PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
New!
choromeiさんコメント新着
フリーページ

あさつきは正月にかけて葉が枯れてすっかり冬といった雰囲気であったが もう早くも新しい葉が出てきているわ オー 春の息吹といった感じになってきている
古くから食用とされ、「延喜式」(927年)に記載があるので これは日本の季節感を感じさせるものとなっているなあ さすが アサツキちゃんといったところか
さっとゆでてヌタなどの和え物,お浸し,ごま和え、また、生のままりん茎にみそをつけて付き出しにしようかなあ 春の息吹をくっちゃおう
2月4日の立春にむけて 畑のあさつきが春と主張しているように感じる はた坊 まだ早いかな?????
12月20日 あさつき やや 葉が黄色にな… 2023.12.26
10月25日 あさつき まあまあ 元気であ… 2023.12.04
05月25日 らっきょう 6月には 収獲で… 2023.05.29