へっぽこカード収集

へっぽこカード収集

PR

プロフィール

へっぽこ太郎2755

へっぽこ太郎2755

お気に入りブログ

しらい庵 よっと (最近は、らいあん)さん
NFLファン kunizさん
D-easy Field DaiSさん
スマイルアイランド いっくん19さん
NY ARROWS 92mitsuさん
自由だあ~! フミノヒデさん
Ace 55 tim_55さん

コメント新着

へっぽこ太郎2755 @ そうかも? フミノヒデさん >もう完全に、いちマイ…
フミノヒデ @ ドンラスは・・・・ ベケではメジャーのページに載っています…
へっぽこ太郎2755 @ 高クオリティ H.K41さん >スタクラ 全カードのクオリ…
H.K41@ スタクラ レギュラーは出来はよさそうですね。 オ…
へっぽこ太郎2755 @ う~ん フミノヒデさん >銀シールは、もうそろ…
フミノヒデ @ 私的には スタジアムクラブで欲しいのはRCオートだ…
へっぽこ太郎2755 @ メモラ yoshikazuさん >メモラ、オートともにオ…
yoshikazu@ DONRUSS THREADS 開封結果拝見しました。 メモラ、オート…
へっぽこ太郎2755 @ う~ん かわうそさん >MLBってカード業界、権利…
へっぽこ太郎2755 @ 突っ込みどころ ts6351さん >1~2商品なら発売を楽しく…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

2008年03月27日
XML
カテゴリ: レデンプション
先日の06 Bowman Sterling
一ヶ月ちょっとでの帰還は、 ブログを始めてから送ったもの の中では最速です。

中身を取り出してみると、





Untitled2.JPG
Base Set Rookie Autographed Relic S.Thorman

残念ながら(?)代替ではなく、オリジナルでした。
Sterlingらしく落ち着いていて優雅な出来上がりが抜群なのですが、選手がアレなので。
FielderやHamelsを狙って、また追加購入してしまおうか…。


ちなみに、このカードはトップローダーどころかスリーブにも入れられないまま送られてきました。
今まで帰ってきたレデは全て何かしら梱包されてたので、この扱いはちょっと衝撃。




<追記>
08 UD Series2は、箱1で米国ナショナルチームのオートジャージが入るよう。
オートが大量に必要になるので、別にチームセットを作る分が無くなるかも…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月27日 23時35分59秒
[レデンプション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: