雲雀の手帳

雲雀の手帳

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

DON’T毎日日記 ゆっぴ0305さん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
ドリカムハイスクー… 何度でもさん
最新大好き☆ 最新大好き☆さん

フリーページ

カレンダー

2007.10.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一週間で2回行方不明なった人がいます。

村の人なんですけど。

一回目は夜の10時ころ見つかったんですが、

2回目は只今捜索中・・・。

その人40歳くらいの独身の男性なんですが

2年くらい前に脳梗塞で倒れて、後遺症が残ってて半身が不自由なんです。

嫁さんもいないし、最近めっきり元気がなくなったという話は

一回目行方不明になった時に聞きました。

そのときは、村からちょっと離れたお墓のほうにいたそうなんですが。



村の消防団の人たちで探してるみたいです。

もちろん旦那も。

行方不明になる気持ちはさっぱりわかりませんが

それは体が健康で何の問題もない人間には理解できない気分なのかな?

生きていたほうがいいっていうのは、持てる者の意見なのかしら?

やっぱり40歳働き盛りで半身不随なってしまった苦しみってのは

私達が想像している以上のものなのかもしれませんね。

奥さんや子供でもいればまだ踏ん張りも効くのかも知れないけれど、

年取った母親との二人暮しではやっぱり悲観したくなるのかしら?

それでもやっぱり頑張って踏ん張って欲しいです。

同じ村に住んでいるわりに会ったりする機会もほとんどない人だけど、



旦那が言っていたけどとても人が良くて気持ちの良い人なんだそうです。

病気する前は消防団いたので旦那はよく知ってるんですが。

もうすぐ見つかるといいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.21 21:09:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: