北欧かぶれ

北欧かぶれ

2016年11月08日
XML
カテゴリ: お出かけ
息子「ねぇねぇ、音読(宿題)したからサインして!」


旦那「今日はなに?」


息子「かたかなで書くことば!」


旦那「カタカナで書く言葉?」


息子「そう」


旦那「カタカナで??書く言葉???」


息子「そう!」


旦那「・・・これでいいの?」


息子「・・・うん・・・あ・・・うん」






さて。笑


今年は月1キャンプを敢行しておりました。

が。


雨にやられた9月のキャンプを最後に、

なんとなく、シレッと、キャンプシーズンを終えました。


そんな天候に恵まれなかったこの秋、

11月になってようやく行楽日和が増えてきたので

キャンプの代わりのお出かけを計画♪


近場で、子供たちがうんと遊べて、大人も癒されるような・・・

・・・カタカタ

・・・




というわけで、

都立野山北・六道山公園 へ行ってきました!


ものすごーい広い公園なんですが、

私たちはその中の「あそびの森」「冒険の森」という

アスレチック広場に向かいました。











娘が気に入った滑り台♪





アスレチックって、

たまにどう遊んでいいか分からないもの(謎のオブジェ?)が

ありますよね・・・^^;





大人もなんだかワクワクします♪





自然がいっぱいーーー!!!





2~3歳の頃は遊具を怖がって

あんなにヘタレだった息子が・・・成長したもんです^^





本当に秋晴れで、

気持ちの良いお出かけ日和でした!





ちなみに駐車場は、

あそびの森&冒険の森からすぐ。


村山温泉かたくりの湯  の第二駐車場に止めました。


もちろん無料。

いいのかなぁ?と思いましたが

地元の人も暗黙の了解のようでみんな普通に止めていました。。。

(元々は都立公園の土地だったとかなんとか)


3時間ほど遊び、お昼を過ぎ。


次は、そのかたくりの湯へ♡





なーんと、プールもあるこの温泉施設!!!

どっちも大好きな子供たちはもう大満足^^


風呂上がりの一杯は格別・・・の娘。





清潔だし、リーズナブルだし、空いてるし、言うことなし!

これはリピート決定です!! 


最後に館内の食堂でご飯を食べて帰りました。





旦那と息子はカツカレー、娘はお子様ランチ

私はかき揚げ蕎麦。





「楽しかったー!」


その言葉を聞くのがうれしくて、

今度はどこへ出かけようかとまた考える私。


我が家のツアーコンダクターは頑張るのであった。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月08日 21時17分24秒
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: