PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラレちゃん93

アラレちゃん93

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やよい@ Re:今度こそ!?(07/26) 石附陽子さん コメントありがとうござ…
石附陽子@ 今度こそ!? 食事で元気になりたい私です。新潟に戻る…
やよい@ Re:お願い(12/09) ETSUさん お返事が遅くなり申し訳…
ETSU@ お願い 初めてメールさせていただきます。養生園…
やよい@ Re[1]:ブログ移設のお知らせ☆(12/09) あおとさん コメントありがとうござい…

Freepage List

2010.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
キッチンスタッフの松本市の実家から
たくさん頂いた紫大根。
昨年はスープや和え物などに大活躍。
さらにバリエーションを広げて
今年もいろいろ作るぞぉ~。
早速今日の朝食に登場。
紫大根と黒米サンド
「紫大根と黒米のサンド揚げ」。
輪切りにして柔らかく蒸した
紫大根で黒米をサンド。

パン粉をつけてカラリと揚げます。
もちもちした黒米と
みずみずしい大根の組み合わせ。
なかなか良い相性です。
じゅわ~っと口の中に広がる大根の甘さ。
黒米と紫大根のグラデーションも鮮やか。
食べやすい大きさにカットして盛り付け。
菜の花の生姜和えを添えました。
お気に入りの一品。

朝食のご飯です。
カシューナッツ人参炊き込みご飯
「ナッツと人参の炊き込みご飯」。

みじん切りにした人参、生姜の千切りを
玄米と一緒に圧力鍋で炊き込みました。
たちのぼるナッツと人参の甘み。
ドライ人参葉の粉がアクセント。
春の陽射しのような

朝の光を浴びてキラキラ。
心も身体も元気になれるご飯。

今朝の汁物は「ふきのとうの味噌汁」。
朝摘みたてのふきのとうを
粗くきざんで味噌汁に入れます。
ひと煮たちしたらOK。
ほんのりとしたほろ苦さが
ナッツ人参炊き込みご飯を
さらにひきたててくれます。
私の大好きなふきのとう。
味わえるのは今だけ。
春を堪能できる幸せをしみじみと感じます。



皆さんにとって
明日も良い日になりますように。
大地の恵みに感謝…!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.06 21:25:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紫大根  
カヌー さん
今年もまた始まりましたね。次回養生園に行く時が今からとても楽しみです。
いつもブログ見てますよ。 (2010.04.06 21:59:48)

Re[1]:紫大根(04/06)  
やよい さん
カヌーさん

お久しぶりです。穂高にも春がやってきました。間もなく桜の季節を迎えます。
また養生園に来てくれるのですね。私も楽しみにお待ちしています。山里の素朴な春をたっぷり味わってくださいね。 (2010.04.06 22:13:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: