1

実家の母が一過性全健忘症になりました。これって、一種の発作らしいのですが、急に記憶の生成が出来なくなってしまうのです。*概要*この発作はだいたい6時間前後で終わることが多く、半日も一日も続くことはまれです。発作がおさまれば過去の記憶はよみがえります。しかし、発作中のできごとは失われたままです。発作中には記憶そのものが形成されないからです。この発作は、一般に、くり返すことは少ないとされています。一過性全健忘は、老年者ではそうまれなものではありません。これは、まったく正常に生活している人に、なんの前兆もなく突然おこる健忘の発作で、かなり前の記憶まで思いだせなくなります。同時に、現在の自分のおかれた状況を把握できず、本人は当惑してしまいます。発作中は「私はここでいったい何をしているのか」などと同じ質問をくり返したり、また、同じ動作をくり返すこともあります。しかし言葉は正しく話せますし(失語はない)、手足の動きもよく、自動車を安全に運転できる人もいます。****わたしは実家のほうにはいなかったので、本人とは電話で話しただけですが、3 分前の記憶もすぐなくなってしまい、結局同じ会話を何度も繰り返すという状態です。本人も自分の置かれた状況が分からず、苦しんでいるようでした。「あ~、もしかしたら母はぼけてしまったのかも知れない 。。」「もう、まともな会話をするのは難しいかも 。。。」と会話をしながらある程度覚悟しました。夜中、病院に連れて行きましたが、一晩寝たら何てことない、全く普段の母に戻ってました。念のため精密検査を受けて今日退院したそうですが、どこも異常が認められず元気に家に戻ってきたようです。母は 63 歳ながら現役でバレエ学校を運営して、自分で教えています。先週大きな公演を終わらせたばかりでそれまでそうとうストレスフルな生活を送ってました。ストレスも発作の原因のひとつになりうるということで、やっぱりストレスを溜めてはいけないなぁ~、と改めて痛感したわたしでした。そのせいではないですが、わたしは今日もいつものことながらエステいって、大分リラックスしてまいりました。↓ リラックスリラックスしましょ♪みなさんもストレスを溜めないような生活しましょうね。そして「一過性全健忘症」。こんなものもあるということを知っておくと、自分に発作が起こったときにも少しは慌てなくてもすむかも 。。。# 念のため。母は今は記憶もすべて戻りまったく普段どおりに戻ってます。by エステ疲れでねむぅ~い女
Aug 20, 2005
閲覧総数 2145
2

# もにゃ、コタちゃん/Monya, Kota-chanやっと梅雨があけましたね!我が家の面々は梅雨が明けてもだらだらです。梅雨明け前と何も変わりません。The end of the rainy season has finally come!We're gonna laze around at home as usualeven after the rainy season is over. Nothing special.今日は気持ちの良い晴天。こんな日は「LA LA LAND」のサントラが心地よい。外に干してある洗濯物も気持ち良さそう。取り込んだ後、きっと太陽のいい匂いがするでしょう。エアコン好きじゃない面々がいる我が家でも、やっとエアコン、フル稼働しました。↑Check Tonkinese blog ranking!
Aug 2, 2020
閲覧総数 77