ことがあります。 うっかりしていると![]()
甘いものに 群がっていたりします。
甘いものには蓋をして、いなくなる時期を
待っていましたが、今年はアリ用の薬剤を
さがして、使ってしまおうか~と思っていた
ものの、買いにいきそびれていました。
昨日、台所の柱に アリの通り道を発見
ふと、思いついて、両面テープを貼って
行き来できないようにしてみました。
アリは、テープに貼りついて、身動きが
できなくなるだろうかと思いましたが
両側から、テープに たどりついたアリたちは、
くんくんと両面テープの臭いをかいだあと![]()
向きをかえて、どこかに行ってしまいました。
丸一日以上たった今も、アリは姿を見せません。
よほど、両面テープの臭いが嫌だったのか
それとも、テープに毒でも塗ってあるのか
どうしてなのと、アリに聞いてみたいです。
【さ迷う日々】
庭仕事 と 看板づくり
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら 2023年12月28日
松本清張と帝銀事件『74年目の真相』 2023年01月03日
『お母さん、お母さん』という呼び方 2022年10月28日