みんなでごはん

    みんなでごはん

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Haru17

Haru17

Calendar

Comments

みえこ55 @ Re:ブログ 引っ越しまする(09/25) Haru17さんお久しぶりでした!! ブログ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
Haru17 @ Re:お元気ですか?(08/26) ゆーかり7112さんへ >お久しぶりです…
Haru17 @ Re:深イイ~~(08/26) ワン☆オプさんへ >“ごまあえ”ねぇ~~…
ゆーかり7112 @ お元気ですか? お久しぶりです。 覚えてますか? アク…
2009年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

しりとりにて。

 「マントヒヒ。」

娘(5歳) 「ひ ひ ・・・・・・・・・・ひ・・・・・・・・・

ひっさつざわ!!!」

軽井沢、みたいな?

でも最近、言い間違いを笑うと、怒られます。

↓ この中の間違いも指摘しないでおきました。

09.9 001.jpg

娘からもらったプレゼント♪

「ぱ」の〇も変な場所にありますけど。

「かぱ」 、気になるでしょ?

さて、何?

正解は、 「かっぱのおさら」

頭の上に乗せてきましたよ、もちろん♪

新聞の投書欄に、主婦として家族を支えていたつもりが、

入院してみたら夫と息子が家事をしっかりやってくれて、

支えられてたことに気がついたという記事と、

看護士として、患者さんを励ましていたつもりが、

励まされていたという記事がありました。

前回の日記で、とほほ話を書いたら、

私の大応援団が、コメントくれたりメールくれたり

そっと見守ってくれたり・・・。

時々こうして大応援団がいることを忘れるなと、

何事かおきているのかもしれません。

アロマの師匠と話していたら、

「何でも自分のせいじゃなくて、何かのせいにしとく。」

そんな話になったのですけど、

何かのせいなんですよ、きっと。

疲れだったり、月の満ち欠けだったり、

目に見えないものが何かしてる。

それに、自分が動かしたものが、

気がつかないとこで誰かの障害になってることもある。

逆もまたあり。ちょっとしたこと。

なんでしょう。

気になさるな(さくらさんぱくり)。

なんでも、お互い様。 

と、そんなこんなで、今日の私も、

きっと目に見えないどこかの誰かや何かに支えられています。

当たり前ですけど。

新聞に、 はなちゃんとさくらさん

さらに、 はなちゃんとさくらさんと旦那さん テレビ出演

さくらさんご一家から多大な影響を受け、やっと、

初めて味噌を作りました。

ついこないだまでの私が、

味噌を仕込むなんて、誰が考えたでしょう。

誰も考えまい。

09.9 007.jpg

我が家の当たり前になっていくといいな。

力を抜いて。

みんな。そのままで。

そう祈ってしまう、2009年秋。

なんじゃそら。

おまけ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月28日 16時52分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Haruさん こんばんは♪  
みえこ55  さん
ひっさつざわとはかわいい間違いですね(笑)
もううちの子供たちくらいになると、そういう間違いがなくなりますので、すごくかわいいなあって思います。
そのまま指摘しないという気持ちよくわかります。
でも、私だったら、つい違うよ^!なんて言っちゃうのかな。Haruさん優しいなあ!
手作りの味噌いいですね~!作ったことがないので分からないのですが、すごく手間がかかるというイメージがあります。
出来上がりが楽しみですね~!! (2009年10月28日 20時20分42秒)

おまけがデカイ^^  
ワン☆オプ さん
Haruちゃん
Haruちゃんの応援団はたくさんいるよ。
だって、Haruちゃんみんなにいつも元気くれてるもん。
出会った事のない私の曾じいちゃんの言葉

「やっちょきゃ もらいだす、 つつろき 仁義」

すごい方言ちっくですが、何回も読んでみてください。分かると思います。
「人のために動きなさい。それはいつか自分の為になるから」的な言葉。おかげさま。やな。
そんな曾じいさまに会ってみたかった。

おまけの話。
彼はどんだけHaruちゃんへ尽くしてくれるんだろう。
いつ寝てるんだろうね。
某放送局は「龍馬伝」の宣伝ていうか、天地人からバトンタッチってニュースよく流れてるよね。
私としては、天地人が終わってしまう寂しさが押し寄せてきて泣いてしまいそうです。
あと4回。
終わりはなんでも悲しいものですよね。 (2009年10月28日 20時23分24秒)

大応援団にすぎじろうさんまで(笑)  
なんですぎじろうさんかというと、
あったらわかります。
私、お会いしたら、基本的に本名で
お呼びしてますが、
すぎじろうさんは普通によんでも「すぎさん」なんで(^^)

「なにかのせいにしとく」って分かる~~~(><)
私もそんな感じで過ごしてます。
「自分だけのため」のこの世の中でなく
全部絡んでますからね~♪

絡んだ末に
先日は残念でしたが、落ち着きましたか?
季節がいいうちにあいたいですね♪

味噌は仕事でしか、作ってないなあ。
塩加減NGで
とんでもなく塩っ辛くて、調理すらしていない(笑) (2009年10月29日 21時02分42秒)

Re:支えているつもりが(10/28)  
おう、手前味噌、いいですね~~。
私は一人じゃやる気力がわかないので、今年もおそらく大豆トラストの方々と作ります。

このポスター電気屋さんで、見た見た~~~~~
かっこいいね~~~ (2009年11月04日 15時45分41秒)

Re:Haruさん こんばんは♪(10/28)  
Haru17  さん
みえこ55さんへ

>ひっさつざわとはかわいい間違いですね(笑)

その後またしりとりで同じこと言いました!

>もううちの子供たちくらいになると、そういう間違いがなくなりますので、すごくかわいいなあって思います。
>そのまま指摘しないという気持ちよくわかります。
>でも、私だったら、つい違うよ^!なんて言っちゃうのかな。Haruさん優しいなあ!

いや、いうことも多々ありますが、最近
すごく気にするんですよね、笑われたり指摘されたりを。
成長してるんでしょうけど。

>手作りの味噌いいですね~!作ったことがないので分からないのですが、すごく手間がかかるというイメージがあります。
>出来上がりが楽しみですね~!!

大豆を煮るのとつぶすのが時間かかりますけど、
慣れると早くなるし、みんなおいしいから、
って作るみたいですよ。
おいしくできるといいのですけど~。 (2009年11月11日 16時03分45秒)

Re:おまけがデカイ^^(10/28)  
Haru17  さん
ワン☆オプさんへ

>Haruちゃん
>Haruちゃんの応援団はたくさんいるよ。
>だって、Haruちゃんみんなにいつも元気くれてるもん。

ほんとにー?
そういう褒め言葉はすぐ真に受けますから!

>出会った事のない私の曾じいちゃんの言葉

>「やっちょきゃ もらいだす、 つつろき 仁義」

>すごい方言ちっくですが、何回も読んでみてください。分かると思います。
>「人のために動きなさい。それはいつか自分の為になるから」的な言葉。おかげさま。やな。
>そんな曾じいさまに会ってみたかった。

おおお。会ってみたいねえ。
つつろき、って何だろう。
おかげさま、おたがいさま。
そう思うと気が楽になります。

>おまけの話。
>彼はどんだけHaruちゃんへ尽くしてくれるんだろう。
>いつ寝てるんだろうね。
>某放送局は「龍馬伝」の宣伝ていうか、天地人からバトンタッチってニュースよく流れてるよね。
>私としては、天地人が終わってしまう寂しさが押し寄せてきて泣いてしまいそうです。
>あと4回。
>終わりはなんでも悲しいものですよね。

妻夫木くん、すんごいかっこよくなってるね~。
いよいよ龍馬ですねえ。
ラジオで、居眠りして目が覚めたら、食べかけの
ドライトマトがそばに落ちてたって。
寂しいって言ってました。
いつでもあったかいご飯作りに行くのにねえ。 (2009年11月11日 16時09分12秒)

Re:大応援団にすぎじろうさんまで(笑)(10/28)  
Haru17  さん
*namiママ*さんへ

>なんですぎじろうさんかというと、
>あったらわかります。
>私、お会いしたら、基本的に本名で
>お呼びしてますが、
>すぎじろうさんは普通によんでも「すぎさん」なんで(^^)

えええ!さらに気になる~~~!
お会いしたい、五島で!?

>「なにかのせいにしとく」って分かる~~~(><)
>私もそんな感じで過ごしてます。
>「自分だけのため」のこの世の中でなく
>全部絡んでますからね~♪

そう思ったほうが気が楽ですよね。

>絡んだ末に
>先日は残念でしたが、落ち着きましたか?
>季節がいいうちにあいたいですね♪

お会いしたいですー!
先週息子インフルでした。夫まで軟禁。疲れました。
ゆうママさんやヨウくんタイちゃんにも会ってみたい。

>味噌は仕事でしか、作ってないなあ。
>塩加減NGで
>とんでもなく塩っ辛くて、調理すらしていない(笑)

そうなんですか。私が買ったのは麹に塩が入ってました。
出来上がりはどうなるやら分かりませんけど…。
うまく出来たらお分けします♪
(2009年11月11日 16時14分03秒)

Re[1]:支えているつもりが(10/28)  
Haru17  さん
かなにゃん3728さんへ

>おう、手前味噌、いいですね~~。
>私は一人じゃやる気力がわかないので、今年もおそらく大豆トラストの方々と作ります。

半分自分で作ってみて、半分娘と作りました。
一人じゃつまんないですね。確かに。
娘がすごく喜んでつぶしてました。

>このポスター電気屋さんで、見た見た~~~~~
>かっこいいね~~~

レグザ買ったらもらえますかねえ。
もらってどこに貼るのか…。
(2009年11月11日 16時17分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: