98歳の叔母が またまた 復活
しましたが、
このたび、
先週の半ば頃から腰の痛みを訴え、それでも
普通に起きて 過ごしていたのですが、昨日は
ついに寝たまま ・・・ その夜、トイレに起きた時には
よほど痛かったようで、朝は、身動きできない状態。
40日ごとに往診して下さるN先生に連絡し、様子を
伝えて、痛み止めの薬をいただきに行ってきました。
『何も食べたくない、もう 逝きたい』 と言ってましたが、
寝たまま 無理にバナナを食べてから、痛み止めの
薬を飲んでもらって、腰に温シップを張りました。
そのあと、こんこんと二時間位 眠り、その後 行った
時には 布団の上に座って、起きようとしていました。
夕食は普通に食べて、朝夕食後に一粒ずつの
痛み止めの薬を飲んでもらって ・・・ たぶん、
また、これで復活かな~という気がしましたが、
今朝は 自分で起きて、雨戸を開けていました。
原因は、冷えたため・・・だと思います。
凍えるように寒い時でも、電気ストーブとこたつで
十分だと言って、エアコンをつけないでいました。
二年前
、やっぱりエアコンはつけないと言って、
凍える寒さの大晦日に 転んで腰を痛めました。
その時には、リモコンを 隠してしまって、
エアコンをつけ放しにして回復しました。
春になって、 『実は・・・』 と 事情を話して、
謝ったことがありました。 その時のことは
全く覚えてなくて、いくら話しても半信半疑。
それで、もう同じ嘘はつきたくないと思い、
今冬は、ほとんどエアコンなしでいました。
その時のことはもちろん、昨日、少しよくなってからは
朝、起きられなかったことも 覚えていませんでした。
痛み止めの薬のおかげで、痛い痛いとは言いながらも
自分で寝起きができているのは ありがたいことです。
はてさて、この状態がいつまで続くでしょうか
【生きるって?】
『 今あるガンが消えていく食事 』 という本
スミレを見に八国山へ・・♪ 2021年03月24日
パーキンソン病とのおつきあい・・・ 2021年03月08日 コメント(4)
ALS進行性難病、 当事者の立場から・・… 2020年07月26日