畑を借りよう!

畑を借りよう!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

toyokiti

toyokiti

Calendar

Favorite Blog

スナップエンドウ畝… New! choromeiさん

おさかなや TAK755さん
アクアわ~るど さかちっち3295さん
だめだめ菜園奮闘記 だめだめ1818さん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん

Comments

toyokiti @ Re[1]:ほったらかし(08/26) >とうさん・かあさんさん 稲藁を敷くの…
とうさん・かあさん @ Re:ほったらかし(08/26) 刈り取った草を敷くのはかなり効果がある…
toyokiti @ Re:ほったらかし(08/26) >さかちっち3295さん ありがとうござい…
さかちっち3295 @ ほったらかし ごぶさたです。 やっぱりピーマンが日に…
toyokiti @ Re[1]:梅雨明けはいつ?(07/23) >hama415831さん やっぱりそうなんです…
2006.12.17
XML
テーマ: 家庭菜園(61453)
カテゴリ:
早植えホーム玉ねぎがかなり育ってきたので育ちのいいのから収穫を始めました。
20061216tamanegi.JPG

採れたてなので白い色です。大きさはゲンコツくらいですね。

ベランダで干してから食べたいと思います。


それから本日の収穫
20061216.JPG
ニンジンも綺麗なのが取れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.17 23:05:18
コメント(4) | コメントを書く
[畑] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホームたまねぎ第一弾(12/17)  
happa615  さん
ホーム玉ねぎは去年植えてみたんですが、
こんな大きさには育ってくれませんでした~。
今年の方が生育は良さそうですね。

(2006.12.18 01:28:11)

Re:ホームたまねぎ第一弾(12/17)  
sakuranbou  さん
こんなに時間がかかるものとは思いませんでした。
プランター組みですので、本物タマネギ苗植える場所がなくなってしまい、今年はあきらめます。 (2006.12.18 08:23:23)

ホームたまねぎ第一弾  
さすが、ホームたまねぎ、もう収穫ですか。
冬に甘いタマネギがあるのは、うらやましいです。 (2006.12.18 16:52:18)

Re:ホームたまねぎ第一弾(12/17)  
toyokiti  さん
>happa615さん
へぇー、そうなんですか。
私は今年から始めたばかりなので、みなさんの見よう見真似でなんとかかんとかやってるので。。。

>sakuranbouさん
たしかうちのは9月くらいに植え始めたと思いますので3ヶ月でしょうか。
一般的な種類の玉ねぎは11月に植えたのでまだまだひょろひょろのネギです。

>さかちっち3295さん
ほんと驚きです。
数年前の春に淡路島に遊びに行ったとき、どこもかしこも玉ねぎを干していたのを思い出します。
年末に新玉ねぎなんてねw




>さかちっち3295さん
(2006.12.18 23:15:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: