全3件 (3件中 1-3件目)
1
休日はやっぱり早めに目がさめる。なかば強引に家族を引きつれお出かけ。花かごしま2011。 posted by (C)コロ助吉野でパンを食べた後、“花かごしま2011”へ。ぐりぶーとさくら。 posted by (C)コロ助なんか下の子が、さくらの鼻の穴の中から人の顔が見えたとか見えないとか。。小学校入りたてなのでまだ夢は見させたい親の心境もあり、必死に否定(笑。赤の世界。 posted by (C)コロ助赤の中に。 posted by (C)コロ助そして、花。 posted by (C)コロ助はじめのうちは家族で行動。んでも途中から子どもたちが飽きはじめたので、遊具のコーナーで遊ばせる。…退屈なので嫁さんに子どもをまかせて、ひとり広大な園内をイチデジを持ってさまよう。。けっこうあやしい目で見られてたような気がするなぁ。。(^^;)園内をひとりで散策して。ひたすら鼻…もとい、花を撮って。数年前には花とか。全くと言っていいほど興味なかったのに。やっぱりカメラのせいなのかな。ファインダーを通したその先のモノに興味がでる。この吉野公園、ちょっと高台にあるので普段は桜島とか良い感じで眺められるんですが、今日はちょいと、もやがかかって桜島もかすみぎみ。残念。吉野公園です。 posted by (C)コロ助頭の中はこんな感じ。 posted by (C)コロ助時間的に長居はしなかったつもり。天気もあまりすっきりせず??なのに自宅に帰ってみんなの顔を見ると、みんな顔が赤い。。このくらいの時期って意外と日焼けしやすいんだよな。。ちょっとリフレッシュできたかも(^^)
2011.04.16
コメント(4)
休日はやっぱり早めに目がさめる。なかば強引に家族を引きつれお出かけ。花かごしま2011。 posted by (C)コロ助吉野でパンを食べた後、“花かごしま2011”へ。ぐりぶーとさくら。 posted by (C)コロ助なんか下の子が、さくらの鼻の穴の中から人の顔が見えたとか見えないとか。。小学校入りたてなのでまだ夢は見させたい親の心境もあり、必死に否定(笑。赤の世界。 posted by (C)コロ助赤の中に。 posted by (C)コロ助そして、花。 posted by (C)コロ助はじめのうちは家族で行動。んでも途中から子どもたちが飽きはじめたので、遊具のコーナーで遊ばせる。…退屈なので嫁さんに子どもをまかせて、ひとり広大な園内をイチデジを持ってさまよう。。けっこうあやしい目で見られてたような気がするなぁ。。(^^;)園内をひとりで散策して。ひたすら鼻…もとい、花を撮って。数年前には花とか。全くと言っていいほど興味なかったのに。やっぱりカメラのせいなのかな。ファインダーを通したその先のモノに興味がでる。この吉野公園、ちょっと高台にあるので普段は桜島とか良い感じで眺められるんですが、今日はちょいと、もやがかかって桜島もかすみぎみ。残念。吉野公園です。 posted by (C)コロ助頭の中はこんな感じ。 posted by (C)コロ助時間的に長居はしなかったつもり。天気もあまりすっきりせず??なのに自宅に帰ってみんなの顔を見ると、みんな顔が赤い。。このくらいの時期って意外と日焼けしやすいんだよな。。ちょっとリフレッシュできたかも(^^)
2011.04.16
コメント(0)
このたびの東日本大震災にて被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げると共に、お身体にご留意の上、一日も早く復旧されますよう心よりお祈り申し上げます。…これまで普通なんだと慣れっこになっていた、下手すりゃ考えることすらしなかったいろんな事柄に対し、いろいろと感じさせられることが多くなってきました。自分自身がやれること。無理せずとも継続していきたいと思っています。そんななかでしたが、本日は子供の小学校入学式に参加。ういういしく。 posted by (C)コロ助まだあどけなく、初々しい子供たちの姿を見て震災の事含めいろいろなことを伝えていかないといけないと強く感じました。満開。 posted by (C)コロ助そうそう。桜が満開でした。これくらいの時期になると葉桜になってることが多いような気がしていましたが今年はタイミング的には良かったかな。子どもの記憶に残ってほしい入学式。そして感謝の一日でした。
2011.04.06
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1