PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
「あ~~~、はやく ようちえんが
かじにならないかなあああ。」
!?!?!?
年中になった娘が突然こんな↑ことを言うので、
理由を聞いてみると、
「だって、かじになったときだけ
ながーい すべりだいをすべっていいんだよ。」
なるほど・・・。
避難訓練をしてきたようです。
園舎に、普段は使えないけれど、
滑り台が設置されています。
子どもの価値観って・・・。
こんな面白発言も、もうちょっと大きくなったら
しなくなるんだろうなあ

(↑ うまくかけないと苦しむ4歳)
先月、実の弟に、赤ちゃんが生まれました![]()
(私が親知らず抜歯程度でビビリまくっている時、
義理の妹は、陣痛とたたかっていたのでした
小さくて、ふにゃふにゃで、泣き声も小さくて、
本当にかわいくていとしくて、
もちろん三人目欲しい病発症して帰りました![]()
どれだけ見ていても飽きることはありませんね。
マイペースに写真を撮り続ける、義妹のお父様をはじめ、
赤ちゃんを囲むみんなの幸せな顔
全身で幸せな空気を吸い込みました(きっと毛穴からも)
抜歯後の抜糸も、今日完了しました♪
わーい、すっきり
まっすぐ生えていたので、抜歯もあっという間で、
腫れも痛みもなく、糸の違和感だけがありました。
ノミで打たれて砕いてから抜かれた夫に比べたら、
屁みたいなもんです♪(すいません、下品で。
これ以外どう言っていいやら分からず・・・。)
何でも美味しく食べられるようになったところで、
これ↓
かなりオススメです♪
炊飯器で普通に炊けるんです
子ども達にも好評
自然派食品のお店などには置いているかも。
毎日でなくても、時々いただこうかなあと思っています♪
炒り玄米(玄米をフライパンで炒ったもの)も、
白米などに混ぜて、炊飯器で炊けますよ


庭でとれたサラダ菜に、鶏の照り焼きをのせて

5月に載せようと思っていた絵手紙・・・
みんな、私の充電の素です♪