Shantiさん

コメントありがとう。今年も無事に終わりました。一足早くに仕事納めです。
元気そうで安心しました。再会が楽しみです。
これから寒くなる季節だから身体に気をつけて過ごしてね。
次なる季節の早春を想ってこのデザートを作りました。よもぎは美味しいよね。大好き。 (2010.12.07 22:07:18)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラレちゃん93

アラレちゃん93

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やよい@ Re:今度こそ!?(07/26) 石附陽子さん コメントありがとうござ…
石附陽子@ 今度こそ!? 食事で元気になりたい私です。新潟に戻る…
やよい@ Re:お願い(12/09) ETSUさん お返事が遅くなり申し訳…
ETSU@ お願い 初めてメールさせていただきます。養生園…
やよい@ Re[1]:ブログ移設のお知らせ☆(12/09) あおとさん コメントありがとうござい…

Freepage List

2010.12.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日曜でとうとう
今年の養生園が幕を閉じました。
早かった一年。
たくさんの出来事で詰まった一年でした。
もう終わり?そんな感じです。
今日から大掃除。
やっと閉園したという実感がわいてきました。
駆け足で2010年が過ぎ去ろうとしています。

最後の夕食のデザート。
柿のデザート

乾燥させたよもぎの粉と薄力粉で焼いたパウンド。
ふっくらと柔らかい口当たりです。
よもぎの香りとほのかな苦みが
柿の甘さをより一層引き立ててくれます。
豆腐で作った生クリーム風の間に
柿をサンドしてデコレーション。
なめらかな味わい。
クリームの白さが鮮やかで
まるで北アルプスにかかる雪のようです。
青い空と山々の白い尾根を背景に
あちこちの民家の庭先で見かける柿の木。

この季節の風物詩です。

養生園は一足早くに一年の終わりを迎えます。
今年はゲストの方々とつながることのできた一年でした。
交わす言葉の中に
たくさんの人生のエッセンスが含まれていて

若い頃は選択肢が多いため
いつも目移りしていて落ち着かず
何をしていても満足できない日々でした。
それが次第に自分のカラダの癖や体力の限界が
少しづつ分かってくるうちに
本当に大切なものや必要なものが次第に見えてきました。
それが今年は顕著に感じます。
人と比べる必要はないから
これからも私のペースで進んでいきます。
たまには日なたぼっこして立ち止まりながら。
心に余裕を持つこと、やっぱりこれが課題かな。
雪山 
澄み渡る青い空と
雄大にそびえる美しい山の景色。
毎日見ていても飽きることがありません。
いつも眺めているこの景色ともしばらくお別れ。
12月から3月までは養生園は冬季閉園。
スタッフはみんなそれぞれの場所で春までを過ごし
また3月下旬にここに戻ります。
今年一年間ありがとうございました。
こうして無事に過ごすことができて感謝です。
ゲストとの交流は私にとって大切な財産。
今年も神様から贈りものをたくさんもらいました。
いろいろなことがあったけれど
その全てが私に必要なことであり、私が作りだした現実です。
今はひとつの区切りめ。
静かに振り返る時間。
今晩も星がきれいです。


明日も皆さんにとって
良い一日になりますように。
大地の恵みに感謝…!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.09 00:32:58
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いちねんごくろうさまでした  
ねこって さん
 もう、養生園の一年が終わったんですね。

 まだ里には雪が来ないので、
 何となく早すぎるような・・・。

 それでも冬の足音は確実に近づいてきています。

  (2010.12.07 07:14:30)

お疲れ様!  
Shanti さん
ふと気づけば・・・もうそんな時期でした!
実は、先月安曇野&松本に行ってたのですが
諸事情あって、穂高まで行く余裕がなかったよー残念。

弥生ちゃんの文章から、今年も充実していたこと
そして何かクリアな潔さを感じました。
1月か2月には、また会えるのかな?
1年に1度の再会が、何よりの楽しみです。

・・・それにしても、美しいケーキだね♪
色合いといい、カットの仕方といい・・・素晴らしい。 (2010.12.07 11:02:35)

美味しそう♪  
ジジ さん
やよいさん 久しぶりです~

きれいな色ですね、よもぎと柿 とても素敵な組み合わせですね。
私もつくってみたいな。
結局今年もいけずじまいだったぁ。。
来年こそは、絶対いきたい。
しばらく修行にいかせてくださいな。
やよいさん、来年もよいとしになりますように。
お疲れさまでした~☆
(2010.12.07 11:48:17)

Re:いちねんごくろうさまでした(12/06)  
やよい さん
ねこってさん

確かに今年の冬は暖かいですね。掃除や洗濯には大助かりです。
野沢菜漬けや雪で白く染まった大町や白馬方面の山並みを見ると、冬の到来を感じます。もう12月ですもんね。
今年もありがとうございました。来週半ばには埼玉に一時戻ります。冬の期間もブログ更新します。よければ是非見てくださいね。 (2010.12.07 22:02:35)

Re:お疲れ様!(12/06)  
やよい さん

Re:美味しそう♪(12/06)  
やよい さん
ジジさん

ありがとうございました。来年は是非とも養生園に遊びに来てくださいね。心から楽しみにお待ちしています。
よもぎと柿の組み合わせ、オススメです。豆腐クリームの中にサンドした柿はもっと大ぶりにカットしても良かったかな。是非アレンジして作ってみてくださいね。 (2010.12.07 22:09:09)

お疲れ様&お楽しみ様でした  
増田望三郎@安曇野地球宿 さん
今シーズンもお疲れ様でした。
今年は養生園の素敵なカフェに連れてってくれてありがとう。
読んでて、ああ良かったな~、そう思えた
養生園終了の日記でした。
シャロムも終わったけど、地球宿は明確な終りがないんだよな~。
宿をやり続けながらも、自分の中で一年の節目を作っていこうと思います。

(2010.12.09 00:05:59)

Re:お疲れ様&お楽しみ様でした(12/06)  
やよい さん
増田望三郎@安曇野地球宿さん

今年もありがとうございました。年々地球宿も望さんもどんどん発展していくね。今年も充実した日々だったのがブログや望さんの言葉からよくわかります。地球宿は安曇野の要的な場所だね。
今週末もイベントで遊びに行かせてもらいます。とても楽しみ。来年もどうぞよろしくお願いします。 (2010.12.09 08:28:36)

おつかれさまでした。  
Wow さん
今年も行けませんでしたが、こうして時々養生園のご様子や
やよいさんのアート的なお料理を拝見させていただいて
幸せです。

そしていつもいつも大地の恵みに感謝しながら
暮らしているやよいさんに憧れます。
穂高の有明はいつもオーブが飛びまくるような素敵な場所に
暮らせる幸運さにも憧れます。
そして、雪の時期には、また様々な経験を積むことができますよね。
どうぞ、またシェアしてくださいね。
下界の体験も。。。 (2010.12.09 10:36:36)

Re:おつかれさまでした。(12/06)  
やよい さん
Wowさん

いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今も窓の外は雪がちらちらと舞っています。
すっかり冬景色。一年の終わりとひとつの区切りを感じます。
冬の間もできるだけブログを更新していくつもりです。また是非見てくださいね。
来年は是非チャンスがあれば養生園にいらっしゃってください。キッチンにいますので声かけてくださいね。楽しみにしています☆ (2010.12.09 13:06:06)

Re[1]:おつかれさまでした。(12/06)  
Wow さん
やよいさん

我が家の庭にも養生園を真似して、いろいろ植えたのですよ。
そちらの窓から手の届く樹木に感激して、塀の周りに生垣のように植えるのが主流なのですが、
ケヤキ、紅葉、百両、クリスマスホーリー、オリーブなど等を、、、アトランダム?!に植えました。
100年先が楽しみです。
それにしても有明神社の石の鳥居はりっぱですね。
オーブも一緒に写ってましたよ。

それからそのそばのお蕎麦屋さんにも寄ってみました。
食べること大好きな夫と来年こそ絶対に行きますから待っててくださいね。 (2010.12.09 17:51:58)

Re[2]:おつかれさまでした。(12/06)  
やよい さん
Wowさん

いろんな木を植えられていて、眺めるだけでも楽しそうですね。きっと素敵なお庭でしょうね。
私も食べることが大好きです。来年の再会を楽しみにしています。是非お二人でお越しくださいね。今から心待ちしています☆
(2010.12.09 23:29:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: