このところ、忙しくって、全然更新ていませんでしたが。
週三日の仕事の合間に、
ポン太のサッカーと太鼓とスイミングの合間に、
自治会の役員関連で、
日帰りバスツアー(防災センター&企業見学)に行ったり、
(朝8時から夕方まで行くな~~
)
ポン太のサッカーチームの年に一度の関東大会があったり、
(今年もパパは仕事で不参加)
幼稚園のお祭りだったり(役員だったので準備も連日)、
小学校のフリースクール参観と給食試食会に参加したり、
ポン太の机を購入するにあたり部屋の大掛かりな模様替えをしたり、
(検討・購入・組み立て・配置換えすべて私一人で3日がかり)
ようやく、部屋も片付き、一通りの行事もひと段落したので、
いよいよ開封しました。
それは、ロックミシン
。
11月の頭に実は買っていたのですが、
その検討などもここで御相談したかったのですが、
なんせ忙しくって・・・。
その作業場所の確保も兼ねての模様替えだったのです。
(置くとこも無いのに買っちゃイカンよねえ。)
購入したのは、これ。
4本糸ロックミシン「11/17 9:59までポイント2倍!」【送料無料】JUKI(ジューキ)MO-114D(アタッチメント6点セット&純正布くず受け付!)【PC家電_002P2】
ロックミシンのことなんて、
さっぱり知らないので(触ったことすらない)、
本も購入。
無謀な買い物よね~~。
ロックミシンで子供服-クライ・ムキのLaLaLa3 書籍
昨日、午前中は食料品のお買い物に行き、
お昼を食べたら作業開始です。
まず、ミシンとにらめっこ。
そして、オークションで入手していたニットの中から、
一番お気に入りの裏起毛のボーダーをチョイス
。
はじめてなんだから、試し縫いに出来る布にすればいいのに…。
そして、ポン太のお迎えをはさんで、出来上がったのがこちら。

失敗箇所はホントいっぱいありますが、
とりあえず、完成
達成感です。
でも、やっぱり違う生地にすれば良かった…
。
その後これを着て、
インフルエンザの予防接種に行きました。
ポン太も大喜びしてくれたし、ひとまず良しです。
いろんな用事の合間を縫ってだったけれど、
楽しかった~~~~
。
頑張って、作りますよ!!
(目標は、実はポン太の入学式のスーツなんです。)
出来るでしょうか・・・てゆうか、間に合うでしょうか。
ドキドキ
。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
choromeiさんコメント新着