子ダヌキ観察日記

子ダヌキ観察日記

2008年10月24日
XML
カテゴリ: 子ダヌキ5歳

先日、仕事から帰ると
テーブルの上になにやら見覚えのある箱が。


夏休みの初め、
ポン太が水疱瘡にかかって
退屈している時に、

父タヌキが大人買いしてきた、
ケロロ軍曹のプラモデル4箱
対象年齢8歳以上

退屈してるのは、
実際ポン太だけなので、

ポン太が一人で出来ないものを買ってくると、
やってやって攻撃 が、
いつもより強烈なだけで、

退屈しているポン太クン対策
何の解決にもならなという

非常にメイワクな御土産だったあの箱。



バンダイ 【プラモデル】 ケロロ軍曹プラモコレクション No.14 ケロロロボMk-II


バンダイ 【プラモデル】 ケロロ軍曹プラモコレクション No.15 タママロボMk-II




バンダイ 【プラモデル】 ケロロ軍曹プラモコレクション No.21 ダークケロロ





これら3つは、
その時、
毎日一つずつ、

ポン太をシール係にしながら、
父と母変わりばんこに、どうにか作ったのですが、
4日目にはもうどうにもイヤになり、

ごまかしつつ、こっそり奥にしまったあの箱。


バンダイ 【プラモデル】 ケロロ軍曹プラモコレクション No.11 ギロロロボ


帰るなり、
作れ作れとうるさい怒ってるので、

『 ポン太より小さいお友達が作ってたのママ知ってるよ。 』


これの事。


太陽クンの作ったケロロロボ

と言って、目を合わせないように食事


すぐに、父タヌキも帰宅しましたが、
お風呂に入ったら
当然、ゆっくり御食事タイムです。



暫く一人で考えて


ゴソゴソと始めました。


ケロロのプラモ(自分で).jpg


相変わらず、おっさん臭いスタイルです

父タヌキも、 食後加わり、
アドバイスしてもらいながら、
2時間近くかかったでしょうか、

どうにか完成しました。

ケロロのプラモ完成.JPG

一番左が、今回の作品。


硬くて取れないパーツや、
間違えた所などはお願いしてましたが、




ポン太クン、大満足です


やれば出来るじゃな~~いウィンク手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月25日 14時44分33秒
コメント(10) | コメントを書く
[子ダヌキ5歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kentaman

kentaman

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kentaman @ hug*hugさん こちらこそ、ご訪問&お気に入り登録頂き…
hug*hug @ Re:季節の変わり目はミシンの出番(12/21) 先程は、ご訪問&お気に入り登録頂きあり…
kentaman @ ぱるるまさん 第一王子くんもがんばってますね~~(^…
ぱるるま @ Re:合気道始めました(11/30) おお!ポン太君は合気道ですか!我が家の…
kentaman @ choromeiさん ポン太も気に入って、やる気になっている…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: