PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
New!
choromeiさんコメント新着
フリーページ

白菜の花が咲いている この写真の白菜の花はとなりの畑の白菜の花 ほったらかしの白菜さんである 白菜とは思えない アブラナの花である 元は同じ野菜だったらしい
白菜は昨年の9月9日に植えて 最初から虫との闘いだっだなあ となりのおじさんはオルトランをまいて虫がこないようにしてネットを被せて大きな白菜にしていた,,が こちらは虫にやられっぱなし
小さいし大きくなっても中型くらい 虫がついたら手で探して見つけてポイと捨てる またポイでイタチゴッコだった 出来た白菜は虫をとっていたのでボロボロの葉になった
収穫は11月14日から3月31日まで結構と長く収穫した 小物の白菜が合計27個となった 1月後半からは白菜の漬物にしてどんどん食べたが 白菜をまず半分に割って虫を探し出して 全部とってからも葉を一枚一枚と見ないと使えなかった
うーーん 白菜は虫が付くので 難しいなあ 青梗菜などは気楽だったが白菜は虫の退治で大変だ 食べれたのは小物27個で13個位は酷くて廃棄となってしまった
今年の冬野菜で一番大変で 出来が悪かった白菜 でも沢山食べる事は出来た はた坊
12月20日 白菜 ちいさいままだけど … 2024.12.26
12月10日 白菜 苗でうえつけた物は全… 2024.12.10
12月01日 その後 白菜のなえ ちいさ… 2024.12.08