PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラレちゃん93

アラレちゃん93

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やよい@ Re:今度こそ!?(07/26) 石附陽子さん コメントありがとうござ…
石附陽子@ 今度こそ!? 食事で元気になりたい私です。新潟に戻る…
やよい@ Re:お願い(12/09) ETSUさん お返事が遅くなり申し訳…
ETSU@ お願い 初めてメールさせていただきます。養生園…
やよい@ Re[1]:ブログ移設のお知らせ☆(12/09) あおとさん コメントありがとうござい…

Freepage List

2006.09.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう秋だというのに

夏野菜はすでに終わりに近づいていますが
養生園の畑は今ピーマンが豊作。

ピーマンはビタミンCやビタミンA、カロテンが豊富なため
風邪予防や夏の疲れた肌の回復に効果的。
動脈硬化や高血圧予防にも威力を発揮します。
中でも赤ピーマンは最も栄養価が高くビタミンCはレモンの2倍。
ピーマンってそんなに栄養あったのね。

畑で収穫できたものは全て
料理させて頂いております、はい。


で、最近のお気に入りのピーマン料理レパートリー。
第一弾は「肉詰め風焼きもの」
ピーマン 肉詰め風焼き物

手元にある野菜をみじん切りにし
(今回は玉ねぎやパプリカ、長ねぎなど)
同じくみじん切りにした干し椎茸の軸も一緒によく炒め
味噌で味付けをして
生姜醤油で下味をつけた乾燥の大豆タンパクを合わせ
ピーマンの中につめました。
フライパンで焼いた後に

今が満開のナスタチウムの花を飾り、出来上がり。


ピーマン チンジャオロースー風炒め物
「チンジャオロースー風炒めもの」。
緑と赤ピーマン、同じく下味をつけた切り板麩と一緒に炒めました。
切り板麩は下味をつけた後に葛粉をつけて素揚げ。
酵素玄米にも発芽玄米のお粥にも合う一品です。


ピーマンおひたし

しょうゆを入れただしに
しっかり火を通したしめじと蒸したピーマンをひたして
味を染み込ませて盛り付けます。
今朝の朝食の一品。
ピーマンっておひたしにしても美味しいんだ。
新しい発見。
みなさんも是非一度試てみて下さい。


養生園に初めて来た時
一番の感動は野菜が甘くて美味しかったこと。
人参も大根もごぼうもそれぞれの味と甘みがしかっりでていて
のどを通っていく度に
カラダが喜んでいくのがわかりました。
ピーマン含め野菜ってこんなに美味しかったんだ、と改めて実感。
ささやかながらこの感動を
日々のゲストの方々と
そして大切なスタッフのみんなと共有していけたら
こんなにしあわせなことはありません。


穂高はすっかり秋景色。
田んぼは黄金色に染まり新米の収穫ももうすぐです。
実りの秋が到来。
隣村のリンゴ農園さんから初物のりんごが届きました。
次回はりんごのデザートをアップします。
お楽しみに~!


明日も皆さんにとって良い日でありますように。
大地の恵みに感謝‥!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.08 23:51:25
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: