PR

プロフィール

charm_hikko

charm_hikko

お気に入りブログ

忙しい一日(11月 2… New! 天楽007さん

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

CAFE☆OBAKE ありたくおばけさん
こねこのてづくり … にゃー(=^・^=)ちゃんさん
手作り手帳  沙耶202さん

コメント新着

天楽007 @ Re:メインblogは、fukablog.netにお引越ししました。(02/16) こんばんは☆ 2月もお世話になりました。 …
天楽007 @ Re:メインblogは、fukablog.netにお引越ししました。(02/16) おはようございます。 もうお孫さんが4人…
charm_hikko @ Re[1]:メインblogは、fukablog.netにお引越ししました。(02/16) 天楽007さんへ こんばんは★お返事あり…
天楽007 @ Re:メインblogは、fukablog.netにお引越ししました。(02/16) こんばんは☆ 早々にコメントを有難うござ…
悪女6814 @ Re:中型犬のロンパース(11/28) こんばんは☆彡正月も落ち着きつつあります…

サイド自由欄

【ヴォクシー関連】







2012年03月23日
XML
カテゴリ: レシピ


SH3J02520002.jpg

 用意するもの
★本体15×28(2枚)★ポケット19×15(2枚)
★ゴム11cm×2

★山道テープ27cm

★ボタン★タグ

SH3J02540002.jpgSH3J02550002.jpg

ゴムが入る広さに三つ折にしてミシン縫いします。2枚同じように縫います。

SH3J02600002.jpg

 三つ折してミシンをかけた反対(ポケット底)をぐしぬいして本体と合わせて、しつけします。

 もう片方のポケットも同じようにして本体と合わせてしつけします。

SH3J02580001.jpgSH3J02590001.jpg

三つ折にして縫った部分にゴムを通し、ゴムの端を本体と一緒にミシンで縫いつけます。

もう、片方も、同じ要領で縫い付けます。

慣れないと、ゴムが途中で外れて、大変なことになります。

私も、何回もそんなこんな失敗して泣いてます。

SH3J02620002.jpg

両方のポケットを縫い付けると、こんな感じになります。

 久々に制作したので、いろいろ忘れてる~

SH3J02640002.jpg

表の蓋部分になる布に、ボタン、山道テープ、タグなどを縫い付ける

SH3J02620002.jpgSH3J02640002.jpgSH3J02650001.jpg

本体にポケットを縫い付けたものに、ボタンやタグを縫い付けた布を中表にして縫い付けます。返し口は、あけておいてください。

SH3J02660001.jpgSH3J02670002.jpgSH3J02680002.jpg

 角を丸いものを利用して線をひき、ミシンで縫ってから余分な部分をカットします。

SH3J02690002.jpg

返し口からひっくり返します。返し口を縫ったら出来上がり

SH3J02700002.jpg

完成です。

 小物作りの引き立てに

SH3J0308.jpg SH3J0305.jpgB】 2011-11-11 11:26:34
2011-11-11 11:26:34 2011-10-20 14:21:27 2011-10-20 14:21:27
item_539_1_s.jpg
いなもと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月24日 11時35分58秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ludjmvzlfyn@gmail.com  
マルベリー 財布 さん
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました! マルベリー 財布 http://www.mulberryoutletsonlines.com/ (2013年04月17日 14時47分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: