はた坊のブログ   家庭菜園を始めて21年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて21年目に(菜園に専念に)なりました

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1243)

土壌    菌ちゃん畝

(878)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1895)

玉ねぎ

(686)

ソラマメ

(408)

エンドウ

(755)

いちご

(425)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(703)

チンゲンサイ

(496)

カブラ

(536)

大根

(767)

白菜

(125)

水菜

(43)

ブロッコリー

(747)

ネギ

(1066)

菊菜

(329)

キャベツ

(334)

ニンニク

(562)

にんじん

(545)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(451)

トマト

(867)

ナス

(670)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(528)

じゃがいも

(390)

枝豆 黒豆

(304)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(499)

ごぼう

(227)

しそ

(465)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(583)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(430)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2998)

アスパラガス

(195)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(936)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(267)

バセリ  山椒

(495)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1486)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(520)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(754)

神社  ため池  樹木

(57)

雲   晴   空模様   天候

(169)

宇宙  月   太陽   惑星

(20)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(49)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(31)

フリーページ

2007.04.30
XML
テーマ: 家庭菜園(61486)
カテゴリ: ニンニク

ニンニク  20本  4月01日80cm  4月13日80cm  トウが立つのが4月17日                芽ニンニク 54本  4月01日70cm 4月13日70cm   トウが立つのが4月29日              やっと待望の芽ニンニクの芽がでてきた これでニラレバー炒めが出来るぞー

今回の右の写真は芽ニンニクの芽で 左の写真の右下のは根っ子が太いので土をどけてみたら もうすでにニンニクの玉ができているようだ まるで玉葱みたいに見える デカソウ ??

玉葱はトウがたったら駄目であるけど ニンニクがトウが立たないとニンニクにならないらしい ??  4月17日に出来たトウは固そうだったが炒めて食べると柔らかくなって美味かった  これから芽ニンニクの芽の54本の収穫にはいるとする

この芽ニンニク 予想では4月にトウが立って5月下旬くらいか6月にニンニク玉ができると思っていたが既に玉になってきている  早いなあ  もう収穫できるのかなあ ???

収穫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.30 01:34:44
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芽ニンニクにやっと出来たトウ 遅かったがついに食べれる(04/30)  
ヤブラン  さん
お早うございます
はた坊さん
いよいよ待望のニラレバ炒めが食べられますね。
美味しそうですね。元気もりもりで、畑仕事捗るでしょう。 (2007.04.30 11:10:24)

Re[1]:芽ニンニクにやっと出来たトウ 遅かったがついに食べれる(04/30)  
hatabo1237  さん
ヤブランさん
>お早うございます
>はた坊さん
>いよいよ待望のニラレバ炒めが食べられますね。
>美味しそうですね。元気もりもりで、畑仕事捗るでしょう。
-----

まいど でーす ヤブランさん はた坊です
お早うございます

今は トウの立ち盛りです
となりの畑の水菜が3月に植えた春物のが4月でもう花芽のトウだち すごい早い 早すぎ
もちろん 早生の玉葱にもトウ立ち 8/100本
 ついでに晩生の玉葱にもトウ立ち 14/170本

ニンニク20本のトウ立ちは スクスクとスーと上に延びて ヒョロヒョロのトウ立ち

芽ニンニクの54本のとう立ちは茎に隠れて 目立たない感じで トウ立ちしたのに高さは低くなってます
茎がちぢんできている感じ 70cmから60cmに-10cmとなってますわ 葉も枯れ葉もパラパラ   
ニンニクは都会のスラリとした繊細なイメージ 
芽ニンニクはぶっとくごっつい田舎の元気者の感じ

唐辛子大好き ヒーヒー カラムーチョで
ニンニクも大好き ニラレバ炒め ガバガバのはた坊 (2007.04.30 12:12:18)

Re:芽ニンニクにやっと出来たトウ 遅かったがついに食べれる(04/30)  
hapa615  さん
なるほど、わが家のニンニクはまだトウ立ちしないので、
まだまだ様子を見てないといけないようですねえ。
葉っぱを少しちぎってみたら、やっぱりニンニクの臭いがしましたよん(^^;)。

(2007.04.30 18:37:33)

Re[1]:芽ニンニクにやっと出来たトウ 遅かったがついに食べれる(04/30)  
hatabo1237  さん
hapa615さん
>なるほど、わが家のニンニクはまだトウ立ちしないので、
>まだまだ様子を見てないといけないようですねえ。
>葉っぱを少しちぎってみたら、やっぱりニンニクの臭いがしましたよん(^^;)。
-----

まいど でーす hapa615さん はた坊です
貸し農園のほかの畑のニンニクの状態をみてますが まだトウがたっていないです  どうもはた坊のがもうトウだちしてますが すこし早すぎのようです

ニンニクの周りで周辺の10cmくらいのところにも野菜を作っていたので水や肥料が余分にニンニクにもやっていたような物だったので ついつい早めにトウだちしたようです  ニンニクにとっては予想外に追肥になった感じです

ニンニクは葉は青々してますが 芽ニンニクは葉が半分も枯れてはないですが1/4くらいは葉が枯れつつありますわ  芽ニンニク ひとつ試しに掘り起こしてみようかな  ??? ためし堀を天気になったらやってみよう ???

大きな芽ニンニクの1つの根はもう買ってきた種根と同じ大きさにはなっている  okなのかな ???

初めてのニンニク栽培なので どうも 分からない事だらけ ???? はた坊 (2007.04.30 23:32:32)

Re:芽ニンニクにやっと出来たトウ 遅かったがついに食べれる(04/30)  
choromei  さん
とうとうニンニクの芽を収獲ですか?美味しいですよねぇ。
5月下~6月上中に収獲するはずが、既に玉になっているとは、やはり暖冬が影響しているんでしょうね。 (2007.04.30 23:50:50)

Re[1]:芽ニンニクにやっと出来たトウ 遅かったがついに食べれる(04/30)  
hatabo1237  さん
choromeiさん
>とうとうニンニクの芽を収獲ですか?美味しいですよねぇ。
>5月下~6月上中に収獲するはずが、既に玉になっているとは、やはり暖冬が影響しているんでしょうね。
-----

まいど でーす choromeiさん  はた坊です
芽ニンニクの方は葉もすこし枯れてるので1本を試し堀しようかな と思っているのですが 明日はどうも一日雨のようですね
明後日に 1本掘り起こしてみようと思ってます

芽ニンニクのトウは遠慮がちで できてはいるのですがスクスクと上にでてきてないです  隠れたようにしてトウができてます  つまりやや小さいですね

芽ニンニクの芽 やや小さいかな ??? はた坊
これも暖冬の所為かな ??
(2007.05.01 00:02:00)

いよいよ  
ana_tak  さん
いよいよ食べられる時期になって来ましたね。うちのはまだトウは見られません。ニラはもうできてるので、にんにく次第で後は料理できるんですけどね。 (2007.05.01 14:20:19)

Re:いよいよ(04/30)  
hatabo1237  さん
ana_takさん
>いよいよ食べられる時期になって来ましたね。うちのはまだトウは見られません。ニラはもうできてるので、にんにく次第で後は料理できるんですけどね。
-----

まいど でーす ana_takさん  はた坊です
いよいよ です
いやあ 待ち遠しかったですね
初めて栽培したニンニクなので どうなることやら?? と はじめは芽が出ただけでも 嬉しかったですよ

虫はこないし わりと気楽に育つのを待つだけでしたが やはり収穫となると格別です

嬉しいーーーですね

ana_takさんのニンニクのトウも今月にはヒョコリとでてくると思います  もう暫らくお待ちくださーーい  はた坊 (2007.05.01 15:35:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: