へっぽこカード収集

へっぽこカード収集

PR

プロフィール

へっぽこ太郎2755

へっぽこ太郎2755

お気に入りブログ

しらい庵 よっと (最近は、らいあん)さん
NFLファン kunizさん
D-easy Field DaiSさん
スマイルアイランド いっくん19さん
NY ARROWS 92mitsuさん
自由だあ~! フミノヒデさん
Ace 55 tim_55さん

コメント新着

へっぽこ太郎2755 @ そうかも? フミノヒデさん >もう完全に、いちマイ…
フミノヒデ @ ドンラスは・・・・ ベケではメジャーのページに載っています…
へっぽこ太郎2755 @ 高クオリティ H.K41さん >スタクラ 全カードのクオリ…
H.K41@ スタクラ レギュラーは出来はよさそうですね。 オ…
へっぽこ太郎2755 @ う~ん フミノヒデさん >銀シールは、もうそろ…
フミノヒデ @ 私的には スタジアムクラブで欲しいのはRCオートだ…
へっぽこ太郎2755 @ メモラ yoshikazuさん >メモラ、オートともにオ…
yoshikazu@ DONRUSS THREADS 開封結果拝見しました。 メモラ、オート…
へっぽこ太郎2755 @ う~ん かわうそさん >MLBってカード業界、権利…
へっぽこ太郎2755 @ 突っ込みどころ ts6351さん >1~2商品なら発売を楽しく…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

2008年07月31日
XML
カテゴリ: 商品情報
微妙な商品が多くてダレぎみでしたが、ようやく面白そうなものが発売。




08 Triple Threads は例年通りワクワクしてくるメモラが目白押し。
B.Ruth、T.Williams、J.Dimaggio、T.Cobb、 R.Hornsbyといった超大物レジェンドのメモラや、
馬鹿馬鹿しい24メモラ、デカパッチなどは、本当に迫力が違います。
最近は空気のようになっているメモラが魅力的に仕上がっている のは嬉しい限り。
ただ、アレなカードの代表格たる大統領メモラは遠慮したいところです。
Cashmanがいないだけマシなのかもしれませんが。

一方のオートは、かなり厳しそうな様子。

封入されるか怪しまれてた松坂オートが存在してただけに、当たればデカイですが…。



08 Allen Ginter は他の商品と比べて出品数が桁外れに違います。
一時は1万点を超えていて驚きました。 それだけ米国では評価されてるんですね。
今年も惑星やら建物やら魚などがレギュラーカードになっており、異常なセンスが炸裂中。

ただ、これだけ開けられてても、ブッ飛んでるメモラ&オートはそれほど多くありません。
Linconの髪の毛、 マンモスの毛 、オート入りのピック、タイヤ跡カードぐらいでしょうか。
期待していた恐竜の骨や、ダイノジオートが見当たらないのが残念。



08 Goudey は基本デザインが同じであるためか、去年と殆ど変わらない印象。
違いはカードがレギュラーサイズになったくらい。

非常にアクの強いTriple Threads、Allen Ginterに比べると地味な感じに見えますが、




<追記>
Triple Threads Allen Ginter Goudey の各開封動画も。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月31日 00時02分50秒
[商品情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: