へっぽこカード収集

へっぽこカード収集

PR

プロフィール

へっぽこ太郎2755

へっぽこ太郎2755

お気に入りブログ

しらい庵 よっと (最近は、らいあん)さん
NFLファン kunizさん
D-easy Field DaiSさん
スマイルアイランド いっくん19さん
NY ARROWS 92mitsuさん
自由だあ~! フミノヒデさん
Ace 55 tim_55さん

コメント新着

へっぽこ太郎2755 @ そうかも? フミノヒデさん >もう完全に、いちマイ…
フミノヒデ @ ドンラスは・・・・ ベケではメジャーのページに載っています…
へっぽこ太郎2755 @ 高クオリティ H.K41さん >スタクラ 全カードのクオリ…
H.K41@ スタクラ レギュラーは出来はよさそうですね。 オ…
へっぽこ太郎2755 @ う~ん フミノヒデさん >銀シールは、もうそろ…
フミノヒデ @ 私的には スタジアムクラブで欲しいのはRCオートだ…
へっぽこ太郎2755 @ メモラ yoshikazuさん >メモラ、オートともにオ…
yoshikazu@ DONRUSS THREADS 開封結果拝見しました。 メモラ、オート…
へっぽこ太郎2755 @ う~ん かわうそさん >MLBってカード業界、権利…
へっぽこ太郎2755 @ 突っ込みどころ ts6351さん >1~2商品なら発売を楽しく…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

2008年04月21日
XML
カテゴリ: 開封結果 MLB
Untitled0.JPG

MLBが開幕してからもう1ヶ月が経つのに、いまだ08年商品を買ってないことに気付きました。
てな訳で、手頃な値段のFinestのミニボックスを1つだけ購入してみました。
RCオートのキツさのせいで評判は微妙ですが、直書きオートを確認してみたかったので。

一応Sorianoのオートもありますが、あまり期待せず開封。





Untitled2.JPG

レギュラーは例年通りの安定した出来具合。
写真を大きく使い、背景も残しているせいか、変なクセもなく好印象です。

パック1程度の割合でRCが出ますが、多くが(RC)な上にメンツが良くないので期待薄。
RCロゴの規定のせいで、この時期のRCは全然楽しめない ような気がします。



Untitled4.JPG
Topps Team Dual Favorites A.Soriano & F.Pie
Topps Team Dual Favorites E.Chavez & B.Crosby
Finest Moments A.Pujols
Finest Moments S.Sosa


今年はインサートがちょっと多めに入っています。


Team Favoritesの色使いが非常にケバくて毒々しいのが、なんとなくFinestっぽいです。
チープなインサートですが、欲しかったSorianoのものが出たので個人的にはかなりの収穫でした。
デュアル版も合わせて12種しかないので、かなり出やすいようですが。

Finest Momentsは基本デザインがレギュに近いので、存在感が薄いです。



Untitled8.JPG
Base Set Blue Refractor N.Swisher /299
Base Set Blue Refractor D.Haren /299
Base Set Refractor R.Oswalt
Finest Moments Refractor T.Hoffman


今年のリフは、上半分の枠の凸凹が大人しいため、反射が若干弱いのが残念です。
枠から体を出して躍動感があるように見せる騙し絵的なデザインが、枠の色付けで映えるのは○。





Untitled11.JPG
MLB Rookie Redemption #5

3ミニボックスに1枚のオッズであるRCレデが手に入ったのは、嬉しい誤算でした。
番号は5番。 去年は松坂でしたが、今年は誰になるんだろう…。
番号が若いほどデビュー時期も早い選手なんだと思うのですが、果たして?

また、今年もオート付きのものがあるのでしょうか?
さすがに全てのものがオートになると思いませんが、期待してしまいますね。







Untitled13.JPG
Base Set Rookie Signature Refractor Chin-Lung Hu /499

箱1のオートは、台湾人メジャーリーガーとしては初の内野手である胡金龍のリフ(RC)。

彼は体格には恵まれていませんが、素晴らしい身体能力を有していて評価は高いようです。
去年のフューチャーズゲームに出場し、2打点と1盗塁を記録してMVPに輝いています。
また、2Aと3Aで打率.325、14HR、15盗塁と好成績を残すなど、成長著しい様子。

ちなみに、チームのプロスペクトランクでは3位。

1位のKershawがキッチリ抜けてるところが自分らしいですが。





以上、開封終了。

この商品、カードの出来の良さも変わりませんが、リターンのキツさも変わりませんね。
1箱(3ミニボックス)で2万弱という箱から出るものとは思えないRCが山盛りでは怖すぎます。
さらに、Finest Momentsオートでもコモン選手が多くラインナップされてますし…。

直書きオートが予想以上に美しかった事が、唯一の光明でしょうか。


今回は、リフが4枚だけと、 他の開封結果 と比べると少なかったのが残念でしたが、
厳し目のRCオートで胡金龍が、さらにRCレデも出たので、即死は免れた様に思えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月22日 00時17分16秒
[開封結果 MLB] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: