
ホテルを出発し台中(だんなさんの住まい)まで高速バスで帰りました高雄から台中まで3時間ぐらいだったと思いますテニスをしようと思っていたのですがあいにくの雨でテニスは断念だんなさんがつもお世話になっているテニスの友人のおじちゃんがいて温水プールに連れて行ってくれるというので行ってみました一応水着は持っていたけどビキニしか持ってなくて健康ランドのようなプールでのビキニは恥ずかしかったふだんはこの上にショートパンツと日よけの上着(名前忘れた・・・)を着てます なんとも不思議なのは台湾ではプールに入るときは必ずプールキャップをかぶるというルールがあること!!!!!いくらビキニで気取ってもその頭にはプールキャップがありますだんなさんの話だとホテルのプールでもかぶらなきゃいけないらしい・・・かっこつけてもかっこつかないねこの後夕飯もご一緒しました もう疲れて帰りたいのに、とても親切なおじちゃんに友人宅とかあちこち連れて行かれ嬉しいやら帰りたいやらで泣きが入りそうでした次の日の朝5時半集合でお寺へ行く約束もさせられ勘弁してほしかったのですがだんさんがお世話になってるし断ることもできず・・・言葉もわからないし・・・また訳のわからぬ疲労を感じながら1日が終わりました・・・
2012.12.25
コメント(2)
だんなさんのところへ3泊4日の旅へ出発しました羽田発7時10分のチャイナエアラインに乗り松山空港へ空港までだんなさんが迎えに来るはずが会議で迎えに来れず・・・タクシーで台北駅まで行き一人高鐵に乗る・・・台中駅でだんなさんと合流し、高雄まで行ってきました~ 東港というところが高雄からバスで1時間ぐらいのところにあり行ってみましたマグロの漁港ということですが今は漁期ではないそうです魚市場を見て回り近くの海鮮料理屋に入りました 牡蠣があったのでだんなさんは中国語でカキフライにしてくれと言ったはずなのにボイルしたような牡蠣が出てきましただんなさんの中国語あまり通じてない!!そろそろ発音マスターしてください 今回はホテルへ泊まってみようと思い1日目はスプレンダーホテルにしましたとてもいいホテルで夜景も綺麗でしたバーに行き、チーズの盛り合わせを頼んだら日本の3倍ぐらいの量が出てきて驚いたのですが、美味しかったので食べてしまいました朝4時起きで家をでてきたので疲れて弱っている体にビールにチーズにたくさん食べてしまい、しんどかった旅の無理は禁物ですね~とりあえず無事1日が終わりくたくたになり就寝したのでした~ 明日へ続く・・・ *今回は写真が1枚もないのです。なんとなく撮ってなかったの・・・
2012.12.17
コメント(0)
朝食に行く前にホテル周辺を散策港のほうまで行ってみました昨晩のビールとチーズが消化できてないみたいでかなりの胃のもたれ・・・ 朝ごはんもそこそこにチェックアウトまで休憩 午後からは旗津に行きました 旗津へ行くフェリー乗り場がわからなくてウロウロしていたら胃のもたれが限界に・・・ これは休まないと倒れる、今回は旅行保険にも入ってないから休憩しなくちゃと遊覧船が発着する港近くにパラソルとベンチがあったのでだんなと二人で2時間ぐらい昼寝ずいぶんとよく寝て、舟も漕いでたし、変な日本人でしたおかげで胃も少し復活しました~目を覚ますと隣には日本語の上手なツアーガイドの台湾人の方がいました声をかけられ遊覧船に乗らないかと誘われ旗津に行きたいんだと説明したけど旗津には行けず遊覧船に乗って70分間で港1周しました その後なんとか旗津に行くフェリー乗り場を発見し乗り込みました台湾ではスクーターがメジャーな乗り物でスクーターでフェリーに乗り込む方が多かったです到着するとレンタル自転車を借りてぐるっと回ってきました道路わきに私の食べたかった牡蠣を使った料理が売っていたのですが胃のことを考え残念ながらお味見を断念しました 旗津の海とノスタルジックと言われている街並みを満喫し帰りました 夕ごはんは蟹之屋(蟹の漢字違います) に行きガイドブックによく載っている蟹の揚げ物にニンニクが大量にかかっているものを注文しました、もちろん美味しかった胃のことを考えあとは牡蠣雑炊で済ませました、これも美味しかった 2日目は別のホテルを予約していましたHotel Dua というところでした美麗駅すぐ近くでここは最高台湾で英語表記がメインのホテルは珍しいんではないかと・・・だいたい中国語のホテル名が先に来るのですがここは英語表記のみモダンで食事もおいしくて言うことなし!!今まで行った海外のホテルの中で一番良かったと思います なんとか調子の悪い胃とお付き合いしながら1日が終わりました・・・
2012.12.07
コメント(0)
こんばんは☆ 先日、市のシングルスの大会がありました なっ、なんと優勝しました~しかしBクラスです(^_^;) テニスを始めてからの目標がどんな大会でもいいから優勝するということでしたこの目標を胸に秘めてがんばってきたので感無量というか・・・ 夢叶いました~ まだまだ夢の続きを見ようと思い今度はAクラスでベスト4ぐらいを目指しますさすがにAクラス優勝では気が遠くなるわ がんばりま~す
2012.10.12
コメント(2)
こんばんは 数年前から旦那さんが株をやっていたのは知っていたのだけれど・・・特に気にもせず毎日を過ごしてました・・・ふと、この夏旦那さんのやっている株が気になりだしました・・・ なんとまぁ、大損してるではないですかショックが隠し切れない暗~い暗~いこの夏でした・・・優待券や配当が目的でやっているみたいですがねこれからが子供の学費がかかるのでしっかりと貯金してほしかったわ 旦那さんが使っていた口座、全部押えました旦那さんはお金に関してはしっかりしていると思ってたのでお金の管理を任せていたのが間違いでした 今は銀行に預けても利息は少ないから運用次第では株で小遣いを稼いだほうがいいのかもという気もするけど、結局損してしまうのではないかと・・・心配です こつこつ地味に貯めるのが私は好きです ホンとブルーだわ
2012.09.27
コメント(2)
こんにちは先日女子連のテニスの大会があり、D級からC級に上がることが出来ました(*^_^*)昨年は1回戦敗退で悔しい思いをしたのでこの1年仕事の合間にコツコツと練習してきたのがよかったんだな、きっと!!嬉しいな~打ち方もスライス、スピン、ドロップショット、スライスロブ、スピンロブなどいろいろなことを教えてもらってきました。実際試合で使うとなると難しいけど気持ちに余裕があるときは使っています。何とも言えない充実感です(*^_^*) この年齢になっても目標を持つというのはいいことだな~と友達には言えないけど目標はA級!! 残念なのはこの大会でペアさんとはお別れになること仕事が大変なので仕方ないけどね。いい人見つかりますように・・・
2012.06.13
コメント(2)
こんにちはここ2年近くペアを組んでいた友達とペアを解消することとなりました(>_
2012.05.11
コメント(2)
こんにちは~ このところ天気も気分もパッとしない日が続いています・・・ 趣味で続けているテニスもペアさんとの温度差を日々感じていますペアさんはレッスンも大会もただ楽しければいいらしい趣味の世界なんで楽しいのはいいことなんだけど~私はせっかく大会にでるのだからがんばりたいレッスン中も大会の試合中もなんだか私語が多いから集中してなくて上達が遅いし レッスンはみんなお金を払って技術を習得にきてるのにおしゃべりで邪魔してるし以前にペアさんには何度か現状を話してはいるけど全く気にも留めてくれない もう半分あきらめてるけど お互い苦しいよね~、この温度差じゃ・・・今年1年頑張ってみて、来年は同じ目標をもてる人を探そうかな~
2012.03.10
コメント(0)

〈7日目〉 今日はパパさんが会社へ行かなくてはいけないので私と子供だけでマンション付近を探険です 徒歩15分ぐらいのところに日本でいうとパルコのようなお店がありました 結局のところこのデパート(?)の名前はわからず・・・この建物の外観が珍しく、本物の植物が壁面いっぱいに植えてありました この中にタピオカミルクティーの元祖「春水堂」が入っていたので飲んできました!!う~ん、美味しい(*^_^*)なぜか、写真が横になってしまいました、見ずらくてごめんなさい(>_<) 夕飯は回転ずしに行ってきましたそこでたまたま隣にいた若くて可愛いお姉さんが話しかけてきてくれたのですが日本語ペラペラ~彼氏が日本人で九州の人らしいですたどたどしい中国語のパパを見かねてお子様ランチを頼んでくれました 昼間パパさんがいなくて少々の不安があったけどなんとか過ごせました~ よかった(*^_^*)
2012.01.02
コメント(0)

〈6日目〉 今日も近くのお店へ朝ごはんを食べに行きました地元の人しかいないお店で興味深々でした ~海鮮がゆ~ 20元ぐらい 牡蠣、魚、あさりのようなものが入っていてニンニクがきいていてすごく美味しかった!! 豚肉を甘辛く煮たものをご飯にのせてあります(名前忘れた)これも20元ぐらい あと、別のお店で朝から餃子と豆花を食べました本当に全部が美味で感動なんです そんな美味しい食の台湾を支える市場がこんな感じです(台中駅近く) 魚、肉、野菜、フルーツ、食器、洋服、乾物、生きた鳥類いろいろ売ってました 午後から行ったので人は少なかったです そこの近くで売っていた葱餅お茶類にはたいてい砂糖が入ってますでもあまり甘くなくてさっぱりしてます 「天天饅頭」という名の餡ドーナツみたいなお菓子日式(日本式)饅頭とかかれていましたここのお店の方で87歳の日本語のお上手な方がいました台湾と日本の歴史の中で以前は日本人だったそうです笑顔の素敵なおじいちゃんでした
2012.01.01
コメント(4)

《1 日 目》 だんなさんが11月より台湾へ単身赴任となり 私と子供2人で台中まで遊びに行ってきました 子供たちは写真に写るのは嫌だというので私だけ ~羽田空港~ ~松山空港~羽田から約3時間で到着です ~台北駅~ココから高鐵(新幹線)に乗って台中まで約40分*高鐵チケットを買うのに苦労しました でも台湾の方々はとても親切で困っていると肩を優しくトントンと叩いて教えてくれましたここでは二人の方に助けていただきました バスを乗り継ぎ台中のマンションへ台中駅からバスで約30分でした ~マンションのロビー~クリスマスも終わったというのにまだ飾りが・・・台湾は旧正月のため日本の年末年始のような盛り上がりはないかもしれないですなので、クリスマスがすぎてもサンタさん大活躍です 夕飯は台湾ビールを飲みながら台湾の家庭料理を食べてきました定番の魚の蒸しものや、ピーマンと赤ピーマンの炒め物などです 無事台湾についてホッとしました~(*^_^*) まだまだ2日目へと続きます・・・・
2011.12.27
コメント(0)
![]()
おはようございます 先日新聞を読んでいたら投稿欄に「亡くなった主人の10年日記が出てきて読み返したあと焼却した」と書いてありました ついつい思いつきで私も買ってしまいました (^_^;) ↓ ↓ ↓ 【送料無料選択可!】149.10年連用ダイアリーA5パールピ 2012年版 (日記) / 博文館新社 1ページ1日10年対照記入というやつです1ページに10年分同日の日記が書けるようになってます10年後といったら長女は23歳だし、長男は18歳だわ(@_@;)そういう私も50歳を超えている(>_<)どうなっちゃってるのかしら・・・ さてさて続けられるかな・・・
2011.12.22
コメント(2)
おはようございます 11月1日からだんなさんは台湾へ行きました1~3年の予定です国内の単身赴任は何度かあったので私たちはそれと同じ感覚です だんなさんは時々メールで近況報告をしてくれて中国語は話せないのに思ったより馴染んでるみたいです(*^_^*) この冬休み、飛行機のチケットを確保したので8泊9日で行く予定です が、子供たちには長すぎるから行きたくないと猛反発されてます娘は部活を休むのが嫌らしい・・・でも日本の航空会社で安いとなるとこの日程が一番安かった年末年始にかかると高くて~これからの時期のほうが格安航空券って出回るのかな?なんだかよくわからなかったので10月中旬には予約してしまいました 中国語は全く分からないからすこし勉強しなくては・・・でもできるかな
2011.11.20
コメント(2)
こんばんは☆彡中学校卒業以来、初めての同窓会20数年ぶりに会う顔もいました全く昔の面影がなくわからなかった男性1人(@_@;)女性はみなさん綺麗でしたよ(*^_^*)恩師の方々も来てくださってお世話になった担任の先生と部活の顧問だった先生と話をすることが出来ました担任の先生とはいろいろ話しているうちに当時苦しかった自分を思い出して涙が出そうになりました部活の顧問だった先生は中3から赴任されてきたので私たちにとっては顧問が変わったのが嫌でみんなで反抗してました(=_=)なので友達と謝りました!あっという間に時間が過ぎて終わってしまいました(>_<)今度は5年後だそうですそれまでみんな元気でまた会えるといいな~(*^_^*)
2011.11.05
コメント(0)
おはようございます 中一の娘は公文で数学と英語を勉強してました 突然先生から「おしゃべりが止まらず、いくら注意してもなおらないから曜日を変えるか、やめてください。」と宣告を受けました・・・(>_<) 宿題をろくにやっていないのは理解していましたが他の生徒さんに迷惑をかけているとは知りませんで・・・ 娘と相談したところ、もうやめることになりました・・・先生もうちの娘たちにはストレスを溜めていたようですでもそんなにストレスを溜める前に母親に相談してくれればいいのになぁと思うのでありました・・・ でも公文のお陰で勉強する習慣はついたと思うし(*^_^*)これが私が一番望んでいたことですあとは自分の力で学力をつけてほしいです
2011.10.28
コメント(2)
こんにちは 今日は仕事を休んでテニス大会の予定でしたがペアさんが足の指を負傷してしまったので棄権となりました~ 急に暇ができたので「セカンド バージン」を観てきました何とも刺激的な題名ですNHKのドラマも見てました~ 感想は・・・映画では、ドラマのなかで行さんが撃たれてから死ぬまでの過程が描かれていますイケメン行さんはずーっと病院のベットの上でした 17歳の年齢差があると気を使って疲れそうだな~私だったら自分の老いが気になって仕方ないだろうな~でも行さんのような人だったら・・・妄想が止まらなくなりそうなのでこの辺で・・・
2011.10.12
コメント(0)
こんばんは☆彡 2007年に作った自家製「梅酒」を味見したらなんとも美味しいこと!!炭酸で割って飲みました深~いお味になってました(*^_^*) 11月から旦那さんが台湾に行くことになりました(@_@;)旦那さんの夢であった海外赴任です娘は中学生なので家族は日本に残ります私といえばまだのんきなもので台湾に行って美味しいもの食べたい!とかそんなことばかり考えています・・・ これから準備等で忙しくなりますね
2011.10.07
コメント(2)
![]()
こんばんは☆彡 今日職場の方が持っていた本を読ませてもらいました 「りこうすぎた王子」という小学生中学年向けの児童書です りこうすぎた王子 / 岩波少年文庫 165 (児童書) / A.ラング 作 福本 友美子 訳価格:672円(税込、送料別) またまたあっという間に引き込まれてしまいました(*^_^*) りこうすぎるが故にみんなに嫌われてしまう王子・・・しかし、姫との愛を知って変わる王子・・・ 終盤、愛する姫からの言葉にりこうすぎる王子が考えたこととは・・・ 最後まで面白かった!! 愛は人を変えられるんだ~と妙に思ってしまった・・・が、王子は結局のところ自分より人々を変えてしまった・・・本当に利口過ぎる(@_@;)
2011.08.26
コメント(0)
![]()
行ってきました~(*^_^*)COMPLEX復興ライブ 21年ぶりのライブで 懐かしい曲が流れて時には20代の青春を思い出し時には今でも熱狂している自分を感じたり・・・ 吉川晃司さんも途中で「感慨深いものがある」と言ってましたこの時の流れに自分も乗っかっているのだなぁと とにかく楽しかった!!1990とか恋をとめないでとかAFTER THE RAINとかよかった~♪全曲よかったけどね(*^_^*) ここ数日頭の中を ド~ン ストップ マイ ラ~~ヴ とか ほどけた靴ひもを結んで~ とか 巡りめぐっちゃって ちょっとノリノリです(^_^;) しばらくこの調子でノリノリだと思います(*^_^*) これ予約しました!!ライブDVDとどちらにするか迷ったけどこっちにしました~↓ ↓ ↓ 送料無料!!【CD】KEEP ON SINGIN’!!!!!~日本一心~(期間限定完全盤)/吉川晃司 キツカワ コウ...価格:4,980円(税込、送料込)
2011.07.31
コメント(2)
こんばんは☆彡当たりました、当たりました(*^_^*) ふふふ・・・COMPLEX復興ライブ!!追加公演に当たりました!!!生晃司さんに会えるのは、千畝さんのミュージカル以来です楽しみだな~ 楽しみだな~ 楽しみだな~あの声を聞けるなんて楽しみだな~早く7月31日にならないかな~
2011.06.14
コメント(2)
こんにちは 今日はテニスレッスンの予定でしたが雨のため中止になりました暇が出来たので「BLACK SWAN」観てきました 母親の過干渉、主役に抜擢され不安とプレッシャーに押しつぶされる真面目なニナ 清楚な白鳥は演じられるものの妖艶な黒鳥は演じられない・・・女性としての魅力がなかなか出せず追い詰められ次第に精神のバランスを崩していく・・・・幻覚、妄想・・・ こういうのはなんていう病気になるのかな?? しかしナタリー ポートマンのプリマは素敵でした~
2011.05.12
コメント(0)
こんにちは 小2の息子と「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」を観ましたテーマは「おなら」子供たちが大好きな下ネタです・・・面白かったですよ~ 隣の席の見知らぬパパさんも爆笑大人も楽しめました~!! 家政婦の市原〇子さんに似たキャラが出てきたけど子供が観てわかるはずもなく、大人も楽しめるようにしたのかな~と 友情あり、家族愛あり、笑いありと楽しい映画でした(*^_^*)
2011.04.29
コメント(0)
こんばんは☆彡 東野圭吾さんの「さまよう刃」を読みました 吸い込まれるようにあっという間に読み終えました私が想像した結末はどれもはずれ 読み終わったときは消化不良のような・・・いちばん中途半端な誠はのうのうと生きていくのでしょうね 一生懸命娘の復讐をする長峰それとは正反対の普段から真剣さのない誠ここの対比も印象的でした 私の娘が入学した中学校もここ数年荒れています・・・先輩男子が特に・・・ 警察沙汰になることもしばしばらしい懇談会の時の話では(この先輩男子ではないとおもうけど)以前深夜呼び出された女子が胸の写メをとられあっという間に広がってしまったと言っていました 警察沙汰になった男子は娘と同じ公文で勉強していたので学校で話しかけてくるらしい親としてもちろん心配だけど娘には「悪いことをしてしまっているから大人から悪いって言われてるのは仕方ないこと。でも多分大人や社会に反発しているんだよ、家庭にも事情があるようだよ。友達は友達だけど距離をおいてお付き合いして」と言ってあります その男子もいつも悪いわけではないと思っているので・・・変に絶対かかわるなともいえないし、逆恨みなんかされても困るし・・・親としては何とも対応に苦慮するところです(>_<) でも娘の学年はエネルギーに満ち溢れていてこの悪い流れを断ち切れるんではないかと先生が言っていましたとてもいい雰囲気らしいです(*^_^*)がんばれーーー!
2011.04.22
コメント(2)
東日本大震災で亡くなられた方のご冥福を祈るとともに被災された方々にお見舞い申し上げますわずかながらですが、楽天さんにて募金させていただきました今後も続けていきたいと思っております 大地震が起こり我が家のパパさんの会社の今と未来に不安が募る毎日です・・・ こんな不安定な中でも普段の生活はしなくてはいけません小6の娘は4月から中学生受験対策をどうしようかと・・・保育所時代からこの2月まで公文をしてました4月から大手の学習塾に行かせようかと思いましたが本人も行く気はないというしママ友によると塾に行ったからって成績が上がるわけでもないという話も聞いたしやっぱ本人のやる気らしい・・・あたりまえですね~そこで考えたのが家庭教師ですちょっと試してみようと思います思ったより料金高くないし個人に合わせてやってくれるのがいい 娘の将来なりたいものは OL だそうで 笑 それも立派な職業です!! がんばれ~
2011.03.26
コメント(2)
大地震から5日が経とうとしています余震も少なくなり少し気が楽になってきていますあの日以来船酔いのようなめまいのような感じで頭がクラクラしてなかなか治りません余震も多かったので感覚がマヒしてしまったみたい 精神的なものかな? 三半規管がおかしくなってしまったのかな?でも聞くところによると、そういう人も多いみたいです 救助を待ってる方も多くいると思いますがんばってください!!原発も心配だけど見守ることしかできないです・・・
2011.03.15
コメント(0)
今日の地震は怖かったです死ぬかと思いました仕事中で建物の9階にいました幸いにして職場のみなさんが事務所に戻っていたので一人ではなかったのがよかったです廊下に出て揺れが収まるのを待っていましたが立っていられず・・・事務所の中は本棚からPCからコップから足の踏み場もないくらい散乱していました 下の方の階はそれでも揺れも少なく、といっても大変な揺れだったみたいですけどファイルや本が落ちるぐらいだったみたいです建物がすごくきしみ始めて天井が落ちてすべてが崩れ落ちるのではないかと恐怖でした 甚大な被害が出ているようですなんて言っていいのかわかりません・・・
2011.03.11
コメント(2)
おはようございます パパさんと二人で「太平洋の奇跡」を観てきました戦争映画は大きな銃声でびっくりすることがあるのでちょっとなぁと思うこともあるんだけど あっという間に観終わってしまいました主人公の大場栄さんの人間的な優しさが素敵だしそこからくるものがすべてプラスの連鎖をおこしていい方向へ向かっているなと思いました 銃撃にあい、仲間が死んでいく中、大場栄さんは助かるが米兵に見つからないように死体の間に隠れていたシーンがありましたやっぱり誰しも死は怖いものだと思いました・・・・ 平和な世の中、戦争へ想いをふけるのも必要と思いました
2011.02.12
コメント(0)
こんばんは☆彡 小1の息子は最近オセロをはじめましたおじいちゃん、おばあちゃんにコツを教わりながら対戦してもらっています私も相手してやるかぐらいの気持ちでやったら負けてしまいました(>_<)でも本気でやったのに・・・ 息子のことを甘く見ていました2回対戦したけどいまのところ全敗です・・・ いつか勝つぞ~
2011.01.28
コメント(0)
こんにちは 今日はミックスダブルス本戦でした先週予選があって二次予選をクリアすることができました昨年は二次予選で惜しくも負けて今年こそは予選突破するぞと思っていたので本当にうれしかった(*^_^*) 本戦結果は16チーム中、ベスト12という結果でしたでもこんなもんでしょう・・・ ぺアさんとはこの1年間なかなか一緒には練習できなかったけどお互いにレベルアップしておきましょうと話をしていたのでがんばって練習してきましたところがペアさんは自爆ショットばかりで・・・・(@_@;)昨年よりやりずらかった(=_=) 昨年は協力してポイントを取った感じだけど今年はペアさんの独り舞台となってペアさんの自己満足で終わったしまった・・・ミックスは男性が崩れると立て直しがきついかなって思う またこの1年がんばろっと
2011.01.16
コメント(2)
![]()
こんばんは☆彡 テニスウエア、およそ15年前に購入したものを着てました(@_@;) やっと購入しました ヤッター このピンクのヤツです!!↓ ↓ ↓ 激安ウインド上下セット!アディダス 10FWテニスウェア(Women's) adilibriaTNウインド上下セッ...価格:9,450円(税込、送料別) とっても軽くて動きやすくてお気に入りとなりました若者向けなのかズボンの股上が少々浅いかな・・・でも気になりません私は近くのスポーツショップで買いましたがもう少し高かった(=_=) で、実は!!!このウエアで練習してたら25歳と間違えられた ヤッター ^m^素直に喜んでしまった~明日ミックスダブルス大会があるのでペアさんに誘われて初めて参加した練習会で言われましたでも、ウエア着て、バイザーすれば、遠目でみたら年齢なんてわからないよね近くで見たらすぐばれるわ 汗 ということで、若返りのできる素晴らしいおすすめウエアです(^O^)/
2011.01.09
コメント(0)
こんばんは☆彡 今年も残すところあと1日となりました(*^_^*)今年の反省として・・・反省というかショックだったこと(=_=)3年前から左手薬指の第一関節がつき指のようなしもやけのような感じで痛みのようなものがあって・・・当時はバレーを久々に始めたからつき指かな?って思っていたのだけれどだんだん変形してきた(>_<)リウマチ???と思って焦って病院にいったら「ヘバーデン結節」と診断されました(=_=)あまり解明されている病気でもないらしく老化現象と遺伝的要素と指先の使い過ぎなどが原因と言われているらしい・・・老化現象ってのが痛い 薬もなくて変形が終わるのを待つしかないらしい(=_=)両薬指と両小指がひどくなってきて薬指と中指も押すと痛いのであと2~3年後にはかなり見苦しい指先になってしまうんだろうな・・・ 30歳代で発症したので医者には若いのに珍しいですねって言われたしでもその医者はバレーボールはしていいって言うし、大丈夫なのかな??命にかかわる病気ではないのですが変形が終わるまでこの痛みと付き合っていかねば(@_@;)人差し指の変形が始まったらバレーボールも終わりにしないといけないのかもここ数年が勝負かながんばろっと(*^_^*) 最後にみなさまよいお年をお迎えくださ~い
2010.12.30
コメント(2)
こんばんは☆彡今日は職場の忘年会6月で退職された方と、異動された方も来てくれました合計10人でフレンチ食べてきました(*^_^*)ワインを飲んだけど、気持ち悪い・・・若いころは強じんだった肝臓もすっかり弱くなってしまい(=_=) 二次会は何とかBar(名前忘れてしまいました)に行ってギネスとモスコミュール飲んで、また少し気持ち悪くなって・・・若いころはテキーラとか飲んでも酔いはするけど気持ち悪くなることなんてなかったのになぁ・・・そんなもんか 日ごろの職場の人間関係を考えるとちょっと今日の忘年会に不安があったのだけれど楽しく過ごせたのでよかった 明日はテニスクラブの忘年会です、連チャンだけど・・・久々のカラオケにいきたいなぁ(*^_^*)
2010.12.17
コメント(0)
こんばんは☆彡 今朝といっても夜中の1時前にトイレに起きた後なかなか眠れず3時ごろから録画してあった「秘密」の最終回を見ました原作は読んだことがないし、このドラマも先週見ただけでした(^_^;)でも面白いというか、結末はどうなるかすごく気になって・・・ 私の感想は「切ない・・・」ですいろいろな見方はあると思うけど平ちゃんと直子の愛に目が行きました(*^_^*)平ちゃんが一番切なさ、やるせなさを感じているのかなあと思います 平ちゃんはその後どうしてるのかなぁ
2010.12.11
コメント(2)
おはようございます プチ同窓会行ってきました女子高時代の仲間です(*^_^*)7名の予定が5名に・・・体調不良とお子さんの体調不良で欠席 今年は新入りさんが1名・・・ 22年ぶりの再開でしたこの新入りさんについては太ったとかその他事前情報をいっぱい聞いていたからどうなの~??と思っていたけど会ったら全然普通でした(^_^;)いろいろ贅沢はしてるみたいだけどね、ウラヤマシイ(=_=) バリバリ働くバツ1の彼女がポツリと言ったこと・・・「勝ち組って言われるけど結局一人なのよね~・・・」誰も何も言えず・・・他の4人は結婚して子供がいて専業主婦(私はパートだけど) この彼女収入もあるし、飲み会、エステ、ファッション、自由に暮らしていて 制約の多い主婦からみるとやっぱりウラヤマシイでも勝ち組って何なのかしら??専業主婦だからって負け組でもないと思うし・・・自分に満足してればそれでいいと思うし 人は死ぬときに初めて自分の人生に満足したのか後悔するのかわかるって聞いたことがある現在進行形の今は失敗もあるけどこの世からいなくなるときにこれでよかったと思えるような人生を送りたいな(*^_^*)まだ気が早いかしら・・・^m^
2010.12.04
コメント(2)
こんばんは☆彡 先日小6の娘が修学旅行に行きました帰りが遅いので学校にお迎えに行った先でのママたちの話・・・(子供たちは修学旅行にテレフォンカードを持参するように決められていました) Aさん : 夜に子供から電話がかかってくると思ってたからお父さんとか友達に家の電話に電話しないように頼んでおいたのに、全然電話なんてかかってこなかった~Bさん : 他の学校ってテレカ使う練習で家に電話させるんだって、だから電話かかってくるかと思って待ってたのにかかってこなくて~、楽しみに待ってたのに私 : え~、だって小6にもなれば子供同士楽しければ親の顔なんて思い出さないと思うよ。そんな電話なんてかかってくるとは全然思ってなかったCさん : そんな夜に電話かかってきたら、逆に友達にいじめられてのかと思って心配しちゃうよDさん : 電話とかそんなの何にも気にしてなかった こんな感じのたわいない会話でしたがそれぞれのママの個性とマッチングして結構笑ってしまった^m^小6ともなると親より友達テレカなんて小学6年生が練習するほどのものでもないのになぁなんて思ったり 卒業まであと少しだなぁ
2010.11.22
コメント(2)
![]()
おはようございます 夏から不調続きでテニスでも行き詰っていた私を見てテニスのペアさんがこの本を貸してくれました あなたの夢がかないますように価格:1,260円(税込、送料別) 私のテニスの夢はどんな大会でもいいから優勝すること・・・これに向かいさまざまなことにぶつかる・・・この途中に起こる体験こそが貴重で味わうだけでも充分に夢を持つ意味があったことを感じられるそうです 私は下のレベルではそこそこテニスができるので大会に一緒に出てほしいとお願いされるけど誰と出たら優勝できるのか今組んでいるペアさんとお別れして別な人と組んだほうが夢には近くなる・・・でもそんな簡単に考えてしまっていいのか・・・ そういえば最近自分は努力しているのにあの人は・・・とか思っていたかも他人を認められない自分がいたのかも・・・ テニスをする楽しさを見失うところだったな(=_=) この本を読んで肩の力が抜け以前の楽しい気持ちを忘れずに自分を反省し相手を思いやると初心を思い出すことができたかな(*^_^*) 行き詰ってる方は是非読んでみてくださ~い
2010.11.19
コメント(2)
こんばんは☆彡 今日は私の祖父の弟(83歳)が入院しているというのでお見舞いに行ってきました祖父は私が生まれる前に亡くなったので写真で見るだけです祖父の弟は私が小さいころから我が家(実家になるので)によく来ていたのだが笑った顔を見たことがない!!(@_@;)本当に笑ったことがない、これはどういうことなんだろう・・・・まぁ、本人の自由なんでどうでもいいですが(^_^;)多分頑固だったりするのでしょう・・・ そんな祖父の弟もほぼ寝たきりになり病院のベットの上で過ごしている・・・年を取るとういのはこういうことなのかとも思うたまに実家に帰ると近所の方々が腰が曲がってたり髪の毛が真っ白になってたりして結構驚く時は流れているんだな~と感じます、当たり前だけど(^_^;) それだけ自分も年を取ってるってことだね!!年を重ねるといったほうが聞こえがいいかな 笑
2010.11.12
コメント(0)
こんばんは☆彡 最近なんとなくやる気なく・・・何か目標を作ろうと思って思いついたのがコレ「階段で体力づくり」エレベーターを使わず、職場の階段を使って(よくある話だけど)3階(よく行く階)~9階(事務室がある階)まで一気に駆け上がる・・・これを続けて息が切れなくなったら完了(*^_^*)今は息が切れて太ももも痛くなる(=_=) 肉体改造 がんばるぞ~
2010.11.09
コメント(0)
![]()
こんにちは せっかくのお休みなのに雨でレッスンは中止・・・そこで、以前から欲しかったテニスシューズを見にスポーツ屋さんへ行きました今履いているのは擦り切れてきたのでちょっと恥ずかしくなってきましたテニ友はあまり安いのはよくないというけれど主婦としては安いのが希望・・・ 安いの見つけました~(*^_^*)↓ ↓ ↓ adidas オムニクレー テニスシューズG19657【21%OFF】アディダスadidas オムニクレー テニスシ...価格:4,894円(税込、送料別) そのスポーツ屋さんは5,575円でしたadidasは履いてみると硬い感じであまりあっていないなと思っていたけど大丈夫そうだったので購入してみました早く履きたいな~(*^_^*) あと、収納家具も欲しくて見てきました片付け苦手、時間もないし、荷物は増えるしどうしよう・・・みんな捨ててしまえ~と思いつつ実行できないそれにしても収納は少ないのでやっぱりここは購入しなくては・・・お気に入りの収納は4万円でしたこの出費は大きいな~ 毎日コツコツ整理だね
2010.10.28
コメント(0)
こんばんは☆彡 このところ晴れが少なくて気分がめいるな~(=_=)乾燥機のない我が家は洗濯も困るし明日は晴れの予報寒いようだけど是非晴れますように・・・
2010.10.26
コメント(0)
おはようございます最近秋晴れという日が少なくて夏モノを片付けようと思っても洗濯できないし布団も干せないし スッキリしないなぁ 先日のシングルス戦が終わったら燃え尽き症候群・・・テニスのペアさんはEXILEのコンサート3箇所(仙台、豊田、日産スタジアム?)に行って燃え尽きたと言っていた・・・ もう楽しみがないと嘆いていた この燃え尽き症候群に加え、この天気の悪さまぁ、ゆっくりしよう 映画もみたいなあっ、先日「悪人」観ました殺人は隠しようもない事実なので処罰は逃れようもないでも心の悪人はどうなのかしら??心の悪人に振り回される妻ブキ君(役名忘れました(^_^;))本当の悪人は誰だったのかしら??
2010.10.21
コメント(0)
☆結果報告☆ 3回戦 8-1 4回戦 2-84回戦敗退・・・ (=_=)3回戦は自分のテニスをさせてもらえました4回戦はパワフルなテニスについていけず、負けでした 最近ストロークがよろしくない・・・いろいろと悩める子羊ちゃん(可愛すぎかしら)になってしまって(+_+)今年の大会はほとんど終わったのでちょっと休憩しよう・・・あっ、11月に頼まれて参加する大会があったわ
2010.10.16
コメント(2)
こんばんは☆彡 今月は話題の多い月となりました 先週パパの転勤が決まり今週から新しい職場へ・・・2年半の単身赴任生活を終え、自宅へ戻ってきました戻ってきてくれてほっとした気持ちとのんびり生活も終わりかぁという気持ちと半々だったけどやっぱり家にいてくれたほうがいいのかなって思います(*^_^*) 転勤先は海外事業部というところらしく海外出張、海外赴任もあり得るというのでちょっとビビり気味(@_@;)海外赴任なんて夢のような話で現実となると戸惑うなぁ子供のことが心配で喜んでもいられない なんて心配したって実際海外赴任の辞令がでるかもわからない ← ウケますね辞令でたら考えよっと (当たり前ですね) そんなパパは今日は歓迎会都会の真っただ中で浴びるようにお酒を飲んでいるだろうな(=_=)肝臓など壊さぬようお気を付けください・・・
2010.10.15
コメント(0)
こんばんは☆彡 テニスは二十歳から始め、かれこれ20年(うち10年は育児休暇ですが)若いころはスクールに通ってました妊娠と同時にテニスから離れその後復活して約3年が経ちました 今日は初の個人レッスン体験でした!!といっても生徒さん3人だけど・・・う~ん、なんて素晴らしい スクールとは全然違う(*^_^*)今まで自己流だったのがフォームや打ち方を教わりかなり改善できました ☆今日のレッスン☆基礎練習フォアとバックのドライブのかけ方ドライブボレーの打ち方ボレー サーブゲーム コーチはアメリカにコーチングの修行に行ったことがあるという噂は聞いてます70歳過ぎているのですが全然そんな風には見えないですいやいや、顔は70歳に見えるけど華麗な動きが70歳とは思えない(@_@;) これから月2~3回ぐらいレッスンに行けそうですがんばるぞっ今週土曜日はシングルス大会の3回戦がありますこちらも頑張らねば・・・
2010.10.14
コメント(4)
おはようございます マメではない私はブログもなかなか更新せず・・・ この夏の酷暑で8月下旬から夏バテで体調不良が続いてなかなか復活出来ずやる気がでないし 年齢的なものもあるんだろうな~20代なんて疲れ知らずだったよね(*^_^*) しかし!! そろそろ復活せねば・・・と思い久々に高校の同級生に電話して楽しいお話をして気分転換毎年12月にはプチ同窓会をしていてなぜか私が幹事なんでその根回しも同時に・・・毎年1名ずつ参加者が増えて今年は7名に今年から参加する友達はちょっとしたセレブになったと情報がネイルは欠かさずしていて都内のいいところ?に一戸建てを買ったそうで 友達もいろいろでそれぞれの人生を歩んでいます(^_^;) 友達同士話が合わなくなることも・・・(@_@;)でもそれはそれでいいのかなっあっ、仕事に行ってきま~す
2010.10.06
コメント(0)
こんばんは~☆彡 ワールドカップ はじまるよ~(*^_^*) 頑張れーーーー 日本
2010.06.29
コメント(0)
こんばんは☆彡 誰に胸ときめいたかって本田選手です^m^カッコいい (*^_^*)私はスポーツ大好きなせいかやっぱりスポーツマンに憧れてしまうな~ サッカーはあまり見たことがなかったけど数ヶ月前サッカーのイベントで元Jリーガーの波立紀夫さんのボールさばき?足さばき?を目の前で見てすごーい!!と感激しそれ以来ちょっと興味アリでした・・・ワールドカップは初めて見ています(^_^;) 日本がんばれ~
2010.06.25
コメント(0)
![]()
おはようございます 梅雨入りの発表もまだですが外はどんより曇り空・・・ 雨降りそう(+_+) 2年ぐらい前から黒酢を愛飲していま~す(*^_^*)スポーツのお供でもありますスポーツドリンクは甘くてあまり好きではないし夏場は麦茶では物足りない・・・・そんな時は黒酢ドリンク!! お水で薄めて氷をいれるだけ~ 今回はこの黒酢を買ってみました ↓ ↓ ↓ 『栄誉に輝いた丸重 福山玄米黒酢』900ml3本以上で送料無料!今ならプレゼント付き天皇、皇后両...価格:1,985円(税込、送料別) さっぱりしてあまりツンとした感じもなくて(もちろん酢なので多少はあります)飲みやすいと思います(*^_^*) 黒酢を飲んで感じること・・・ 1.飲むと血液が流れる感じで体がスッキリする2.食べ過ぎてもお腹の脂肪の付き方が違う(付きにくくなる)→ 新陳代謝だ良くなるってこと?? 3.筋肉質になりやすい *注 : 個人的感想です(^_^;)注 : 飲み続けることで効果を実感できます注 : 黒酢屋さんのまわし者ではありません^m^ 黒酢の粒の健康食品も飲んでますが液体のほうが体に効いてる感じが実感できます みなさんも健康のため試してみてくださ~い(*^_^*)
2010.06.09
コメント(0)
こんばんは☆彡 今日の横断歩道を渡ろうとするとちょうど1匹のモンシロチョウがヒラヒラと飛んでいましたちょうどそこへ1羽のスズメがやってきてモンシロチョウを食べようと一生懸命追いかけていましたモンシロチョウは捕まりそうになるけどヒラヒラとかわしながら逃げ切ることが出来ました!!「よかった~」(*^_^*)なんて思ったのもつかの間疲れたのかアスファルトにとまった瞬間に車に轢かれてしまいました・・・(=_=) はかない命でした・・・
2010.06.07
コメント(2)
こんにちは~ 月曜の夜、全身倦怠感、筋肉痛で急に発熱・・・(+_+)あ~、何かのウイルスに侵された~ 火曜日の朝、熱は下がったけど夕方になり少し熱が出て・・・午前中だけ仕事いきましたでも今日は一日休みました(=_=)味覚がおかしく食欲もなくて・・・やる気ゼロ 今年に入って熱が出て寝込んだこと4回(@_@;)風邪には強いはずなのに・・・疲れがたまってたのは確か・・・虚弱な肉体へと変化してしまったのかしら・・・とにかく今日はゆっくり休もう(*^_^*) あっ、月曜日の午後カラオケ2時間一人で歌いまくって疲れた体をさらに疲れさせてしまったかも My little lover と二人で行ったんですけどねMy little lover は 「 ユルリユルユルお元気~ YO YO YO! 」とか「 ハグしちゃお! ハグしちゃお!」とか歌ってました~もちろん私は ♪椎名林檎♪ さん 歌いまくり~
2010.05.26
コメント(2)
全63件 (63件中 1-50件目)