全591件 (591件中 1-50件目)
すっかり忘れていたのさ旦那に言われて思い出したさwってことで久々お休み&子供保育園wなのでチョコをいまさらながら作ろうかと材料買ってきたところです^^;なんか最近仕事が変に疲れる;;;;パソコさんを開く気もなく一日が終わるよ~...でわがんばって作ってきたいと思いますw
2009.02.17
インフルエンザでくたばってました^^;久々復活。インフルエンザってつらいんだね・・・なめてました><皆様もお気をつけくださいwでわこれから保育園の懇談会だ~~~~
2009.02.03
って遅いですね^^;昨日今年初出勤wしてきました。久々のお仕事はくたびれます。しかもお客の多いこと...まだ学生さんが休み中なのでその子達ばかりでしたが、普段平日入っている人もいたのでほっとしましたw昨年ですが、冬休みで普段入っている人が全然いないときいやな思いをしたので^^;(こっから下は新年早々愚痴ってますので読みたくない方はスルーでw)基本土日祝日などの休みの日に入っている子達は自分の持ち場以外で働こうとしないので言われてから動くみたいな感じになっているので遅いです。休みの日ばりに店員がいればそれでもいいのですが;;;別にそれだけなら嫌な思いはしないのですが、ってか言えばちゃんと動いてくれるしね高校生と大学生のバイトで何人か態度がよろしくないのがいるんです;;私はまだここで働いて一年たたないくらいですが、学生とはいえ2~3年以上働いている子もいるんですよ私が手を放せないとき、あれやっといてもらえる?ってお願いしたりもするわけで大概の子はすぐ手放せないんだな~って悟ってくれてやってくれるんだけど2~3人なんでやらないけないの?みたいに感じる子もいるみたいまぁ休み終わればまたいつもどおり戻るからいいんだけどね。いちお上司にやんわりともうちょっと自分で考えて動いてくれるようにしてくれとも言ったけど...つたない文章で申し訳ない。最近日記すらまともに書いてなかったから思うままに書いたさ。でわでわ今年もよろしくお願いしますwこの日記を読んでくださった方々、私の数少ないお友達の皆さんwそのほか大勢の方々にとって良い年になりますようにww
2009.01.06
いつの間にやらこのブログ開いて1100日過ぎてた。まぁここ一年はほぼ放置だったけど;;子供も大きくなるわけだ。年末のせいかお店が忙しくて、先月まで散々時間を削られていたのに今月に入って毎日なものだから、疲れる職場自体は楽しいから良いんですけどね。年賀状も作成しなきゃと思いつつ全然手をつけてないし来週にはきっとやるぞと今だけ意気込んでみたりきっと一時間もするとやる気なくなってるんだよね~なにやらここの日記でだらだらくだらないことを書いているとまた日常生活がんばるかという気分になるからブログで日記を書くのもまんざらではないのかなと思う今日この頃ってことでほんとにたわごとでした。
2008.12.14
PCで更新ですやっぱり携帯で打つより楽^^;これといって書くこともないのですがキーボードの感触を懐かしんでおりますよあそだ掲示板の書き込みだけOKしました。何かあればそちらへどうぞ^^日記のコメントはどうしようかな~当分見送りかな
2008.11.30
学校が夏休みの間お昼の時間帯に高校生のバイトの子達がよく入ってました。 高校生って可愛い~o(≧∀≦)o いやさぁなんか高校生とか学生って生意気って思っていたけど、 自分の子供が日に日に生意気になるにつれて免疫できたかな?(笑) 恋愛とか友達関係とか学校のこととかで悩んだり楽しんだり… あの学生特有のいびつさというか… 自分もあんなときあったんだろうな そんなに昔じゃないのに忘れてた? なんだか懐かしさと新鮮さが入り交じった夏休み期間でした
2008.09.04
悲しいわけでもないし、辛いことがあるわけでもないのに 無性に泣きたくなることってない? 今日はそんな気分
2008.08.28
子供つれてプールに… 朝一から昼まで 私らくたばってるのに子供は最後までハイテンション? 凄いな? そして冒険家のような日焼けっぷりな私たち? い~や~のあとがくっきりだわ でも楽しかったです? 旦那は若いおねーちゃんがいないのでテンション低かったです? 市民プールだもの親子連ればっかりなの当たり前だよな? でも外国人ってどんな体型であろうと露出度高い?アルイミ尊敬します?
2008.07.13
久々のお仕事す リニューアルオープンは明日なんですけど? レジが新しくなるので練習じゃ~? ってか休みボケしてて明日大丈夫なのけ? 頑張って?きます
2008.07.03
食品の偽装が相次いでて主婦としては腹立たしいです。 他にも偽装してるとこもあるだろうと思います。 でも真面目にやってるとこもあるだろうし、 そういう真面目な業者も腹立ってるだろうな ところで我が家の冷蔵庫が壊れました。 冷凍庫は何とか強で-1度位。 冷蔵庫はまるでだめで、 大きい保冷剤があったし、ケーキとかについてくる保冷剤も 結構あったので給料日までそれで頑張ります。 さすがに夏ですからね。冷蔵庫ないときついですね。
2008.06.26
朝早起きして魚市場に行ってきました。 そこでハジキっぽくはありますが、本マグロを発見。 しかもトロ!しかも格安! この量なら丼物3~4回食えそう ってことで買ってきました。 今日はネギトロ丼です。 明日は散らし寿司しようかな♪ 久々の贅沢です。 と言ってもスーパーで売ってる三分の一、四分の一の値段なんですけどね。 早起きしたかいがありました。 普段市場なんて行かない皆さんもちょっと早起きして、市場にでも行ってみてはいかがでしょう? 美味しいお魚が格安で手に入るかも。
2008.05.30
精霊の守り人がひっそりブームだったり。 でも子供は‘これやっ’っていうからおもちゃで遊ばせておいて見てます。 この前なんでもいいから見たくてDVD何本か借りたんですが そのなかのアンダーブラッドとかいうの、 あの吹き替えありえなくない?ってくらいひどかった。 ついでに旦那が無双OROCHI魔王再臨買いやがった。 だったら私にも何か買え!たまに息抜きしたいんじゃ 日光アレルギーの私には厳しい季節になってまいりました。 日光対策頑張ってもやっぱりでる湿疹にイライラしつつ、日々過ごしてます。 この季節はアレルギーのせいもあってイライラしやすいんですよ。 では、また今度
2008.05.10
相棒劇場版公開ですね。 見たい…ものすごく見たい。 なんとしても見たい。 久々映画館行ってまで見たいと思える作品なのに… というわけで雲雀です。 なんとか生きてます。 急に暑くなって体壊さないように気をつけてくださいね。 ちゃんと日記書こうと思ったんですけど、急に用事できたのでまた今度。
2008.05.01
久々晴れたのと、仕事お休みなのと、旦那仕事なんで ありとあらゆるものを洗濯しました。 旦那休みだとずっと寝てるので布団カバーとかシーツとか洗濯できないからさ。 もう干すとこないくらい洗濯しましたよ。 物干し竿もう一本ほしいなぁ。 こたつ布団も片付けたし。冬物もたいがいしまいましたし。 主婦してんなぁと感じる今日の午前です。
2008.04.19
土日はお休みでした。先週はしんどかった。 明日給料日だ~。 でも三月はあんまり働いてないからすくないのよね。 今月が1番きついのに。 GW遊びにいけるかな? 旦那の仕事しだいだな。 コードギアスみました。 面白かったんだけど最近雲雀が見るアニメやらドラマやらが毎回先に続くような終わりかたばっかり なので、またか!ってのが正直なところ。 最近流行ってんのか?続きは次回作!みたいな。 そういや相棒の映画みにいきたいなぁ。 子供つれてじゃきついよね。素直にビデオかしら…
2008.04.13
お久しぶりです。かろうじて生きております。 仕事もまだまだなれやせん。 子供は保育園楽しそうでよかったです。 また本が増えて置くところがなくなったので とりあえず、20冊位売りました。でも売った金プラスαでまた26冊買いました。 意味ないじゃん。 バジリスク面白かったです。最後は最初から想像できたし、想像通りでしたが 内容は非常に楽しめました。 お仕事とりあえず、毎日5時間くらいで休憩なしです。 でも雲雀にはちょうどいいです。 もっと慣れて来たら6時間とか7時間くらい入れようかな~と思います。 こっちいるあいだ稼いどこ。 でわ、またお会いしましょう。
2008.04.03
また年をとりましたよ。何歳なったかは秘密です? 話全然違うけど、引越してから異常に本を買いあさってます。今月またしても50冊以上買ってます。 これではいかん…! パソコさん修理するより買い換えちゃえ!って考えてるので お金貯めようと思うのだけれど。誘惑に負ける でも本以外にはあんまりってかほとんど使ってないのよ? 明日からバイトだわ。稼ぐぞ
2008.03.20
子供の保育園のものとかが前使っていたものとあまりに規格が違うので、新しく作っていました。 ふぅなんとか一通り終わった。 切実にミシン欲しいと思いました。でも今回の作ると後ミシンなんて使わないしなぁ 旦那は毎日残業で帰るの遅いです。 ちゃんと残業代でるのかい?ちょっと心配。 体だけは大事にしてね。 これから買い物行ってきます。雨降りで歩くのいやだけど仕方ない食うものないしね。 それでは
2008.03.13
画面がいきなりくらくなりました。 ネットできなくても色々使っていたのにさ 修理しようか、新しいの買おうか考え中です。 でも愛着もあるから直すかもね。 死ぬ様な思いしてバイトして買った品すから パソコさんと銀英伝DVDだけは手放せん そんな感じでちょこっと凹んでます
2008.03.02
家事、銀英伝、ゲームのゆるゆるな日々です。 一回銀英伝を見るととまらないですねほんと。 外伝の千億の星、千億の光を昨日の夜見てました。 シェーンコップいいなぁと呟いていると。親父フェチがぁ!って言われたよ でもリンツの小杉十郎太さんの声にもぞくぞくしてますけど。 毎日お金なくて買い物もいけないので掃除も異常に張り切ってやってます。家中ピカピカですよ。 働き始めればまた忙しくなるんでしょうけど 漫画とかは今はフルアヘッド ココとかがブームです。 海賊ものです。古本屋でセットが半額で衝動買いしたのですよ。 後は、BIRTHとかエトランゼとかちまちまちまちまと食費が本に消えていってます。 来月こそは買わないぞ!っと そんなこんなで危うく餓死しそうな雲雀でした。
2008.02.23
三月から子供を保育園に入れるためにアルバイトさがしてます。 幼稚園まだはいれないしさ。 今まで保育園いってたからお友達とか恋しいというか、体力もてあましているというか そんな感じです。 私も少し金かせがないと生活出来ないしね(かなり切実) 金ないくせに本ばっかり買っちゃってさ 2月で60冊くらい買ってしまった。 あぁああぁあほじゃ おかげさまで一回携帯電話とまりました。料金払えんかったぁ そんなこんなで日々頑張っております。 でわでわまた
2008.02.21
市役所行ったのさ。子供の保育園のことで。 そしたらさぁ働いてないとダメだって。求職中は認められないとかぬかしやがった! 預けないことには職さがしも行けないって言ったら、 一時保育をご利用下さいだぁ?一日2500も払ってられっかよ! こちとら金がないから預けて職さがそうってのにさぁ。 一日で職見つかれば良いけどサ。そう簡単じゃないじゃん? しかも1番近くの保育園は一時保育をしてないわけよ だと電車乗ってわざわざ一時保育をしてるとこまでいかなきゃいけない。 もっと色々考えて欲しいよ市役所さん。もっとママさん達が働きはじめやすい状況をつくってもらいたいね。 そんなんで微妙に愚痴っぽい日記でした
2008.02.14
今までの携帯二年以上使ってた…まだ壊れてないけど。ただだったんで機種変したところです。 う~む。機能いっぱいあって面倒くさいな。基本的に通話とメールできればいい人なんで… それについて多くて投げたくなんね?とか友達と語っていたり 旦那からババクサイとか言われ放題なんだけど、そこはシカトで 新しいアパートにもなれてきて、そろそろ子供の保育園とかパートとかさがそうと思います。 でわ眠いのでこのへんで
2008.02.10
女の子のパソコさんの壁紙がサザビーってあり得なくない? 別に好きな訳じゃないはず…きっと旦那のせいだ!(ぇ 子供がガンダムとかガンプラなんて言葉覚えたのも旦那のせいだ てかまた本買ってしまった… 新刊ではサライと低俗霊DAYDREAMと黒博物館スプリンガルド、モノノ怪、クロスボーンガンダム鋼鉄の7人かな 皆川亮二のピースメーカーだっけ?あれ凄い読みたいんだけどあちこち売り切れで手に入らないんだよね~ 古本ではまた黒鷺死体宅配便、ルパン、あぁそしてどこにもなかった“学校怪談13~15”! 高橋葉介のやつです!絵とか別に好きじゃない(かと言って嫌いでもない独特だけど)ですけど ついつい引き込まれてしまいました。皆さんもご一読を。 あと黒博物館スプリンガルド藤田和日郎のやつ。これもおすすめ 携帯で打つとイマイチやりづらいので今日はこの辺で。
2008.01.27
晴れの日は忙しいです。布団干したり洗濯物したりくらいはいんですけど 子供が出かけたがるため…お散歩の日々 なので今週は雨が多くて結構時間があって(というか暇) ゆっくりパソコさんと戯れることができました。 でも何故か楽天いけんかったが… 本も古本で色々買ってきました。 ひっそりブームは機動戦士ガンダムさん かなり笑えた。 あとはくもはちとか黒鷺死体宅配便とかガンドライバーとか六平太とかシティーハンターとかルパンとか星界の戦旗とか諸々… 古本でないのも結構買ったかもそれはまたこんど 本はなるだけ買わないようにと思ってたけど結局こっちきてから50くらい買ってしまった…
2008.01.26
今日はアパートも決まり2月には引っ越しなので 家電とか見てきました。それはいいんだけど、ついでに風呂入りに来て 旦那がまだこない…私は子供が駄々っ子なって全然はいってない ってかここまで書いて旦那ちょうど来て保存したのはいいけど すっかり放置プレイ 丸一日なってました? それでは?
2008.01.20
なんかこっちの所長が滅茶苦茶アパート探しを急かすのですよ おはようございます。雲雀です なにやら子供さんがその会社で働いていて、アパート契約するとかなりいい感じに手当てでるらしい そんなんで急かされても… 昨日は風呂に入ってきました ってかそのせいか、疲れも溜まっていたせいか、 旦那風邪ひいて、しかも風邪ひくと体中痛くなる人なので 昨日(ってか今日)午前二時まで体押していた私は良い奥様だ(断言/笑) 旦那は医者に行ってるので一休みしよ… それではノシ
2008.01.12
アニマックス見れるのでなにやらアニメ三昧しとります。 雲雀です。 子供がケロロ軍曹に夢中でその姿がかなり笑えます。 ってかケロロ軍曹見ながら『○○じゃん!』ってつっこんでしまうのは きっと旦那のガンダム好きの影響かしら? でも何気に一番はまって見てるのはドラゴンボールと 一休さんとルパンだったりします。 ルパンもっとしてくれりゃいいのに そういや子供の耳鼻科まで歩いて30分かけて頑張っていたり 夜コンビニ一人でいったら10人くらいのヤンキーみたいな兄ちゃんたちタムロってて邪魔だし 目ぇあったらそらされるしさぁ 私の顔になんかついてますぅ? 確かにヒドい顔だった…すっぴんだし… そんな感じに日々過ごしております。 雲雀の生存報告でした
2008.01.10
遅蒔きながらあけましておめでとうございます? 雲雀です 1月4日の午前4時半頃こちらにつきまして やっとこ車移動の疲れも抜けてきました PS2がとうとう壊れて中古で買ってきたり 子供が疲れのせいか熱だしたりと忙しく過ごしておりましたよ う~む携帯だといまいちやりづらいな~… 今日はひとまずこの辺にて
2008.01.06
給料貰ってきました。ついでに漫画も買ってきたり・・・夜刀の神使いとか、鋼の錬金術師とか、史上最強の弟子ケンイチとかワイルダネスとか・・・あと3冊ほど。部屋の掃除もほぼ終りました。ふぅ・・・間に合ってよかった。天気荒れるらしいですね。こまったなぁ。
2007.12.28
車のお年寄りのマーク見るとつい”落ち葉マーク”といいたくなるのは私だけ?雲雀です。旦那が帰ってくる~~~?!くそう!部屋の片付け終わってねぇよ!!!!おそらく29日に帰ってくると思います。あ~りゃりゃ。物は減ったんだけど、片っ端から引っ張り出して捨てたので捨ててないのを再び突っ込まなきゃデス。まぁ最初より減っているので、全部収まりきるとは思うのですけれど。いるかな?いらないかな?と悩んだものはすべて捨てました。高いやつと、替えが効かないもの以外。だって当分この部屋戻らないしぃ~あっちにそんなに持っていけないしぃ~ってなわけですよ。もし必要になったら今の時代100円ショップというものがあるさ!なんかババクサイョ雲雀。皆さんも年末のお掃除頑張ってくださいね。
2007.12.27
うん。なんだか筋肉痛なりそうで・・・。今日は掃除してました。家中のすす払いですよ。そのほかに雪囲いの修復してきました。カケヤ使ったのでそのせいで筋肉痛なりそうなんですよ。(カケヤは大きい木槌です。結構ってかかなり重いです(女にとっては^^; 知らない方のための説明でした。想像つかない方は勝手に検索してくれあれって勢いつけるとたまに的(?)はずすよね?造園屋でバイトいてたんで、結構使い慣れてるつもりでしたがいかんせん。ブランクが・・・脚立あがってなので、さらにきつかったです。でもまぁなんとか終わりました(ほっ・・・そんなこんなでご飯の下準備してきます。
2007.12.26
月のものが近いので精神状態ちょっと偏って書いてる戯言なのでシカトこいちゃってくださいね。いやぁね。なんか神頼みとか願掛けとかする人いるじゃないすか。他のもののせいにしたりとか雲雀は今までそういったことをしたことがないのでなんでそういうことするのかなぁ~~~と不思議なのですがそうなんでしょうね?雲雀がそういうことを言ったら友達が”一回くらいないの?受験時とか告ったときとか色々さ~”とか言われたのですが、物心ついたときから神頼みとかそういったことはしたことないです。それっておかしいのかな~~?受験ときとかも、子供産んだ時も、親父病気した時も亡くなった時も一回も祈ったりとかはないです。だって良い意味でも悪い意味でもなるようにしかならないじゃないですか。お守りとかも一回も買った事ないですね~もらってもどっかに失くすし^^;友達から貰った学業成就のヤツとか兄嫁から貰った安産祈願とかマジでなくしたし;;;(最低お守りとか抜きにしてもらったもの失くすのは酷いですね雲雀さん。色々いやな事やら、悩む事やらいっぱいでところどころ(ってかダイブ・・・)道を踏み外してきましたけど後悔したことはないし、コレでよかったと思ってますよ。別に神頼みとかそういったものがダメだといっているわけではなくて、雲雀はこうなんだよというだけで本当にただの戯言ですので、シカトこいちゃってください。多分月のものが近いので変な思考になってるだけですので^^;
2007.12.25
全然楽しくないわ~~だって子供が保育園でサンタさんが来るものと教え込まれてきたのでプレゼント買わなきゃいかん・・・くそう・・・なにがゲキレンジャーだ・・・!ってなわけでサンタプレゼント約5000円と子供と従兄弟に合計2000円くらいのプレゼント(今日パーティーするんで・・・私先週で仕事やめたのにまだその分の給料貰ってないのにかなり手痛い出費でございます。まぁ子供達は(我が子のみならず)かわいいので仕方がない・・・。旦那にもプレゼント送ったからさ~~~ってかアイツは何もよこさんし。毎年の事だからいいが・・・。そんなわけでこれから夜の準備をしてまいります・・・
2007.12.24
雲雀は今日でお仕事やめましたよ。新しい人大丈夫でしょうか?頑張ってくださいね。表立って言う人はいなかったですが皆さんこっそりお別れを言いに来ました(笑なんか嬉しい。あの会社(ってかどの会社も?)我関せず主義な人たち多いので・・・でも28日に給料貰いに行かなきゃな・・・。年賀状頑張っています。義父母、義祖母のは終ったのであとは私達の分のみ。デザイン決まらないわ・・・。これから頑張って考えます。でわ~~
2007.12.21
今から年賀状作成しますよ~~。もうmy息子の写真とか載せて親バカっぷり全開中。だんなの親とかのも作るので、しんど・・・。合わせて150枚くらいかな・・・?多いのか少ないのかよくわからん・・・。これから住所入れたり微調整して次は義父母の分ですよ。頑張ってやりますよ。新しい人きて今教えているのですがう~~む自分より30も年上の人に教えるのはしんどいです。
2007.12.19
バトン奪ってきました。なんか久々こういうのしたかったので(笑1. まず、鞄の中には何が入っていますか? 免許証 my財布 食費用財布 携帯 子供のパンツ(ぁ・・・ ティッシュ(もちろん子供用/苦笑2. その中で一番鞄の中の面積を占領しているのは? パンツとmy財布(無駄に厚い構造なんだよね・・・。3. 何でこれ入ってるんだろう…と思った物、ありますか? 先輩の子供のおもちゃ^^;4. 常にこれは携帯してます、という物は? 携帯電話 免許証 my財布 ナプ・・・これは・・・ねぇ◇持ち物検査編◇5. お財布は何を使ってますか? Noブランド、どっかのセールで300円で買いました^^; 食費用財布は誰かからの贈り物をさらに貰いました。 6. 定期入れは何を使ってますか? 使ってないザマス。7. ウォークマンは何を使ってますか? んなもん持ってねぇ!!8. スケジュール帳は何処のを使ってますか? 100均・・・◇お持ちの方はお答え下さい◇9. (女の子向け)プリ帳は何を使ってますか? 大体写真入れにいらない写真いれて裏にはってま・・・ もち100き・・・10. (学生さん向け)クリアファイルは何を使ってますか? そんなもの使ったことないわ♪◇こんな事、ありませんでしたか?◇11. 鞄の中で持ち歩いていた香水が全部零れている!! 高かったやつに限ってあるよね・・・12. 鞄の中に入れていたお弁当から汁が漏れている!! シュークリームの袋が破けててつぶれてクリームまみれになった事はあるね13. 鞄の中でウォークマンのコードがごちゃごちゃになっている!! ん~~持ち歩かないからわからない悩みネ14. 鞄のチャックが壊れて開かないor閉じない!! 力ずくでやって壊しましたよ?その後も使い続けた貧乏性。15. 鞄の中の物がありすぎて財布を取り出せず支払いの列(切符等の券売機、コンビニのレジ等)で自分の番で停滞! 何見トンじゃ!われぇ?!って思わず叫びたい16.お疲れ様でした。このバトンを鞄の中身を知りたい人に回しましょう。え?雲雀の回答普通すぎて超つまんないとかいわないでね。今脳みそ味噌汁状態で酷いんだもん♪ちょっといい気晴らしなりますタ。
2007.12.17
年明けから引越しすれば、携帯からしか更新できないのでコメントやら掲示板やらは停止します。後からなると忙しくなるので、本日から停止です。すいません。皆様のHP行って下らぬ事を話している時はかまってやってくださいね。こっちに戻ってきたらまたコメントなど受付再開すると思いますがそれまではたして皆さん私のことを覚えているのか・・・^^;今日はひとまずこの辺で・・・。
2007.12.14
めっさ遅くなりましたが・・・(すでにnewマーク消えてて気づかないところだった優さんへ・・・いちお直しておきました。ブログへ。 亀より遅くてスイマセンでした~~~><。何度でもさんへ・・・地図で見ると名古屋と浜松の間くらい(県違!)のところでした 名古屋まで電車で40~50分くらいの・・・稲荷の・・・。 マジですれ違うかもしれませんね それはそれで面白いので、楽しみです^^旦那のとこいってきて帰ってきて、部屋の掃除やら年末調整やらなにやらで忙しい日々。年末調整の書類はもうだしたがよ。仕事も今年いっぱいでやめることに。あっとゆうまだに。ちょっとテンションとか言動とか色々おかしいのは、お月様だからです。このときばかりは、異常に冴えるけど、異常に言動がおかしくなるのも事実なのでその辺はシカトこいてください。おわればまた元に戻るさ。そういえばすでに捨てたごみはゴミ袋(大)で7袋。あといくつでるんだ?服はあらまし処分しました。子供の服も綺麗なのはお下がりあげたり色々。保育園でお友達たくさん出来て面白い時なのに辞めさせるのはちょっとかわいそうだけどあっちでいい保育園探してあげるよ?たぶん(多分かい!まぁどっちにしろパートはしなきゃなので(生活できないし・・・)昼働くなら保育園行かなきゃ行けないしね・・・。う~む・・・眠くなってきたのでこの辺で・・・。明日はもとにもどってるかな?
2007.12.05
仕事で今日はご飯が遅くていつもは8時半には配達開始するんですが9時から開始でした。最初のほうの配達先は別にいいんですけど後半になってくるとやっぱり30分遅いと困るんですよね。で、”おそくなってすいませ~ん!”とか言いながら配達してたんですけど個人のとっても気難しい方がいるんですがいつも11時~11時15分ころ配達するところなんですが11時30分だったんですよ。そしたらカンカンで散々文句言われたあげく(ほんとに5分以上文句言ってた;;;車戻ったの37分/笑)”もうこなくていいから!早く帰って!いつまでいるわけ?”って言われましたよ。(あなたの文句が長くて早く帰れなかったのよとは口が裂けてもいえませんが事情はどうであれ遅れたのは事実なんで謝って他の配達行きましたが・・・。いやぁもうあの怒りっぷりは凄かったです^^;12時すぎても怒らない人もいるというのにいろんな人がいてほんと飽きない仕事ですよ(笑それにしても子供の影響で”どんぐりころころ”がエンドレスで頭の中を流れていく・・・
2007.11.26
実家から今日帰ってきました。あと市でやった若年者健診の結果も返ってきました。異常なし異常なし異常なし・・・・・?!肝機能のGPTに※印が・・・!基準35以下のところワタクシ37・・・!ってかコレくらい見逃してくれ・・・!他のところは平常値中の平常値なんですが・・・(数値~数値)のちょうど真ん中ばかり(笑なんで引っかかったのでしょうね・・・。この微妙な数値。まぁ再検査はするほど出なかったのでよかったす。ちなみにわが市の若年者健診は16~39の人が受けるものらしい。そういえば、実家帰ったら、母親に色々買ってもらいました。そういや雲雀は最近服とかに無頓着になってきたのでよれよれになっても着ていることが多いので見かねて買ってくれたらしい(苦笑センキュ♪my母☆
2007.11.25
いや・・・今日の日記すでに書いてあんだけどさ。外に出たら、風が強すぎて叫び声みたいに聞こえて不気味でした。ちょっとした小路とか入るとおっきい恐竜が叫んでいるみたいな感じ。部屋ではエアコンもストーブもまるで効かないです。寒いよぅ。古い家だからもうあちこち隙間風が・・・!皆さんも風が鳴くの経験してみてください。不気味ですよ。
2007.11.18
なんかタイトルではちょっとウキウキゆきゆき♪言ってますが。降ってくんじゃねぇ~~~!って思います。だって寒いんだもん。毎年の事ながら、今年も地吹雪凄いんだろうな。去年(今年?)は数え切れないほどの車が田んぼに突っ込んでいました。前が見えないのと強風により。今年は雪が多くなるらしいので、もっと酷そうですね。まぁ本格的に雪がふぶく頃には愛知県ですが・・・。電車の脱線事故も一回や二回じゃなく起こりそうな・・・。防風林や暴風柵をつくったからといって気休めでしかないのが現状ですよ。去年だか一昨年だかに脱線事故が起きた時結構地吹雪の対策が万全でないような言い方をワイドショーとかで言っていたけど万全な対策ってどんなもの?ってむしろ聴きたいです。今はそれほどでもないそうですが、昔は地吹雪の雪が山になって家が埋もれる事もあったそうです。上から吹く雪じゃなくて、下から舞い上がる雪によって山ができるんです。今だって柵や林が在ったって、部落から一歩も出れないときあるのにさ。そんなこんなで、ワイドショーとか新聞とかで色々言われるのは腹が立ちましたよ。皆必死なんだからさ。話がそれましたね。今日は家が揺れるほどの風です。雪はそんなんでもないかな。夜降ってくるらしいですけど。雪囲いもまだ終ってないので、こまったな~~~って感じですよ。私がこっちにいる間に終らせたかったんですけどね~~。来週は実家に帰るので手伝えないしさ。その次は旦那のアパートに顔出してくるんでいないしさ。暖房つけてるのに手が凍えてパソコさんに触れる動きがぎこちないです(笑何が書きたかったのかイマイチまとまりませんでしたがとにかく寒いってことで・・・。
2007.11.18
別段寂しいとかはないですね。ってかしょっちゅう実家に帰って旦那いないの慣れてるし(笑旦那はいきなり一人暮らしだろうから寂しいだろうケド・・・。とりあえず、正月からあっち行くから今からいらないものとかボンボン捨てております。すでにゴミ袋(大)が二つ分。捨てるぜ!もっともっと!!!って気分です(笑いっつも大掃除するとかなり捨てるんだけど、すぐいらないものって溜まりますね・・・。皆さんも要らないものはマメに捨たほういいですよ。あ、オマエほど溜めたりしない?そうでしょうね^^;まぁそんな感じで今日はまた片付けてきます。メールも整理したいんだが・・・なかなかね・・・。
2007.11.13
明日というか明後日午前2時ころ旦那は出発でし。もしかすると正月辺りから旦那に引っ付いて愛知のほうまで行くかも。車で10時間・・・。そしたら1~2年はあっちで暮らします。普通のアパートなので、パソコさんは置いていくかも。お金払う余裕がないかも知れないので・・・。一応、メールでも更新できるけど、今でもサボリ気味なのでう~~ん。もしかすると閉鎖かな?このまま残してはおくかもしれませんし。そのときの気分ですね。あっちに行ったらきっと知らない土地でがむしゃらだと思うのでねとりあえず、今年いっぱいはなるべく更新したいと思います。あっちで保育園と私のパート先探してと大忙しですもんね~余裕が出来たらネット接続できる環境にしたいと思います。まぁまだ先の話ですが・・・。そんな感じでワタワタしております。今日は旦那が友達同士で飲みなのでもうすぐ迎えに行かなきゃ行けないかも。今日はこの辺で。
2007.11.10
子供がかかって悲惨でした。私は2回くらい下痢して終ったのですが他の家族は皆点滴打ったり、会社休んだりで悲惨でした。そんなこんなで色々と忙しくパソコさんと触れ合う機会もなく。インフルエンザも流行ってきてるみたいですしね~みなさん手洗いうがいはきちんとしておいたほうがいいですよ~~。
2007.11.09
今日は一時に帰ってきて、すぐに夕ご飯の準備(モツ煮込み)洗濯して乾いたのをたたんでアイロンかけて柿もいでました。くはっ!古い鉄の脚立を貰ったのですが、古いので塩梅悪いです。三脚のほうがやりやすいのですが(ちゃんと据えられる)四脚なので一箇所足場が悪いとぐらぐらゆれるんですよ・・・。高さは3mくらいあるので、そっからプラス自分の目までの高さなので結構揺れるとビビリますよ?柿の木って結構折れやすいし・・・。でも子供迎えに行くまでしないと上りたがるので、急いで今終らせてきました。明日はまだ取れそうなのがないので、明後日かな?んで昨日は保育園の保育参観なので行って来ました。仕事するよりつかれた・・・。あんまり疲れすぎて相棒見逃した・・・。(号泣)でもビデオ撮ったから・・・!今日見よう・・・。そんな感じで日々忙しく過ごしておりますよ。
2007.10.25
まず最初に・・・何度でもさんへ・・・買ったんですよ><なんだか読んでいてほわんとしました~。色々忙しい今日この頃。ほっと一息・・・。そんな気分です。続きも買って読んでみたいです^^でこっから日記です。昨日書いた行方不明の人は見つかったんです。朝の6時半ころその家の人から連絡きたので。旦那は昨日11時半ころ帰ってきましたよ。結局日記書いている間に警察が来て、捜しても見つからないので警察犬を呼ぶ羽目になったそうですよ。そこで旦那達は帰ってきたわけですよ。ってか警察に連絡するのが遅いですよ。まぁその辺りは色々合ったみたいですが・・・。でも子供保育園送って会社に向かう時その家に救急車とパトカーがちょうど来てましたソコまではなんとなくわかるんですが、何故か消防車も来ていた・・・。なんでだろ?まぁそんな感じで無事(?)見つかったのでひとまずは良しとしましょう。ってかそう思ってないとやってられないと思うのよ。そうそう。話は変わりますが、我が家にネコが来ました。しかも2匹。まだ2ヶ月くらいの子猫なのですが、義母の会社に住み着いている猫達の一部で親が死んでしまったので拾ってきたそうな・・・。まぁ可愛いからいいけど。そんな感じで毎日柿モギモギしております・・・。柿の木5本もあるからたいへんなのよぅ!!!でわ。
2007.10.22
一週間で2回行方不明なった人がいます。村の人なんですけど。一回目は夜の10時ころ見つかったんですが、2回目は只今捜索中・・・。その人40歳くらいの独身の男性なんですが2年くらい前に脳梗塞で倒れて、後遺症が残ってて半身が不自由なんです。嫁さんもいないし、最近めっきり元気がなくなったという話は一回目行方不明になった時に聞きました。そのときは、村からちょっと離れたお墓のほうにいたそうなんですが。今回はまだ見つかっていません。村の消防団の人たちで探してるみたいです。もちろん旦那も。行方不明になる気持ちはさっぱりわかりませんがそれは体が健康で何の問題もない人間には理解できない気分なのかな?生きていたほうがいいっていうのは、持てる者の意見なのかしら?やっぱり40歳働き盛りで半身不随なってしまった苦しみってのは私達が想像している以上のものなのかもしれませんね。奥さんや子供でもいればまだ踏ん張りも効くのかも知れないけれど、年取った母親との二人暮しではやっぱり悲観したくなるのかしら?それでもやっぱり頑張って踏ん張って欲しいです。同じ村に住んでいるわりに会ったりする機会もほとんどない人だけど、頑張って欲しいです。旦那が言っていたけどとても人が良くて気持ちの良い人なんだそうです。病気する前は消防団いたので旦那はよく知ってるんですが。もうすぐ見つかるといいですね。
2007.10.21
買いました。4巻までだけど。旦那から親父趣味とか言われるし。アンタだって聖闘士星矢買ってたジャン!あとはスカイハイとかスカイハイカルマとか・・・永久保貴一の本持ってないやつだとか・・・ダーククリムゾンとか・・・坂口いくの本だとか・・・色々買いあさりました。く・・・新刊買う金がない・・・。たしか、新暗行御史とかブラックラグーンとか諸々出るはず・・・。金のないときに限ってお金って使いたくなるのは何故?っていうか本買いスギなんだけどアンタ。ぜってぇ家の床ぬけるよ。ってことで、家の本棚と、蔵の本棚をお片づけしました。まだ終っていませんが、日記書いたらまたやってきますよ。旦那遊び行って腹たったので何冊か燃やそうかな?とか恐ろしい事は考えていませんから。燃やすなら売るわ。そんなこんなで頑張ってきます。私だって久々に友達と遊びたいんだ~~~~~~~~~!!!もう3ヶ月くらいあってないし・・・。こんど実家帰ったら遊べるといいな・・・。(実家帰っても色々する事多くて中々会えないのですよ(涙
2007.10.14
全591件 (591件中 1-50件目)
![]()

