バッドパンダーのデイトレードブログ

バッドパンダーのデイトレードブログ

PR

プロフィール

バッドパンダー

バッドパンダー

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
バッドパンダー @ Re[1]:やな終わり方(02/29) ともりんこさん >最後の最後にやらかし…
ともりんこ@ Re:やな終わり方(02/29) 最後の最後にやらかしてしまうのはさすが(…

お気に入りブログ

0秒8主役対決制 二進法の犬さん
うりりん号の株式市… うりりん号さん
夢なき者に成功なし… 木星人で柴なコアラさん
この世の果てのカラ… Little Goodさん
2008.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだかよくわからない相場だった。
DOWが+90で帰ってきてCMEの先物が昨日の現物終値より200円高くらいで戻ってきた。
取り組みが悪化しているところが目立っていたため、
今日は寄り天を意識していたのだが・・・。
意味不明に強かった。

後場は昨日の連想から一度突っ込んでひっかけで上にもってくるんじゃないか、
と思っていたら本当にそうなった。
が、そうなったときにどうするか考えていないので意味ない(--;
13800は頑張っても抜けない模様。14:30頃から失速して最後は13700辺りで終わり。


昨日あんだけ下げたのに下げ幅全部埋めて、寄ってから更に10%近くの上昇。
これに代表されるように非鉄が強烈に上昇。
大平洋金属がS高、東邦亜鉛も一時S高をつけた。

新興はGU後もみ合っていたが、14時前に急騰したがイマイチ不発といった感じ。
T1やってて気がつくのが遅れた。Ngiから上げたのかな。

前場はT1で寄りから売りにいって少し利益、
押し目をショートにいったら担がれ。
昨日の後場の印象が強すぎた。
その後は強いのと弱いのを組み合わせてやっていくらか利益出したが、
海運のペアでまずいポジション組んでしまい持ち越しに。
ペアはうまくいくと楽だがロスカットをどうするかがまだ詰めきれていない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.21 15:44:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: