はた坊のブログ   家庭菜園を始めて21年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて21年目に(菜園に専念に)なりました

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1243)

土壌    菌ちゃん畝

(878)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1895)

玉ねぎ

(686)

ソラマメ

(408)

エンドウ

(755)

いちご

(425)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(703)

チンゲンサイ

(496)

カブラ

(536)

大根

(767)

白菜

(125)

水菜

(43)

ブロッコリー

(747)

ネギ

(1066)

菊菜

(329)

キャベツ

(334)

ニンニク

(562)

にんじん

(545)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(451)

トマト

(867)

ナス

(670)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(528)

じゃがいも

(390)

枝豆 黒豆

(304)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(499)

ごぼう

(227)

しそ

(465)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(583)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(430)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2998)

アスパラガス

(195)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(936)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(267)

バセリ  山椒

(495)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1486)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(520)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(754)

神社  ため池  樹木

(57)

雲   晴   空模様   天候

(169)

宇宙  月   太陽   惑星

(20)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(49)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(31)

フリーページ

2007.08.21
XML
テーマ: 家庭菜園(61486)
カテゴリ: アスパラガス
3月20日にアスバラガスの苗を買ってきて4つを庭に植えておいた 根に貯蔵された養分により春に若芽を出すと書いている本があったので来年の春に芽が出るのかなと思っていたが昨日に雷雨と雷が鳴り渡っていたので目が覚めて芽がでてきてたのかな ???

株養成に2~3年かかるので 芽がでても収穫はできないらしい 1-2年はゆっくりと株を育てて大きくして 3年目から収穫となる  まあ それまでは葉の鑑賞でもしておくかな

ユリ科。耐寒性が強く宿根性で一度植えると十年以上収穫できるとなっているので 2年後といえば 平成21年4月くらいか 2009年の4月までお預けである それから10年は収穫ができるらしい アスパラガスとはた坊 平成31年まで活きていないと元がとれないぞ

いちごなども苗を一年間も世話してやっと5月に1ヶ月だけ実の収穫ができるだけなので まあ考えてみればいちごと同じと思えば良いわけだ 葉を鑑賞して2年後で実を賞味できるという訳か 

これは 気の長い話だなあ  これは盆栽の世界にやや近いかな   はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.21 00:32:16
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3月20日に植えたアスバラガス 5ヶ月目に 芽が出る(08/21)  
choromei  さん
アスパラガスは江戸時代には観賞用に輸入されたようですよ。
新しい株を植えたら、はた坊さんの言われるとおり収獲までに2~3年はかかるようです。
親指くらいの太さのものが収獲出来るまでには何年かかるんでしょうかね。 (2007.08.21 00:40:14)

Re:3月20日に植えたアスバラガス 5ヶ月目に 芽が出る(08/21)  
今年、はじめてアスパラガスに挑戦したものの、
大株をかって、ぐんぐん伸びました~。
たしか3年目のものだったかな??
でも、いっぺんにたくさんできる程、植えて
なかったので、しっかり味わうことができず
無念・・・・。 (2007.08.21 00:58:02)

Re[1]:3月20日に植えたアスバラガス 5ヶ月目に 芽が出る(08/21)  
hatabo1237  さん
choromeiさん
>アスパラガスは江戸時代には観賞用に輸入されたようですよ。
>新しい株を植えたら、はた坊さんの言われるとおり収獲までに2~3年はかかるようです。
>親指くらいの太さのものが収獲出来るまでには何年かかるんでしょうかね。
-----

まいど でーす  choromeiさん はた坊です

植物は食べるたけでなくて 鑑賞するものですね

日本はいけばな 漢方 盆栽など 工芸品 美術品などにも 多方面に利用されて文化として存立してますね
茶道やいけばな 書道など 次元の高い文化を楽しまないとだめですね

何でもかんでも 食べてばかりじや こりゃ いかんですね もっと 鑑賞しないとねえ ハイ はた坊 (2007.08.21 01:44:59)

Re[1]:3月20日に植えたアスバラガス 5ヶ月目に 芽が出る(08/21)  
hatabo1237  さん
はなはなななこさん
>今年、はじめてアスパラガスに挑戦したものの、
>大株をかって、ぐんぐん伸びました~。
>たしか3年目のものだったかな??
>でも、いっぺんにたくさんできる程、植えて
>なかったので、しっかり味わうことができず
>無念・・・・。
-----

まいど でーす はなはなななこさん はた坊です

まあ 沢山取れた方が良いですが すこしでも香りと雰囲気を味わえれば それなりに良いと思います

でも やはり沢山あって どんどん料理につかえればもっと良いわけですが ,,,,

キュウリ なすび トマトと違って アスパラガスは気長に付き合わないと仕方がないですね

3年は我慢ですね  3年過ぎれば こちらの物ですか ??  取り放題 食べ放題 ??

そんなには うまくいかないかな ??

来年に期待しましょう 
段々良くなる法華の太鼓ですね  はた坊 (2007.08.21 01:53:38)

Re:3月20日に植えたアスバラガス 5ヶ月目に 芽が出る(08/21)  
2年とか3年とか気の長いのは 性に会いません

出来れば今日種蒔いて 明日収穫できるのが一番

アスパラ植えたら たぶん 踏みつぶしたり ほかのを植えようと 掘り起こしてしまいそうです (2007.08.21 17:59:25)

Re[1]:3月20日に植えたアスバラガス 5ヶ月目に 芽が出る(08/21)  
hatabo1237  さん
でこ&まさやんさん
>2年とか3年とか気の長いのは 性に会いません

>出来れば今日種蒔いて 明日収穫できるのが一番

>アスパラ植えたら たぶん 踏みつぶしたり ほかのを植えようと 掘り起こしてしまいそうです
-----

まいど でーす でこ&まさやんさん はた坊です

一日で収穫できる野菜を探してみましたが
残念 無し 梨ではありません

2日で発芽するのが もやし

一番簡単なのは ネギ 春菊 ニラ

出来の悪いもの 一覧表

桃栗3年、柿8年、
梅はすいすい13年、
ユズは大バカ18年、
りんごニコニコ25年、
女房の不作は60年、
亭主の不作はこれまた一生、
あーこりゃこりゃ

はた坊 (2007.08.21 21:25:43)

Re:3月20日に植えたアスバラガス 5ヶ月目に 芽が出る(08/21)  
ヤブラン  さん
はた坊さん
こんばんは 
3年待っても10年収穫できれば十分元が取れますね。
アスパラ収穫の為健康で長生きできますね。
元が取れたら又次のを植えて…。 (2007.08.21 22:02:05)

Re[1]:3月20日に植えたアスバラガス 5ヶ月目に 芽が出る(08/21)  
hatabo1237  さん
ヤブランさん
>はた坊さん
>こんばんは 
>3年待っても10年収穫できれば十分元が取れますね。
>アスパラ収穫の為健康で長生きできますね。
>元が取れたら又次のを植えて…。
-----

まいど でーす ヤブランさん はた坊です

こんばんは

今朝 また虫めがねをもっていって 観察
間違いなく アスパラガスですね 

ネットをみると
---雌雄あり雄株の方が収量が多い。(雌株は秋に結実する)雌株は芽が太く家庭菜園では面白い。晩秋迄養成し11月又は翌春萌芽前に定植する---とかいてあったので これは 雄か ?? 雌か ??

どっちか判らないけど 楽しみです

来年の様子をみて 株をどんどん増やしてって 大きくして ドンドン取れるようにしていこうと期待してます

それまでは鑑賞をして 余裕をもって のんびりと 楽しんでいきます   はた坊 (2007.08.22 03:57:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: