2004.10.04
XML
カテゴリ: 食食食・・・・
昨日一晩干して作った
アジと小鯛の一夜干しがいい具合に出来上がった。

魚の数が多かったので、干し網のスペースを考えて
頭を全て切り落としてしまったから見た目はイマイチだし、
まだ脂ののりが足りないアジだけど、味は絶対にいいはず!

だって、

   ★☆★旦那の愛がたぁ~~~っぷり★☆★

入った塩水に漬けて一晩干したんだもの♪


  ******************************



  旦那   塩水の塩、どれ使うん?
  芽ネギ  別にどれでもいいんじゃない?
           (我が家には3種類の塩がある)

  旦那   じゃあ、これでいいかっ
  芽ネギ  いいんじゃない?
           (一番安い塩を取り出した)

  旦那   塩の量はこんなものかな?
  芽ネギ  ・・・・・・・・無言・・・・・・・
           (魚をおろしている私の後ろで作業をしているため見えない)   

  旦那   ん~、よくわからんけどこんなものでいいかっ

           (大きめのタッパに塩水は出来上がったらしい)

  芽ネギ  海水程度にしておかないとダメだよ~
  旦那   え?それじゃあ、ぶち辛いわ!
           (ぶち・・・・とても、すごくの意味)


           (適当に水を加えて出来上がりらしい)

  ******************************


我が家で作る干物の塩加減は
全てその日の旦那の気分で決まってしまうのだ。
  (旦那の仕事→塩水係、漬け時間係、干し係・・・・ほとんど全てじゃん♪)


食卓に上がった干物は上記のアジ・小鯛と先日作っておいたイカ。

アジ・・・・意外にも今回のアジは、塩焼きよりも干し物の方が美味しかった。

小鯛・・・・実は全然期待していなかったのだが、これがビックリするほど美味しかったのだ~~~♪
      もしかしたらこの度釣った魚の中では一番・・かも?

イカ・・・・美味♪
      エンベラの部分だけ天ぷらにしてみたがこれも最高だった♪
      塩分があるから天ぷらの衣はプレーンにして、塩や天つゆ無しのそのままでgood

2004-10-04料理


これからは冷凍庫が干物だらけになりそうだから
早めに食べておかないとぉ~~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.08 06:55:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:干物三昧♪(10/04)  
hill.andon  さん
 先日の気仙沼から持ち帰った新鮮な秋刀魚。
これを開いて塩水(海水くらいの濃度です。)につけ天日干し。

 とてもおいしい干物ができました。
今度作るときは、手順から写真を撮っておきます。
(2004.10.07 19:20:04)

Re[1]:干物三昧♪(10/04)  
芽ネギ  さん
hill.andonさん

秋刀魚
美味しいですよね~~♪
秋刀魚かあ・・・秋刀魚の干物のストックは無いなぁ・・・
(2004.10.08 14:17:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

芽ネギ

芽ネギ

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
キスカレイ @ Re:ダウン(02/13) そりゃ、大変だ!!! 早く良くなると…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

超電波釣日記 こよみ!さん
釣り坊主のボウズ キスカレイさん
日本釣り歩き EIKICHIさん
釣りキチsankonの釣… 釣りキチsankonさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: