hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

Jan 21, 2007
XML
カテゴリ: CNN Pipeline
CNN Pipelineのサービスが始まって1年が経ちました。最初このサービスを知ったとき、すごいサービスが始まった!とかなり感動したことを覚えています。少しはさすがに加入を悩みましたが、さくっと1年契約に入りました。
多くの英語学習の雑誌で特集の企画があるんじゃないか、と思っていたのですが、私が書店で立ち読みしているくらいの情報収集では、見かけたことはほとんどありませんでした・・・。Why?

あまりこのサービスの紹介がないので、1年間利用してきた私の、私なりの利用方法などをご紹介してみたいと思います。

まず、CNN Pipelineとは何か。簡単に言うと、CNNのインターネットTVです。有料ですが、コマーシャルフリー、つまりCMがありません。チャンネルのことをPipelineではPipeと表現しています。Pipeは4つあり、それはLIVE FEEDSというエリアでミニ画面で表示されています。

LIVE FEEDSで表示されている4つのパイプのうち、Pipe1がメインチャンネルになります。ここでは常に何かしらの番組が放送されています。Pipe4では大体現在の天気を放送しています。主にアメリカの天気なので、ほとんど見ることはないでしょう。Pipe2とPipe3は、緊急放送や議会、裁判の中継、フェスティバルの中継、事故の中継などで利用されます。パイプが足りないときはPipe4も使用されます。また、Pipe2とPipe3ではホワイトハウスやアメリカの主要都市の模様がライブ中継されることもあります。

LIVEでおススメの時間帯は平日の夜から。アメリカの朝が明けるので、LIVE中心のニュース番組が始まります。

放送されるのはアメリカの番組ばかりではなく、CNN Internationalの番組も結構放送されます。土日はリチャードクエストの出現率がかなり高いです。(←私がつけるといつもリチャードクエスト・・・)

加入されたら、ぜひ平日の午前0時にPipelineを起動してください。私が追っかけファンをしているリチャードルイさんがアンカーを務めています。

午後10から11時くらいの時間帯では、ラリーキングライブのダイジェストが流れる確率が高いですね。ここでチェックして、おもしろそうだったら、CNNj(←これはCATVで契約しているテレビで見る方)の最後の再放送を見ることもあります。



CNN LARRY KING LIVE

LIVE FEEDSで放送されている他、画面左上部にはTOP STORIESというエリアがあって、LIVE FEEDSで放送された最新のビデオが6個ほど紹介されています。Pipe1で興味あるものが放送されていなければ、まずはここからチェックしてみるのも一つの手でしょう。また、TOP STORIESのすぐ下には、最新のニュースダイジェストがあります。NOW IN THE NEWSというエリアです。ここにはWATCH NEWS BRIEFというボタンがあるので、このボタンを押すと、数分にまとめられたニュースダイジェストをいつでもチェックすることが出来ます。

LIVEでもオンデマンドのビデオでも、すべてに共通していますが、ビデオが放送されている右横(SEARCH VIDEOの下)にはそのビデオに関連するCNN のウェブサイトのリンクが表示されることがあります(ないときもあります)。そのビデオに関してもっと情報がほしいときは、ここに表示されたリンクをクリックすると関連するウェブサイトのページをチェックできます(リンク先はCNNのサイトです)。

LIVE FEEDSのボタンの横にあるON DEMANDのボタンを押すと、ピックアップされたビデオが15本ほど紹介されています。TOP STORIESでものたりないときはここをチェックすると、おもしろいビデオに出会えるかもしれません。

英語学習のため、で一番役に立つのがStudent Newsです。

EDUCATION with Student News

このページの右側(More Newsの下)にある、Student Newsのボタンをクリックすると、その日のニュースダイジェストが10分にまとめられたビデオを見ることが出来ます。なんと、このビデオ、スクリプトもあります。ビデオのボタンの横にあるQuick guide and Transcriptというリンクがそれにあたります。

スクリプトがあるので、わからないところがあってもすぐに確認できますし、なんと、そのニュースに基づいたクイズまであるいたせりつくせりぶり。

惜しむらくはこのStudent Newsってなかなか目立たない位置にあることかな。一応、CNN PipelineのSEARCH VIDEOのエリアで「student news」とキーワードを入れて検索すると、最新も含めて過去のビデオがずらっと出てくるので、覚えておくと便利です。


CNN Pipeline

以上を踏まえて、上記にあるサイトのおねーさんの下にあるTAKE TOURのボタンを押すと、きれいなおねーさんがPipelineのことをさらに教えてくれます。

時間帯によってはイギリス英語も聞けますし、いろんな国の人がインタビューに英語で答えているので、いろいろな英語を聞く機会も増えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2007 09:15:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[CNN Pipeline] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:CNN Pipelineって・・・  
THOMS さん
おはようございます。ドラマ頑張ってますね。それにニュースに徹底トレも。この調子で頑張れば間違い無く凄い英語力が付きますね!今回は少しドラマの学習法について話しをさせてください。自分が初めてドラマを始めたのはフルハウスというドラマでした。ビデオに録画して繰り返し見ました。日本語にしたり、副音声の英語で観てました。それから、これはお勧めしたいんですが、当時ドラマの音声をカセットに録音して音声だけを繰り返し聴きました。当時はDVDやスクリプトも無いので分からないとこはずーと分からないままでした。でも、ドラマの音声だけを聴くことでリスニング力がつきました。是非やってみてください。自分は同じ方法で色々なドラマを学習し、今も続けています。今はスクリプトがネットで見れたり、DVDで字幕を表示させられるので昔より勝手が良いです。そう言ったもので語彙を確認しながら学習できますからね。
でわ (Jan 23, 2007 04:44:47 AM)

Re:CNN Pipelineって・・・(01/21)  
王道名なし  さん
加入を悩みましたが、さくっと1年契約に入りました。
 ↑
私は慎重なんで(笑)、hanaさんの具合を1年間見守ってから、と1年契約に。
考えたら1月契約だと3ドルだから、自分で試してみれば良かったですね。
NHKテキスト1冊分と思えば安い安い。

今はイラクのミリタリー・ブリーフィングが流れています。軍人さんの英語。すごく訛ってる(でもわかりやすい)人もいました。

編集前の、生の「たるい」現場の様子がわかるのも新鮮。政治家の演説の前に、ボランティア?が米国国歌を演奏するとか。

パイプライン、面白いので今は付けっぱなし。CD聞くとか、日本語TVニュースを見るときもミュートにして映像だけ流してます。




(Jan 23, 2007 11:32:34 AM)

Re[1]:CNN Pipelineって・・・(01/21)  
hana20042524  さん
THOMSさん
>おはようございます。

お久しぶりです!お元気ですか?

>これはお勧めしたいんですが、当時ドラマの音声をカセットに録音して音声だけを繰り返し聴きました。

フレンズの音声だけを録音して通勤時に聞いています。PCでDVDを流して、そのPCの音を録音ソフトで録音してMP3化してます。
音声だけ聞くのもいいですよね。ドラマだとその情景が浮かぶので理解もしやすいです。

いつもいろいろ教えてくださってありがとうございます。
(Jan 23, 2007 10:37:21 PM)

Re[1]:王道名なしさん  
hana20042524  さん
王道名なしさん
>私は慎重なんで(笑)、hanaさんの具合を1年間見守ってから、と1年契約に。

まあ、じゃあ、ようやく(笑)ですね。

>NHKテキスト1冊分と思えば安い安い。

私は1ヶ月×12をかけて、あまりの高さに、安さで年間契約をとりました(笑)。
1年経って大満足です。日本じゃこれだけのサービスをこの金額では絶対ありえなさそう。

>編集前の、生の「たるい」現場の様子がわかるのも新鮮。政治家の演説の前に、ボランティア?が米国国歌を演奏するとか。

ニュースのアンカーの人の本番終了後とか本番前のチャット風景なんかもあります。

おお。今ちょうどオスカーのノミネートされた人が発表されてます。


>パイプライン、面白いので今は付けっぱなし。CD聞くとか、日本語TVニュースを見るときもミュートにして映像だけ流してます。

そうなんです。つけっ放しにしていないと、いつすごいLIVEが始まるかわからないんですよねえ。

過去一番衝撃的だったのはフセインの裁判風景。だって、被告がらくだのももひきみたいな下着姿で裁判をうけてるんですもの。それはそれで人権侵害?みたいな状況でした。裁判風景をずっとLIVEで中継していてびっくりしたものでした。
(Jan 23, 2007 10:44:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

べん9009 @ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

Pope wanted to work… 恵子421さん

mixture tomo_ariさん
Mimosa Tea mimo0952さん
ヘフレレ 王道名なしさん
大人と子供の英語の… Liu2632さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: