全38件 (38件中 1-38件目)
1
2019.09.30
コメント(0)
令和元年9月29日の早朝レイクタウンは、曇っております。きょうは大相模地区の体育祭であります。大相模地区の選手団役員の堂々たる入場であります。大相模地区の校長先生方も勢ぞろい。いよいよ表彰式。大相模地区体育祭、万歳!レインボー閉会式となりました。夜は優勝した南馬場自治会の祝勝会に参加。お疲れ様でした。
2019.09.29
コメント(0)
次は地元の自治会館に転進。寿クラブ恒例の誕生会に出席し、会員のご長寿を祝い合いました。昭和なレトロ感たっぷりのビンゴゲームでございます。なかなかビンゴにならないのは、いつものことで・・・。はっとり正一活動通信を配達しながら、次の会場に移動。マンションを母体にする自治会の秋祭りに参加。9月定例会でも問題提起をしましたが、日頃の住民交流がマンションの老朽化対策には不可欠であります。笑いながらの交流は、実に楽しいものです。この後はレイクタウンに移動し、レイクタウンの地域交流に関する会議。防災訓練の実施も話題になりました。
2019.09.28
コメント(0)
令和元年9月28日の早朝レイクタウンは、雲が多め。時間の経過とともに青空が広がってきたレイクタウンであります。大相模地区内を散策しながら、はっとり正一活動通信を配達でございます。地元の自治会館に出勤。地域の公共施設に関する、地元住民と市役所担当部署との意見交換会の橋渡しをいたしました。散策の途中で、無農薬栽培で頑張っている農家さんを緊急取材。小松菜の出荷作業中。飲食店がわざわざ四国から仕入れるカシスの栽培もしているとのことで、カシスファンにとっては注目の農家さんです。まだまだ散策は続きます。【 英語ひと口メモ 】whistleblower 内部告発者<出典>https://www.thedailybeast.com/whistleblower-names-william-barr-in-trump-ukraine-complaint-justice-department-tried-to-suppress
2019.09.28
コメント(0)
令和元年9月27日の早朝レイクタウンは、晴れております。青空イッパイの越谷市立病院で、定期診察。診察を終えて、第二の職場である大相模地区センターに出勤。きょうは、大相模地区健康マージャンクラブの事務局としてのお仕事です。きょうの参加者は少なめですが、いつものように楽しんでいただきました。【 安全保障ひと口メモ 】Deputy Secretary General in Dublin: NATO is committed to partnership with Ireland<出典>https://www.nato.int/cps/en/natohq/news_169035.htm
2019.09.27
コメント(0)
令和元年9月26日のレイクタウン夜明け前。夜が明けました。越谷市議会に登庁。きょうの越谷市議会令和元年9月定例会は、議案採決日。全ての議案の採決を終えて、ひと休み。地域を回り、はっとり正一活動通信を配達でございます。夕焼けレイクタウンに戻ってまいりました。【 本日の人生訓 】(禅宗)自 力 本 願
2019.09.26
コメント(0)
大相模小学校交通安全オジサン業務を終えてからは、市議会の大先輩のご葬儀に参列。葬儀の後は、はっとり正一活動通信を市内各地にお届けです。市の公共施設に関するご要望への対応について関係の自治会長さんと相談しながらの配達でございます。青空イッパイの大相模中学校にも立ち寄りました。配達を終えて、夕焼けレイクタウンに戻ってまいりました。
2019.09.25
コメント(0)
令和元年9月25日の早朝レイクタウンは、曇っております。きょうは大相模小学校交通安全オジサン業務であります。通学路の信号機についてご要望を頂いており、校長先生とともに現地調査であります。【 英語ひと口メモ 】 新しいことに挑戦するときに・・・。It's graduation day.
2019.09.25
コメント(0)
参集訓練を終えて地域での用事を済ませ、東京にお出かけ。神田駅周辺を散策しながら、目的地に向かいます。目的地に到着であります。ワインを楽しむお店「利三郎」。銀行員時代の同期生が集って、還暦同窓会に向けた企画会議と称する飲み会。大東京に職場がある仲間の中で、どうやら私だけが田舎者のようです・・・。楽しい会話と美味しいワインを十分に楽しんで、電車で帰宅でございます。おやすみなさい。
2019.09.24
コメント(0)
令和元年9月24日の早朝レイクタウンは、晴れております。きょうは久しぶりに西方小学校での交通安全オジサン業務であります。以前からご要望を頂いていた通学路上の樹木伐採案件で、伐採作業と歩道整備が着手されたので、その様子を確認であります。<ビフォー>雨の日は歩道が混雑して危険でした。<アフター>伐採作業開始です。完成すると、余裕をもって歩けそうですね。交通安全オジサン業務を終えて、市議会の災害時参集訓練であります。参集前に地元で避難所に指定されている西方小学校にも立ち寄りました。9月定例会の一般質問で取り上げた防犯カメラや非常用電源などの状況についても確認し、校長先生と災害対応上の課題を議論。時節柄、校庭上空を横切る電線と鉄塔が気になっているとのこと・・・。市議会に参集であります。徒歩や自転車などで各地域から参集した議員とともに、災害時の課題について情報交換であります。
2019.09.24
コメント(0)
大変お世話になった方のご自宅を弔問。
2019.09.23
コメント(0)
令和元年9月22日の早朝レイクタウンは、晴れております。快晴の大相模地区センターに出動。きょうは消防団の早朝訓練であります。帰宅して読書活動であります。
2019.09.22
コメント(0)
令和元年9月21日の早朝レイクタウンは、曇っております。それほど暑くはないので、水辺の遊びも快適かな。地元の自治会の敬老会に参加。「女学生の頃、あの二・二六事件のことを新聞で知った。」「街の中を陸軍さんの戦車が走るのを見たわよ。」などというお話をお聞きすることが出来る時間は、それほど残されておりません。戦後74年の敬老会。公共交通に関するご要望もいただきました。楽しいひと時を過ごした後は、市政報告会の資料作成であります。【 防災ひと口メモ 】 熊本市では、マンホールトイレを有事の際でも抵抗感なく利用できるよう、指定避難所である小学校にマンホールトイレを設営し、運動会での運用を行ったそうです。熊本市 城西小学校運動会でのマンホールトイレ設営についてhttp://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=24203&class_set_id=2&class_id=3054熊本市http://www.city.kumamoto.jp/Default.aspx熊本市議会https://kumamoto-shigikai.jp/
2019.09.21
コメント(0)
令和元年9月20日の早朝レイクタウンは、曇りのような晴れのような・・・。時間の経過とともに、青空が優勢になってまいりました。青空の下で、市内各地ではっとり正一活動通信を配達でございます。病院での診察や買い物を済ませ、夕焼けレイクタウンに戻ってまいりました。静かな夜を迎えたレイクタウンであります。夜は地元の農業者団体の懇親会でございます。
2019.09.20
コメント(0)
令和元年9月19日の早朝レイクタウンは、雲が多めながら晴れております。西の空にはお月様。自宅で育てているホタルの幼虫です。食欲旺盛。越谷市議会に登庁。きょうの越谷市議会令和元年9月定例会は、各常任委員会の審議。小生が所属している建設常任委員会では、「道路の自転車通行帯」「橋梁長寿命化工事」「補正予算案」などの議案が審議され、全議案とも可決されました。委員会終了後、レイクタウンに戻ってまいりました。排水路に関するご要望を受け、現場を歩きます。市役所の担当部署に対応をお願いし、引き続き青空イッパイの大相模地区を歩きます。【 地方自治体の動き 】東京都板橋区では、児童養護施設を卒園者する子どもたちの自立を支援するために、寄付を募集しています。板橋区 寄付募集中-児童養護施設卒園者住まい応援プロジェクト-http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/097/097111.html板橋区http://www.city.itabashi.tokyo.jp/板橋区議会http://www.city.itabashi.tokyo.jp/sub10/
2019.09.19
コメント(0)
令和元年9月18日の早朝レイクタウンは、雲が多めながら晴れております。越谷市議会に登庁。本日の越谷市議会令和元年9月定例会は決算特別委員会の最終日。小生は、「SNSを活用した子ども相談」「ネットモラル向上策」「特定健康診査の受診率向上」「下水道施設の停電対策」「市立病院看護師の処遇改善」などを質疑いたしました。3日間にわたる委員会審議の後、決算認定議案は全て認定されました。【 英語ひと口メモ 】The U.S. Navy Has Big Plans to Stop Any Attack Against One of Its Warships<出典>https://nationalinterest.org/blog/buzz/us-navy-has-big-plans-stop-any-attack-against-one-its-warships-79251
2019.09.18
コメント(0)
令和元年9月17日の早朝レイクタウンは、秋の雲が多めながら晴れ。越谷市議会周辺も晴れております。きょうの越谷市議会令和元年9月定例会は、決算特別委員会の第2日。小生からは、「市内建設業者の育成」「多文化共生の推進」「保育園選考事務の効率化」「都市イメージの向上」について質疑いたしました。【 英語ひと口メモ 】pay off old scoresこのように言われないようにしないと。
2019.09.17
コメント(0)
きょうは党支部役員としてのお仕事です。本日付で、県連会長が柴山昌彦衆議院議員に交代いたしました。大会を終えて一安心。
2019.09.16
コメント(0)
2019.09.16
コメント(0)
令和元年9月15日の早朝レイクタウンは、快晴であります。まずは南越谷方面に進出。きょうは越谷市敬老会でございます。元気なご長寿の皆様を、みんなで祝福いたしました。市内各地を回ってから、飯島昭和会に参加。バーベキューを楽しみました。「まちを盛り上げる」皆様との会合は、楽しいものです。【 安全保障ひと口メモ 】核抑止力と核不拡散<出典>https://www.neweurope.eu/article/officials-discuss-nato-nuclear-deterrence-following-demise-of-key-arms-treaty/
2019.09.15
コメント(0)
令和元年9月14日の早朝レイクタウンは、曇っております。きょうも、はっとり正一活動通信の最新号をお届けしながら地域を回ります。途中で排水路に関するご要望をいただきました。早めに対応しますので、少しお待ちくださいね。静かな夜を迎えたレイクタウン。昨夜は見えなかったお月様が、薄い雲の向こう側でボンヤリと輝いております。【 地方自治体の動き 】神奈川県綾瀬市は、災害時の避難所に設置する仮設風呂を導入するそうです。綾瀬市 平成31年度施政方針https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000032600/hpg000032565.htm綾瀬市https://www.city.ayase.kanagawa.jp/index.html綾瀬市議会https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/menu000017100/hpg000017003.htm
2019.09.14
コメント(0)
決算特別委員会終了後は、大間野町旧中村家住宅に転進。今夜は小生が理事を務める越谷市郷土研究会による「中秋の名月鑑賞会」であります。曇っているため、残念ながら中秋の名月を拝むことはできませんでしたが、美しいお琴の音色にウットリしておりました。
2019.09.13
コメント(0)
令和元年9月13日の越谷市議会周辺も、曇っております。きょうの越谷市議会令和元年9月定例会は、決算特別委員会の第1日。各委員が順番で、平成30年度決算について質疑をいたしますが、小生は、いま何かと話題のふるさと納税に関連して、「学校に楽器の寄附の申し出があった場合の対応」について確認し、今後は積極的に受け入れるように提言いたしました。【 ご参考:北本市 】首都圏初! 新しい「ふるさと納税」のカタチ休眠楽器を活用した「楽器寄附ふるさと納税」開始http://www.city.kitamoto.saitama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/310625-2release.pdf
2019.09.13
コメント(0)
2019.09.13
コメント(0)
令和元年9月12日の早朝レイクタウンは、晴れております。越谷市議会周辺も晴れております。本日の越谷市議会令和元年9月定例会は、市長提出議案に対する質疑。決算特別委員会が設置され、小生は委員として3日間の審議に臨むことになりました。本会議終了後は、市内各地を回って帰宅。【 フランス語ひと口メモ 】 privé d'électricité死者2名、50万世帯で停電<出典>https://www.rtbf.be/info/monde/detail_japon-deux-personnes-meurent-de-chaud-suite-au-passage-du-typhon-faxai?id=10312280
2019.09.12
コメント(0)
令和元年9月11日の早朝レイクタウンは、曇っております。越谷市議会周辺も曇っております。本日の越谷市議会令和元年9月定例会は、一般質問の最終日。菊地議員と宮川議員が登壇し、それぞれの立場から政策提言であります。本会議終了後は、公共施設巡りであります。帰宅してからは、激しい雷雨のレイクタウンとなりました。
2019.09.11
コメント(0)
令和元年9月10日の早朝レイクタウンは、晴れております。朝から、はっとり正一活動通信のポスティングであります。快晴の越谷市議会に登庁。本日の越谷市議会令和元年9月定例会は、一般質問の第3日。野口(高)議員、山田(大)議員、瀬賀議員、福田議員、小林(豊)議員が登壇し、それぞれの立場から政策提言です。本会議を終えて、雷の中を帰宅いたしました。レイクタウンに戻る頃には、お月見ができるほどの快晴となりました。
2019.09.10
コメント(0)
令和元年9月9日の早朝レイクタウンは、通過した台風の影響で風が強くなっております。被害状況を気にしながら、越谷市議会に登庁。きょうの越谷市議会令和元年9月定例会は、一般質問の第2日。浅古議員、大和田議員、岡野議員、大野議員、小林(成)議員が登壇し、それぞれの立場から政策提言であります。本会議終了後は市内各地を回り、はっとり正一活動通信をお届けです。台風一過の夕焼けレイクタウンに戻ってまいりました。【 安全保障ひと口メモ 】US Vice President Mike Pence singles out Germany for not meeting NATO spending<出典>https://www.dw.com/en/us-vice-president-mike-pence-singles-out-germany-for-not-meeting-nato-spending/a-50257786
2019.09.09
コメント(0)
台風が関東を直撃することが確実になったことを受け、再び排水機場周辺を見回りでございます。避難所となった大相模地区センターに出勤し、当直になった職員を激励。地区センター職員とともに、防災備蓄倉庫や避難所開設マニュアルの確認をいたしました。いろいろな課題も明らかになりましたので、今後の取り組み課題といたします。【 地方自治体の動き 】横浜市では、小中学生向け防災ガイドを作成しています。横浜市西区 防災https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/kurashi/bosai_bohan/saigai/bousai.html小中学生向け防災ガイドhttps://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/kurashi/bosai_bohan/saigai/bousai.files/0023_20190327.pdf
2019.09.08
コメント(0)
台風接近で雲が増えてきたレイクタウンであります。大雨に備えて、念のため排水機場見回りでございます。カーブミラー設置要望をいただいている現場を確認です。続いて大聖寺をお参りし、台風で大きな被害が出ないようにお願いです。将棋を楽しんでいる冨士見自治会の皆様にご挨拶。自治会関係者の皆様とともに、新たにカーブミラー設置した現場で記念撮影でございます。台風上陸直前の静かなレイクタウンでございます。
2019.09.08
コメント(0)
令和元年9月8日の早朝レイクタウンは、東と西とでは異なりますが、晴れということで・・・。台風接近中であります。【 安全保障ひと口メモ 】Pence visit to Warsaw on solemn occasion is important to close ally<出典>https://thehill.com/opinion/international/459387-pence-visit-to-warsaw-on-solemn-occasion-is-important-to-close
2019.09.08
コメント(0)
令和元年9月7日の早朝レイクタウンは、雲が多めながら晴れ。早朝から地元のお寺をお参り。近隣住民のご要望を受けて、見通しの悪いT字路にカーブミラーを設置いたしました。これからも安全運転でお願いいたします。レイクタウンは快晴でありますが、自宅にこもって「はっとり正一活動通信第44号」の印刷作業でございます。午後からは、事務所にて後援会行事の打ち合わせ。
2019.09.07
コメント(0)
令和元年9月6日の早朝レイクタウンは、快晴であります。きょうは越谷市議会令和元年9月定例会における一般質問第一日。野口(和)議員、金井議員、服部、工藤議員が登壇し、それぞれの立場から政策提言であります。私は、「いのちを守る新規事業」「マンション行政」「小中学校の水泳施設・水泳授業」「小中学校の不審者侵入対策」をテーマに、市長・教育長に質問をいたしました。私の1回目の質問原稿を記録に残しておきます。***** 1.いのちを守る新規事業について 議員提出議案として可決成立した「がん対策推進条例」「自殺対策推進条例」の「財政上の措置」条項の趣旨に鑑み、市民のいのちを守るための「がん対策」「自殺対策」に関して、今後の新規事業に必要な予算を確保したいとの観点からお尋ねいたします。(1)自殺対策の新規事業について 先月の新聞報道によると、本年の「自殺対策白書」では、昨年、19歳以下の未成年者の自殺者数は599人で前年よりも32人増え、自殺者の総数は20,840人で9年連続減少するなか、未成年者の自殺者数は2年連続で増加しており、また未成年の人口10万人当たりの自殺者数を示す自殺死亡率も、「2.8人」となり、1978年の統計開始以降最悪となったと伝えております。小学生の自殺の原因は、「家族からのしつけ・叱責」「親子関係の不和」などの家庭問題が多く、中学生や高校生、大学生になると、「学業不振」や「進路に関する悩み」「うつ病」などが目立つとのことであります。 厚生労働省では、若年者に対する自殺対策として、昨年からSNSでの相談事業を始め、昨年度は延べ2万2725件の相談があり、相談者は未成年(43.9%)が最も多く、女性が92.1%を占めており、若年層にはSNSによる相談受付が有効なようです。 さて、このような中、本市の自殺対策については、昨年度末までに「いのち支える自殺対策推進計画」を策定していただき、同計画に基づいて、すでに本年度から様々な新事業の推進に取り組んでいただいております。 特にゲートキーパー研修については、若年層の自殺者数増加が問題になっていることもあり、小中学校の教職員やPTAを対象として実施されており、研修に参加したPTA関係者の方からは、「さらに多くの学校関係者が研修を受けて、ゲートキーパーを養成し、子どもたちを守れる可能性をさらに大きくしたい。」との趣旨の感想が私にも寄せられております。 今後は一般市民向けにも、ゲートキーパー研修を実施する予定とお伺いしておりますので、今後は市の様々な分野で自殺対策への関心が高まり、またノウハウを有する市民が増えることを期待しております。 また、小中学校においても、子どもたちに命の大切さを教える中で、以前よりいじめ防止や自殺防止に取り組んでいただいており、また子どもたちが発するSOSを見逃すことの無いように、相談しやすい体制づくりに努めていただいているところですが、依然として全国各地で、いじめ問題を原因とした児童生徒の自殺が相次いでいることから、他の自治体で導入し始めたSNSを活用した相談体制の充実を図っていただきたいと考えております。 自殺対策については、既にしっかりと推進をしていただいているところではありますが、さらにその効果を高めるために、今後予定している新たな事業について、市長・教育長にお伺いいたします。 (2)がん対策について がん対策推進条例第15条の規定に基づき「がん対策施策報告書」が市議会に提出されておりますが、この報告書により、「がんの早期発見の推進」「がん医療の充実等」「がん患者の支援」「情報の収集と提供」などの取組状況や課題がよく分かるようになっております。 この中で、市長には特にがんの早期発見につながる「受診率向上」に向けた取り組みについてお伺いいたします。 報告書によれば、今後の課題として、「市民がより受けやすいがん検診となるよう、周知方法や実施方法などを工夫し、さらなる受診率の向上を図っていく。」としており、またそのために「民間企業との連携を拡げ、協力を得ていく。」と記載されております。 受診率向上策については、すでに多くの議員さんからも政策提言がなされており、また民間企業との連携については私もたびたび取り上げているところです。 さらには、最近はいわゆる「ナッジ理論」を活用した受診勧奨を行うことで、受診率向上を実現した千葉市、八王子市や高知市などの事例が政府から公表されており、他の自治体での活用を呼び掛けております。 今後の新規事業の中で、がん検診受診率向上に向けてこれらの課題にどのように取り組んでいくかについて、あらためてお尋ねをいたします。 学校教育については、教育長にお伺いいたします。小中学校においては、保健学習において「生活のしかたと病気の予防」「健康な生活と疾病の予防」など、主に生活習慣病にならないための指導をしていただいており、またがん教育に特化したものとしては、「全国骨髄バンク推進連絡協議会」や「くまがやピンクリボンの会」から講師をお迎えしての講演会が実施されるなど、以前より積極的に取り組んでいただいております。 最近は若い有名人が、がん闘病を行っていることを公表することが珍しくなくなっており、「がん」は、必ず死ぬ病気ではなく、早期に適切な治療を受ければ助かる病気であることを、子どもたちなりに感じることができるようになりました。忙しいから検診に行けないという大人であっても、「早期発見の重要性を理解した子どもから、がん検診に行ってね。」と言われれば、受診する大人も増えるかもしれません。 がん対策の重要性を理解する子どもたちが一人でも多く増えることを願って、学校のがん教育における新規事業についてお尋ねいたします。 2.マンション行政について(1)旧耐震マンション対策について(2)管理組合運営支援について 国土交通省の「平成30年度マンション総合調査結果報告書」によれば、マンション居住者の高齢化が進展しており、また築年数が古いマンションほど「高齢の居住者が多い」「賃貸戸数割合が高い傾向にある」「空き室が増えてくる」「所在不明・連絡先不明の住戸が増える」などと指摘しています。 マンション住民が高齢化していること、管理組合が十分に機能していないこと、修繕積立金が足りないこと、住民同士の関係が希薄なことなどは、マンションの大規模修繕に必要な合意形成を難しくしており、このままマンションの老朽化が進めば、マンション自体のみならず、周辺地域の住環境にも悪い影響を与える可能性があることから、これから集中して修繕時期を迎えるマンションへの対応は、必ず大きな課題となるはずです。 さて、越谷市内には、本年1月1日現在で325棟、22,606戸の分譲マンションがありますが、このうち、旧耐震のマンションは89棟、4,900戸とお伺いしております。マンション耐震診断に対しては、予備診断・本診断含めて費用の一部を市が助成しておりますが、直近10年における助成申請は、旧耐震のマンション数の割には、さほど多くはありません。 耐震診断を実施しない理由は様々ですが、「日頃から管理組合が十分に機能していないこと」が主要な原因であると考えております。従って、旧耐震で築年数が古いマンションを中心に管理組合の運営支援を行い、耐震診断につなげていくことが、地域の安全な住環境につながるはずです。 本市では、埼玉県と連携して、「マンション管理 再スタートセミナー」を10月以降3回にわたり開催し、管理組合の運営や大規模修繕に関する情報提供を行う予定ですが、築30年以上のマンションを中心に、どれだけ参加していただけるか注目しております。 ところで、東京都や特別区などでは、マンション数が多いことから、マンション管理組合に関する条例を制定し、管理組合の活動状況を行政に届け出るよう求める一方で、届け出をしたマンションに対しては管理組合運営支援や耐震診断の補助を厚めに事例があります。また大阪市内の行政区においては、子育て、介護など福祉部門にまで踏み込んでマンションのコミュニティづくりを支援する事例もあります。 市内には、幸いにして見るからに危険なマンションは、現時点ではなさそうですが、首都圏直下型地震の発生が近いうちに予想されている現在、早めに旧耐震マンションの対策を講じておかなくてはならないと考えており、今ご紹介した他の自治体の先進事例は、本市のマンション行政の今後に、大きなヒントを与えてくれております。 このような問題認識の下で、「旧耐震マンションの耐震診断」「管理組合運営支援」についてお伺いいたします。 3.小中学校の水泳施設・授業について(1)水泳施設更新計画について(2)水泳授業の外部委託ついて 小中学校の水泳施設については、築後50年を迎える学校が増えつつあり、現時点において築後50年以上となっているのは、昭和38年に建設された大沢小学校、荻島小学校を筆頭に7校あり、40年以上の学校となると20校を超えております。本市では「公共施設等総合管理計画」に基づいて学校施設の長寿命化を進めてまいりますが、水泳施設の長寿命化に関して維持管理に要する費用は、1校平均で概ね年間440万円程度を見込んでいるとお伺いしております。 いずれの自治体においても、学校の水泳施設の更新については大きな課題となっておりますが、多額の水泳施設更新費用を回避するために、最近は新たな試みとして、「水泳授業の外部委託」が始まっています。これは民間スイミングスクールにて水泳授業を実施するもので、スイミングスクールの水泳施設を利用することで、学校の水泳施設の維持管理費等を削減しようとするものです。本県では北本市、また千葉県などの近隣自治体などに導入事例がありますが、その狙いとして、「水泳施設維持管理費用の削減」「より専門的な泳法指導の実施」「担当教諭の負担軽減」などが挙げられています。 実際に、「子どもたちの泳力が飛躍的に伸びた」「天候に左右されず水泳授業を実施できる」「冬でも水泳授業を実施できる」と評価する声があります。一方で、「校外にバス移動する際のリスク管理」「移動時間を考慮したカリキュラム編成」「教育分野には委託にそぐわない分野があり、明確な線引きが未確定」などの課題も指摘されております。 水泳授業外部委託の是非については、いずれ明確になってきますが、本市の水泳施設更新が集中する頃には、水泳授業を現状通りとするのか、あるいは外部委託するのかについて、市民の関心が高まることも想定されます。 学校によって児童・生徒数や水泳施設の築後年数・設置場所は異なり、また近隣民間スイミングスクールへの距離は様々ですので、全校一斉に外部委託することは現実的ではありませんが、それでも条件次第によっては、そう遠くない将来に外部委託も視野に入れて検討すべき学校があるかもしれません。その日に備え、早めに本市の考え方を整理しておきたいものです。 以上の問題認識の下で、水泳施設更新計画については市長及び教育長に、水泳授業外部委託については教育長にお尋ねいたします。4.小中学校への不審者侵入対策について(1)侵入対策訓練実施状況について(2)防犯カメラ設置状況について 平成31年4月1日付で、埼玉県教育委員会教育長から、県内市町村教育委員会教育長宛に発出された「学校安全教育の推進及び安全管理の徹底について(通知)」では、「児童生徒が自他の生命尊重を基盤として自ら安全に行動し、他の人や社会の安全に貢献できる資質や能力を育て、児童生徒の安全を確保することができるよう、安全教育の推進・設備の安全管理の徹底」をするよう要請しております。 具体的には、「不審者侵入や自然災害発生時、臨機応変に対応できる児童生徒の主体性を育成することを目的として訓練を実施すること」、「児童生徒の安全に係る行動の実態や事件・事故の発生状況、校内や通学路・通学区の危険個所の把握に努めること」、「安全点検を確実に実施し、危険個所等への適切な措置や安全点検表の見直しを行うこと」などであります。 学校内や学校付近において、児童生徒が犠牲となる事件が後を絶ちませんが、本市においても、5月に小学校内に不審者が侵入する事案がありました。幸いにして児童が下校した後であり、また教師による発見が早かったため不審者はすぐに校外に出たとのことで大事には至りませんでしたが、当該不審者は二日間にわたり連続して侵入していること、また多くの児童が遊ぶ広場を移動中の様子がカメラの死角になって把握できていないこと、などの課題も残りました。 さて、先ほどの埼玉県教育長の要請の一つである「訓練の実施」についてでありますが、市内45校の小中学校における今年度の不審者侵入対応避難訓練実施状況については、(予定を含めると)教員のみ実施が5校、児童生徒も実施が20校、実施予定をしていないのが20校とお伺いしております。授業数の増加により各校ともカリキュラム編成にご苦労なさっておられますので、訓練実施の時間を確保するのは容易ではありませんが、一つでも多くの学校で訓練を実施してほしいと願っております。 また、犯罪抑止や状況確認のための防犯カメラについては、昨年9月から5年間のリース契約によって、市内小中学校に一律8台ずつ設置されているとお伺いしております。私は不審者侵入事案のあった小学校にて、校長先生とともに防犯カメラを1台ずつ確認して歩きましたが、先ほども申し述べました通り、危険個所になりうる場所が対象外になっていることや、本来撮影されるべき場所とは別の場所を撮影しているものがあるなど、設置場所を再検討すべきと思われる事例がありました。 すべての小中学校において防犯カメラの設置状況を直接見ているわけではありませんが、同じような事例がないか再点検をお願いしたいところです。 さらに、現在のリース期間終了後は、危険個所と設置台数をあらためて検証し、各校の事情に応じた防犯カメラの設置を要望いたします。 このような問題認識の下で、「侵入対策訓練実施状況」「防犯カメラ設置状況」について教育長にお伺いいたします。*****1時間以内で終わらせることを目標に始めましたが、今まで時間を気にせず自由に発言をしていた分、十分な再質問をすることができませんでした。今後の反省材料です。
2019.09.06
コメント(0)
令和元年9月5日の早朝レイクタウンは、曇っております。要望現場の確認で市内各地を回ってから、越谷市議会に登庁。毎月恒例の公共施設巡りであります。夜は大相模地区に新しい歴史を残すプロジェクトの幹部会議に出席。今後の展開が楽しみです。
2019.09.05
コメント(0)
令和元年9月4日の早朝レイクタウンは、曇っております。一般質問の準備をほぼ終えて、大相模地区を歩きます。地元の師匠のお宅で将棋のお稽古。角落ちでも簡単には勝たせていただけません。五勝五敗の五分。夕方からは不動梨市カラオケ大会に参加。10月20日は恒例の大相模落語会。裏方として、イベントを盛り上げてまいります。これからカラオケタイム。このような機会を通じて、地域の皆様との関係は深まっていきます。【 フランス語ひと口メモ 】 ホワイト国から除外Asie: La Corée du sud officiellement exclue de la liste blanche du Japon<出典>https://linterview.cd/asie-la-coree-du-sud-officiellement-exclue-de-la-liste-blanche-du-japon/
2019.09.04
コメント(0)
令和元年9月3日の早朝レイクタウンは、曇っております。2学期最初の大相模小学校交通安全オジサン業務であります。子供たちは無事に登校いたしました。地元からの要望で設置したカーブミラーを確認。次に越谷市議会に登庁。夜まで一般質問の準備です。【 安全保障ひと口メモ 】NATO reports death of U.S. service member in Afghanistan<出典>https://www.cbsnews.com/news/afghanistan-war-nato-confirms-death-of-u-s-service-member-announced-today-2019-08-30/
2019.09.03
コメント(0)
令和元年9月2日の早朝レイクタウンは、曇っております。時間の経過とともに晴れてきたレイクタウンであります。越谷市議会周辺も晴れております。きょうは越谷市議会令和元年9月定例会の招集日。議案の提案理由説明などがあった後、一般質問の通告をいたしました。
2019.09.02
コメント(0)
令和元年9月1日の早朝レイクタウンは、晴れております。きょうは大相模地区グラウンドゴルフ大会でございます。スポレク委員会の広報部員としてのお仕事です。この後は市内各地を回ってレイクタウンに戻ってまいりました。
2019.09.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1