ヘンテコ道

ヘンテコ道

PR

カレンダー

コメント新着

maron_mana @ Re[1]:ピノコ ~成熟嚢胞性奇形腫~(04/07) ナグラさんへ こんばんは! 返信が何年も…
2016.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最後にブログを書いてから、5年近く放置していました…。

愛犬がアトピーを患って
ブログにを書く心の余裕がなくなっていたのと

愛犬の事を書こうにも
マイナス思考になってしまう自分が怖かったからです

ブログを読んでいてくれた皆さまは、いかがお過ごしでしょうか。
皆さん、元気に幸せでいてくれたら嬉しいです。




では、今日の日記を書こうと思います。


未だに引きずっている過去があります。

それは、DVです。
その当時の彼から、数年間暴力を受け続けていました。
詳しくは書きませんが、殴る蹴るの日常だったんです。

なぜ別れなかったの?
と疑問に思う方も多いと思います。

当時私は海外留学をしていて
その彼と一緒に暮らし「逃げる場所がなかったから」
と言うのが理由です。

お金を必死に送ってくれている両親には話せず
周りの友達に迷惑がかかるのも嫌

自分が耐えれば良いと思っていました。




実は私、怒りが沸点に達しプッチンした事があります。
プッチンした後の記憶がないんです。

当時の彼の話によると

いきなり私がテーブル(ちゃぶ台みたいな)をひっくり返した。
(ひっくり返した後の記憶が全くありません。)

それから、彼の肩をどついたそうです。
「殴りたいなら殴ればいいじゃん」
「いつも殴ってるんだから、そうやって傷めつければいいんだよ」
と、何度か肩をどついたそう。

で、彼も怒ったらしく本当に殴ったようです。
すると、私は「あわあわあわ」と言いながら、後ろに倒れたそうです。

・・・目が覚めたのは、それから2時間以上経ってからでした。
口の中が切れていたのを覚えています。

最初、彼は安心したようにしていましたが
「いきなり倒れるのは卑怯だ!!」と
私を責めてきました。

その上「殴れと言われたから、殴っただけ」と
自分に非はないと言ってきました。

悲惨な部屋、切れた口の中、痛む頬
ただ呆然と横になったまま眺めていた気がします。

これが本当の「プッチンする」なんだと、身を持って体験しました。



こんなことがあっても別れられず
と言うか、「別れたら殺す」と脅迫されていた毎日だったので
自分の感情を押し殺して生きていました。

そんな私に別れるチャンスをくれたのが
「日本への帰国」です。

帰国1ヵ月前、
「やっと彼から逃げられる!!」と
ウキウキしていたのがバレたようで
彼は私の頭を車のダッシュボードに打ち付けました。
「お前、こっちに戻ってくるんだよな?な?」
の言葉と同時に、髪と頭を持ち、血が出るまでぶつけられました。
※未だに傷は残っています。

これを耐えれば、この人から逃げられる。離れられる。
と思い、嘘をつきました。「帰ってくるつもり」と。

嘘は良くない事は重々承知しています。
きっと、こういう分かりやすい嘘をついていたから
彼の怒りを逆撫でしていたんでしょう。

帰国後2週間程で別れを切り出しました。もちろん電話で。
面と向かって「別れよう」と伝える事は恐ろしくて出来ませんでした。
人として、電話で別れを伝えるのは良くない事も分かっていますが
こういった場合は、仕方ないと許して下さい。




これまで、この記憶に触れなかったのは
元彼が読んだ時に、絶対に私だと分かるから。

私はSNSも出来ません。
以前、アカウントを持っていましたが
DV男が連絡してきて、知るハズのない情報を知っていたからです。
※プライバシー設定していましたが、私の友達のスレッドをチェックしていたようです。

だから、今後一切SNSをする事はありません。
友人に迷惑がかかるのも、変な頼みをするのも嫌だから。
そして居場所が分かると、何をされるか分からないからです。

それほどDVの記憶は根深く残っています。
DVのドラマや映画も、あの時の記憶がよみがえるので見れません。
過去と決別したい。の想いも込めて、今年一番目の日記にしました。
10年以上経って、やっと書けた。。。


きっとこれからも消せない記憶だとは思います。
でも、別れられて良かった。
あのまま続いていたら、何をしていたか・されていたか分かりません。

DVに悩む皆さん、誰かを頼る勇気も必要ですよ!
あなたを守るべき立場の彼やご主人が、あなたを傷つけるなんて間違っています。
もっと真っ当な愛され方をして下さいね。


ふー、やっぱり今も怖いですね。
あっ、でも今は結婚して、愛犬もいるので幸せですよ。

SNS、すごく便利で簡単なアプリですが
そういう恐怖もあると踏まえた上で使って下さいね。

自分勝手な日記ですみません。
では、またいつか!(笑)

皆さま、ご自愛くださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.10 03:26:53
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: