先日、とりあえずポン太のパーカーを作ってから、
あまりに知識が無いことを思い知り
、
(ニット生地のことすらサッパリわからない・・・。)
近所の 佐藤喜美枝ニットソーイングクラブ
に、1,050円で体験に行ってきました。
いろいろ聞いたら、半年以上通った位の
最終クラスの作品の中に
先日作ったパーカーがあったので、
お教室には行かず、
後は独学することにしました。
( だって月1万円以上かかるし・・・。 )
リブという物の扱い方が解って大収穫でしたし。
作ってきたのがこれ。
ラグラン袖の千鳥格子なんて、
とっても昭和の香りがするけれど、
(布はチョイスできない。)
めでたく、ばぁばの部屋着となりました。
それから、糸のかけ方や
サイズの採り方など、
本を読み、
検索し、
作ってみたけど着れなかったりと、
まだまだ失敗続きの連続ですが、
作品はぼちぼち出来ております。
父タヌキに。
ポン太とお揃いの布で、
お友達にお誕生日のお祝いに。
おまけに、妹ちゃんにも。

じぃじに。

ああ・・・。
私のが無い
。
頭の中は、構想と妄想で
ぐーるぐるなのに、
時間が全くありません。
仕事行きたくないよ~~~![]()
PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
choromeiさんコメント新着