畑を借りよう!

畑を借りよう!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

toyokiti

toyokiti

Calendar

Favorite Blog

スナップエンドウの… New! choromeiさん

おさかなや TAK755さん
アクアわ~るど さかちっち3295さん
だめだめ菜園奮闘記 だめだめ1818さん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん

Comments

toyokiti @ Re[1]:ほったらかし(08/26) >とうさん・かあさんさん 稲藁を敷くの…
とうさん・かあさん @ Re:ほったらかし(08/26) 刈り取った草を敷くのはかなり効果がある…
toyokiti @ Re:ほったらかし(08/26) >さかちっち3295さん ありがとうござい…
さかちっち3295 @ ほったらかし ごぶさたです。 やっぱりピーマンが日に…
toyokiti @ Re[1]:梅雨明けはいつ?(07/23) >hama415831さん やっぱりそうなんです…
2007.06.02
XML
カテゴリ: 根菜
なんだか色々とバタバタしてて全くここの更新をしてませんでした。

畑も週末のちょこっとした時間に作業するだけで、去年のように毎朝出勤前に様子見に行けるほどの余裕も無い状態です。


えっと、思い出しながら書いていかなきゃ。


ゴールデンウィークに、ナス・トマト・ピーマン・カボチャの苗を植えて
トウモロコシ・黒豆の種と生姜を植えました。
家の裏のプランターに、プチトマトとキュウリも植えました。

5月27日に、玉ねぎを半分収穫
20070527tama.JPG
半分だけなのに家の裏の干し場所が埋まるくらいの収穫に驚きです。

空いた畝に、サツマイモ(紅アズマ)を10本植えました。



イチゴは、毎週順調に収穫できていましたが、今日の収穫はかなり減ってきました。
サヤエンドウも半分くらい枯れてきて終盤ですね。グリーンピースも同じく半分終了です。
完全に枯れてから種を採って来年また蒔きたいと思います。


2月くらいに蒔いて放置していた大根が塔立ちしてだらしないので1本抜いてみました。
人参くらいの大きさで、大根おろしにしかならないと思って夕方擦ってみましたが、スジだらけでただの根っこになってました。仕方なく次回全部撤去決定。




今後の予定として、
・玉ねぎ&ホワイト六辺ニンニク収穫
・サツマイモ苗植え
・サヤエンドウ&グリーンピース種採り
・イチゴ一部撤去&ランナー伸ばし
・ゴーヤ&オクラ種まき








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.02 21:46:23
コメント(7) | コメントを書く
[根菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: