はた坊のブログ   家庭菜園を始めて21年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて21年目に(菜園に専念に)なりました

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1243)

土壌    菌ちゃん畝

(878)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1895)

玉ねぎ

(686)

ソラマメ

(408)

エンドウ

(755)

いちご

(425)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(703)

チンゲンサイ

(496)

カブラ

(536)

大根

(767)

白菜

(125)

水菜

(43)

ブロッコリー

(747)

ネギ

(1066)

菊菜

(329)

キャベツ

(334)

ニンニク

(562)

にんじん

(545)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(451)

トマト

(867)

ナス

(670)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(528)

じゃがいも

(390)

枝豆 黒豆

(304)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(499)

ごぼう

(227)

しそ

(465)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(583)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(430)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2998)

アスパラガス

(195)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(936)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(267)

バセリ  山椒

(495)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1486)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(520)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(754)

神社  ため池  樹木

(57)

雲   晴   空模様   天候

(169)

宇宙  月   太陽   惑星

(20)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(49)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(31)

フリーページ

2014.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • はっぱ.JPG





葉(は)は、一般的には、植物がもっている、光合成や呼吸を行う器官のことをいう。
扁平で、葉脈が張り巡らされており、葉の隅々まで行き渡っている。

植物学においては、茎頂(茎の先端)で形成される側生器官のことをさすため、
上記のものの他に、
萼片、花びら、雄しべ、心皮(雌しべのもとになるもの)、苞、鱗片葉などを含む


葉の起源
原始的陸上植物は葉を持たず、維管束を含む二又分枝する茎だけからできていたと考えられている。
そこから、葉という構造がどのようにして生じたかについては、いくつかの説があるが、


これは、そのような古代植物の枝が細かく分かれ、平面に並んで、
その枝の間を組織が埋める形で葉ができたとするものである。
葉脈は茎に由来すると考えれば、二又分枝するものが原始的であり、
次第にその形を整えたものと考える訳である。

裸子植物では、現生のものはほとんどが針のような葉を持っているが、
これも二次的にこの形になり、
そのようなもののみが主として生き残ったものと考えるようである。


葉 が 基本



植物学のお勉強  その115


気孔はシュート、特に葉の表皮に存在するが、地下茎や根にはみられない。
また水生植物では、沈水部分には気孔は存在しない。


またベゴニア (シュウカイドウ科)では気孔が局所的に集中しており、
またウラジロモミ (マツ科)などでは線状に分布して気孔条 (stomatal zone)を形成する。

ときに気孔は表皮の面よりもかなり下がった位置に開口している。
アロエ (アロエ科)、リュウゼツラン (リュウゼツラン科)、トクサ (トクサ綱) などでは、
気孔が表皮面よりも下にあり、気孔上側に表皮細胞で囲まれた腔所 (外部呼吸腔 external respiratory cavity)がある。

気孔周囲のクチクラ層が外側に隆起したり (アオサンゴ [xxx科])、
毛状突起が密生して (カシ属 [ブナ科])、気孔上部に外部呼吸腔が形成されていることもある。このような外部呼吸腔は、空気の流れを緩和することで
過度の蒸散を抑える機能があると思われる。

ふつう葉の表面には40~300個/mm3程の気孔が存在 穴だらけ

はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.31 01:26:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: